• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2011年02月03日 イイね!

私の855Rにも、とうとう来たか・・・と。

私の855Rにも、とうとう来たか・・・と。平日は奥さんが乗ってますが
明日必要な物が無いのに気が付いた為、
855Rでコンビニにへ!

いざと言う時はコンビニ助かりますね。
買い物を済ませ
家の前でブレーキを踏んだ所、
何か嫌な振動が有りました。


↑その途端、警告灯が2つも点灯!
「ABS警告灯」「TRACS解除警告灯」
でした。


ABSについてはハンダが取れるという定番不具合のお話は聞いていましたので
とうとう来たか・・・と思いました。(涙)

一応、エンジンを切って、再始動しましたが点灯は消えず・・・。
久しぶりにオーナーズマニュアルを開きました。
(あの鹿児島でのトラブル以来・・・。これを見たら思い出しました・・・)


「TRCS解除警告灯」の所を読むと
解除ボタンが有るとの事なので押してみましたが何も変化は無し・・・・。

「ABS」の所を読むと、エンジンを始動した時と20km以上に達すると自動的に自己診断を行うと書いてありました。

でも再始動したけど消えないし・・・。
とりあえず、20km以上出してみるか・・・と855Rを走らすと
見事消えてくれました。

初めての現象ですが
不具合の前兆でしょうか???

855R君
あまり私を驚かさないでくださいよ・・・。(汗)
Posted at 2011/02/05 09:49:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | 維持・メンテ | クルマ

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 34 5
6 78 91011 12
1314 1516171819
202122 2324 2526
27 28     

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation