• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

復活しました。

復活しました。熱も下がりなんとかPCの前に座る事が出来る様になりました。
まさかこの時期風邪ひくなんて・・・。
とにかく今は暑いですが熱が下がった分楽になりました。
でもほんと暑いですね。
Posted at 2008/07/27 12:39:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2008年07月25日 イイね!

帰国(成田⇒セントレア)

帰国(成田⇒セントレア)やっと日本につきましたが、ものすごい暑さですね。
フランク⇒成田⇒セントレアなんで成田で国内線に乗換えです。
成田の国内線は人も少なく(時間帯のせい?昼頃)とても落ち着きます。
エコノミーの真ん中席から開放されたせいも有るのか眠たいです。
時間になりバスで飛行機まで向いましたが・・・。まさかあのプロペラ機じゃ
無いよね!って言ってたらそこで止まりました。
なんか乗った記憶が無い位(多分無いのかも?)新鮮でした。
約1時間のフライトでしたが東京近郊&富士山見れました。
プロペラ機もなかなか良いもんですね。
*写真の黒い部分はプロペラです。

家に着きましたが時差ぼけと暑さでフラフラでして、相変わらず喉の痛みが直らないので風邪薬飲んでおこうと思い、ついでに体温を測りました。ボタンを押すと37.0の文字が点灯しその後Lの文字。体温測っていてもなかなかピッピッと鳴らない。んー?見てみると37.8℃ 
奥さんにあれ?平熱って37.8℃だっけ?って聞いたら(多分頭おかしくなってたんでしょうね)何言ってるの?熱有るじゃん!
あっほんとだ熱ありました。
という事で今から土曜日まで寝込みました。
Posted at 2008/07/28 23:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | ビジネス/学習
2008年07月24日 イイね!

エコノミー症候群

エコノミー症候群ルフトハンザの国内線がストライキを起した為、
1日帰国が延びてしまいました。
本来、正規だったら窓側通路の席を確保してあったんですが
今回のシートはB席・・・。
あまり良い感じはしないです。いやな予感。
エコノミーの窓側3列の真ん中です。
窓側は白人の女性(26歳!何で知ってるのって?それは内緒!)これは許そう!通路側はおっさん(口臭臭いのに眠たいのかやたらアクビをして臭い口臭を私に何度も吹きかけます。眠たいなら寝ろ!って心の中で何度も叫びました。)
これは駄目でしょう!
約11時間(帰りは気流の関係で少し早い)は辛かったです。
咳と喉の痛みもあり最悪でした。

Posted at 2008/07/29 00:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外 | ビジネス/学習
2008年07月22日 イイね!

ポーランド6日目

ポーランド6日目また早起きしちゃいました。
一番怖いのが、2度寝です。安心して「うとうと」したらおしまいです。
そろそろ身体もポーランド時間になれてきたみたいで「うとうと」してます。
なので起きました。寒いですがジャケット羽織って古都の街並みを散歩です。
ポーランドの人は散歩好きなんだそうです。
もうポーランドになじんだのかなぁ?んな訳ないし・・・。
ぶらぶらしていると854に遭っちゃいました。
良い事続いてます。
今日の夕食は別部隊(2名)が昨日から合流したので副社長主催の中華料理に招待して頂けるとの事。ありがたいです。

自分達も明日帰るので時間に間に合う様に準備していたら突然、航空会社がストをしていて明日飛行機が飛ばないかも・・・!と連絡あり、しかも、17時過ぎても正式発表が無いのでチケットの手配が出来ないらしいとの事。最悪は明日チェックアウトして空港に向いそこで確認しなければいけないとの事。
いろんな事が起こるのが海外なんですね。
初めての経験です。

結局食事会の途中で正式に飛ばない事が分かり旅券の手配を日本の旅行会社に頼みましたがフランク⇒セントレア(中部国際空港)が満席との事・・・。フランク⇒成田⇒セントレアになるとの事。とりあず明日はゆっくりしてくださいと副社長の優しいお言葉・・・心に染みる・・・。
私飲めないんですが最後なのでとビールを頂いたんですがそれが良くなかったみたいです。疲れもあったのか1杯で結構酔いがひどくホテルに帰ってそのまま寝てしまいました。朝になったら喉が痛いんです。今考えるとこれが風邪の原因です。間違い無い。
Posted at 2008/07/27 23:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外 | ビジネス/学習
2008年07月21日 イイね!

ポーランド5日目

ポーランド5日目今何曜日?月曜日か・・・。
毎日仕事していると曜日の感覚が無くなります。ましてやTV見ても分けわかんない。(駐在の方はインターネット&NHK衛星放送で日本の情報を得ているので大丈夫みたいですが)
日本は3連休か・・・。
時差ぼけも治らないうちからホームシックにかかってしまいました。
とにかく今日でトライは終了です。(予定より半日早まった)午後条件復帰し終了しました。
という事でホテルに戻り買い物しようとしましたが22時過ぎではやっている所は限られます。以前によく行っていた24時間やっているスーパーを思い出したので歩いて向っていたら見つけちゃいました!855のそれも赤を!
絶対、遭遇しないだろうと思っていたので嬉しくて写真撮っちゃいました。
いい記念になりました。
Posted at 2008/07/27 21:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | ビジネス/学習

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   123 4 5
67 8 910 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 2223 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation