• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

2011年 鹿児島帰省日記⑤

2011年 鹿児島帰省日記⑤8月17日
2011年夏
最後の鹿児島


相変わらず桜島は
姿を見せてくれませんでしたが
記念撮影を!


庭のだるまさんへも
お別れの挨拶を済ませました。


昨年は、855Rの調子が悪かったので早めに出発しましたが
今回は、ベンツの事前点検も済ませていたので、ギリギリまで滞在しました。
 

途中、親戚に挨拶に寄った所、

問題発生!
出発しようとしたら
エンジンが掛からない・・・。

セルすら回らない・・・。
メーターパネルには「!」のマークだけが・・・。

さっきまでは、まったく問題無かったのに!
急遽、ディーラーに電話!

私:「すみません突然動かなくなり「!」マークが点灯しました。何処が悪いんでしょうか?」
Dラー:「調べないと・・・分かりません、ちなみにキーの電池は有りますか?」
私:「はい!点検時に換えてもらいました。問題ないです。」
Dラー:「多分、バッテリーでは?それが問題なければベルト類 等々
順を追って調べて行くしかないですね。」
私:「いやいや、もう直ぐフェリーに乗らなければいけないのに!今回鹿児島に行く為に点検受けたんですよ!何で?」
Dラー:「今のバッテリーは突然来るんですよ。」
私:「・・・・分かりました。」

と言うことで
ブースターケーブルを繋ぎ、セルを回すとエンジン掛かりました。(汗)
これでフェリーに乗れる!(ホッ!)
正直、時間が無かったのでかなり焦りました。(汗)


念の為、ブースターケーブルを借りて、フェリーに乗るまでエンジンは切りませんでした。(昨年を思い出します・・・汗)

*フェリーに乗船待ちのトラックにボルボが!!


無事、フェリーに乗ることも出き、大阪南港までの船旅を楽しめました。

船からの朝日






最後に少し焦りましたが・・・。

今回の鹿児島スローライフは色々、自分を見つめ直す良い機会だったと思いました。(汗)
Posted at 2012/01/22 00:41:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鹿児島 | 旅行/地域

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78 91011 12 13
14 15 1617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation