• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

2010年 鹿児島帰省日記①

2010年 鹿児島帰省日記①08月07日~13日まで
両親の故郷(鹿児島)に帰省してきました。


今回は皆様に色々ご心配頂き恐縮しておりますが
鹿児島の自然の豊かさなどをお伝え出来ればと思います・・・。


08月06日(金)会社を定時に上がり
19時に家を出発。
今年のお盆は1000円割引の制度が通常と変わらない為、
渋滞が予想されている為、少しでも早く、吹田を抜けたいと考えたからでした。

お陰様で、多少の混雑はありましたが、帰省の混雑では無く、
日常の混雑程度で大阪(吹田)を通過でき、1つ目の目標はクリアできました。

その後、仮眠を取りながら、次の目標である、関門橋目指して走行中にアクシデントが発生!
実は、助手席の父親がお酒を飲んで寝ていたんですが・・・。
窓を開けるつもり?だったのか?ドアノブを引いてしまったんです。

その結果、走行中ですがドアが開いてしまい、ビックリ!
100km以上で走行中なのでドアは大きく開きませんが何が起こるかわかりませんので
慌てて路肩に車を寄せると・・・。
当然、「慣性の法則」が働いてドアは大きく開き、路肩の壁に激突しました・・・。
(No・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!お前は外人か!って!・・・笑)
とりあえず、ドアは角が少し削れただけでしたが、ボルボ(外車?)のドアは内側からは
ロックしてあっても簡単に開いてしまうんですね・・・・。

これは、小さいお子さんが見える方は考慮しておいた方が良いのでは?と思いました。
走行中にふざけて開けてしまうと思うと・・・・(ゾッっとしました。)

お陰で、しっかり目が覚めてしまい。

6時には2つ目の目標の関門橋へたどり着きました。(汗)

もう、すっかり明るくなりました。

こんな朝早い時間でも船は結構、行き来していますね。

 

折角の車帰省ですので、今までは各地の観光地に寄りながらでしたが
今年は寄り道なしで一路、鹿児島へ向かいました。

お陰様で7日の昼には無事到着!

寄り道無しで1000.5kmでした。

7日も半日は遊ぶ余裕がありました。
早速、子供達はへ!

モリで今日の食料確保です。

その後は港で釣りを・・・。

見えてる魚はなかなか釣れませんでした。

エイも泳いでました。

初日は夕日がとても綺麗でした。

桜島も綺麗・・・。(少し噴火してるのが見えますね)

日が沈み、夕焼けも綺麗です。

子供達も大自然の雄大さにしばらく見入ってました。


日が沈み、
晩御飯を食べた後、外に出てみると・・・・・。
メチャメチャが綺麗・・・・・。





という事で、場所を港に移して撮影を開始しました。



でも港の明かりで車を入れると綺麗に写せませんでした・・・。(涙)

という事で桜島だけで撮影。。。。



天の川も薄っすら写ってますね!!!!


実はこの近くの「輝北町」は
以前、日本一星が綺麗な場所に選ばれた事があるそうです。

なるほどですね。

鹿児島初日でしたが、中身の濃い1日でした。
Posted at 2010/08/16 21:31:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鹿児島 | 旅行/地域

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 6 7
8 9 10 11 12 13 14
151617181920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation