• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

早朝ゴルフ大会!疲れました。(心も身体も)

早朝ゴルフ大会!疲れました。(心も身体も)今日は『会社(部署)対抗ゴルフ』(非公式)に参加しました。
(会社対抗といっても親会社で仕事の関係でいつも顔を合わせているレベルなので結局は親睦会みたいな物なのですが・・・。)

朝早いので3時起き、準備4時30分過ぎ出発(それだけで疲れました)
←朝6時ゴルフ場到着!の画


ただ、この企画を立案した我が社のIさんが先週の会社コンペ(公式)ではりきり過ぎて腰を痛めてしまい。(私と同じで試合前の練習中に痛めてしまった)
今回の『会社(部署)対抗ゴルフ』には参加出来なくなってしまったんです。

先週から、私も『肉離れ』の不安があったし、当初のメンバーのHさんも出れないので(寒いと古傷が痛む)、強く延期(春まで)を要請してたんですが、針をうってでも出る!(江川卓みたい!←分かるかな?)と豪語して聞いてくれませんでした。が・・・。大会2日前に、
『やっぱ駄目だ!止めようか!』
と言うので『止めよう!』と言う事になりました。(ホッ!)

しばらくしてメンバーにメールが・・・。
『残念ながら・・・私、参加出来なくなりまして・・・。』って
おいおい!おれは?延期じゃないの?
結局、今更中止は出来ない!との事。
(Hさんの代わりに我が社の常務を誘った事もあるみたい・・・。)
あなたが大会2日前まで引っ張るからやろう!(なんで勇気ある決断をしてくれないんだーーー!)
やられた・・・。
もともと、私は人数合わせ要員で、参加に関しても前向きではない(私は親会社の人と直接仕事はしていないので)のに・・・。なんでその私だけが参加するの?おかしいでしょ?

当日は、あれ?Iさんは?来ないの?Iさんのキャンセルされてないよ!って
私『えっ・・・』
さらに、
親会社の方から『やまっこ』さんも怪我で出れなかったら最初にやろう!と言ってたメンバーが誰も居なくなる所でしたね!って・・・。

『はっはっはっ・・・。そうなんですよね~』(苦笑い)

完全『アウェー状態』の中、練習も無い・足痛い状態でスコアーもボロボロ
対抗戦も私が常務の足を引っ張り完敗・・・。

唯一救いは、良い天気で暖かった事(12月とは思えない)と、親会社の皆さんにケガを気遣って頂いた事ですね。(再発しなくて良かったです)

でも、今考えてもやっぱおかしいです。(延期すべきです)

Posted at 2008/12/14 10:56:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2008年12月10日 イイね!

ボルボにこだわる

ボルボにこだわる今日から毎日定時にしてくれ!と
朝、社長じきじきにお話しが有りましたんで早く帰って『病院』行こうかと
思っていたら、逆に周りが帰ると仕事が、はかどるんですよね!
しばらくして周りを見渡すと数人しか残っていないので
そろそろ帰るか!と家路につきました。

何気に子供がお父さん「これ!」って。封筒を渡されて
なんだろう!まだオークションの部品は届かないはずなんだけど・・・・。

と開けてみて『びっくり!』
なんとその中から出てきた物は・・・・。

あの『モグ&カイ』のリヤウインドウに貼られていた物ではないですか!

おーおー本物だぁ~!
さて!何処が良いかな~?同じ所が良いかなぁ?

Posted at 2008/12/10 23:40:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 855 | クルマ
2008年12月09日 イイね!

28年前・・・。

28年前・・・。12月9日(現地日時8日)
この日になると28年前の事(1980年)を鮮明に思い出す。
丁度、私は中学3年で進路指導があり名前順(私は「や」なので最後の方)で先生との面談を待って教室に残っていた。私は最後から数人前なので、順番が来る頃には日は暮れていたので暗い教室に灯をつけて待っていたのを思い出す。
(普段は日没前に帰宅しているので暗い校舎は印象に残っていた。)

待ち時間が長くあまりにも暇な為、残った数人と机に上がり好きな歌を歌って遊んでいた。(友人は覚えたて?のビートルズの歌をメチャクチャな英語で歌い皆で合唱していた)



面談も終わり暗く寒い通学路を足早に家路に向ったのを今でも覚えている。

家に着くとTVからはニュースが何度も流れていた。

ジョン・レノン射殺される!
私は当時、特別ビートルズのファンという訳でもなかったが、ただ、さっきまで皆でビートルズを口ずさんでいたばかりだったので偶然を驚いた。

当時はジョンが音楽活動を再開し『ダブルファンタジー』のアルバムが盛んにラジオから流れていた矢先で『写楽』(雑誌)の篠山紀信の写真を見てジョンが今の時代の人間(ビートルズ時代はモノクロが多く昔の人だと思っていた)であり、次男のショーンとそんなに年齢が違わないのにも驚いたのを覚えている。
もっと長生きしてショーンの成長を見たかっただろう。(ショーンに自分がミュージシャンであるのを教える為に音楽活動を再開したと聞いている)

あれから数十年後、ダコタハウス前(射殺現場)を訪れた。
その時登ったワールドトレードセンターも無くなった。
犯人は当初の刑では20年位で出てくると聞いていて
「20年経ったら出てくるんだ!」と思っていたが
もうすでに20年以上の月日が流れているが未だに牢獄から
出てきていない。

月日が流れ
今、彼(ジョン)の年齢(享年40歳)を超えている自分に驚いている。
Posted at 2008/12/09 00:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | 音楽/映画/テレビ
2008年12月08日 イイね!

なんでそんなに高いの?

なんでそんなに高いの?MINICAMPSの850レッドは
○○ーオークションを見ていると最近は9千円~2万円で取引きされている。
ちょっと高すぎ!ですね!(これ相場?)






なんで少し安めで取引きしているデル・プラドの855を塗っちゃえ!って感じで
ゴシゴシやっちゃいました。(どうせ肉離れで身動きとれないので・・・)



余っていた赤塗料で!


ここまでは順調!
でも細かい所はやっぱり難しい!!!!
でも値段を考えたら十分かな?
Posted at 2008/12/08 23:48:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 855 | クルマ
2008年12月07日 イイね!

誕生日会

誕生日会今日は延期になっていた誕生日の食事を次男の同級生の『焼肉屋』さんで行いました。



←同級生と遊んでいる画



運良く『DSi』も買う事が出来!(入荷したら余っていたそうです)

帰りに『サーティーワン31』で頼んでおいたアイスクリームのケーキを取りに行き家で誕生日を祝い、毎回恒例の身長測定(1本の柱に毎年3人の印を付けている)を行い子供の成長を確かめました!
もう直ぐ長男に抜かれそうです!
Posted at 2008/12/08 21:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 23 4 5 6
7 8 9 101112 13
14 15161718 19 20
212223 242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation