• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

なんだか行けそうな気がする~ぅ!あると思います!

なんだか行けそうな気がする~ぅ!あると思います!今日は『漏れ止め剤』の効果を確認する為に主治医のいるコクスンさんに行って来ました。

昨日モグ&カイさんから頂いた、『梅ヶ枝餅』を持参し福岡出身の斉藤氏にお裾分けしました。

わざわざまこじいさんも来て頂き、まこじいさん&田島店長に、ためになるボルボのお話を色々教えて頂きました!

肝心の『漏れ止め剤』の効果ですが、ATFの方はかなり効果が有ったようでしたが冷却水は若干にじんでいるそうで補充さえ欠かさなければ今の所は問題ないようで、しばらくはこのままで行けそうな感じです。

また、ドアミラー割っちゃたんですが有りますか?と聞いた所!
部品取り車があるんであると思います!との事

早速!移植してもらいました!⇒移植後写真

その後も『まこじいさん』&『田島店長』のボルボ談議はしばらく続きました!
Posted at 2009/02/16 00:36:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 855 | クルマ
2009年02月14日 イイね!

春の便りが家にも!

春の便りが家にも!今日は何か
良くない事が続いた・・・。







まず、朝洗車しようと思ったらホースが緩み蛇口から水が噴出!
直すのに1時間程・・・。
その後、洗車中にリヤワイパーにゴツッ! あっ・・・。キズが・・・・。
タッチアップペンで修正・・・。(ふっ)

極めつけがドラミラー外そうとコジたら割れてしまう・・・し。
開き直って施工しようと思ったらドアからドアミラー外れないし!
結局内張り外すのに手間取り・・・。
えーっと確かこことここのネジを外して・・・
あれ?取れない!
確かもう1箇所・・・あっ『スピーカー』部分か!
何とか外れた。
疲れた・・・。って感じ。。。

外は暖かいなぁ~。
でも気分は寒々だよ・・・。

気を取り直して
2階でドラミラーにカーボンシートを施工していたら!
お父さ~ん!
荷物届いたよーーー!って!

んーーー???

ヤフオクで何か買ったっけ?

1階に下りて荷物を見ると?あっ、モグ&カイさんだ!

何だろう???

お~~~~!

これはモグ&カイさんのブログに載ってた『梅ヶ枝餅』だ!

良い事無くて落ち込んでいたんですが、
思いがけない『サプライズ!』

うれしいよ!モグ&カイさん!
涙チョチョ切れ!

寒かった心も『春の便り』でホカホカになりました!

でも私名古屋生まれ(中村区)の名古屋近辺育ちには
このお餅の食べ方分かりません。
モグ&カイさん
食べ方まで教えて頂き有難うございました!
さ~て!いつ食べようかな!

Posted at 2009/02/14 22:08:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | グルメ/料理
2009年02月14日 イイね!

やっ、やっちゃいました・・・。

やっ、やっちゃいました・・・。やっちゃいました!・・・。
今日はメチャクチャ暖かかったので
ドアミラーにカーボンシート施工してみようかな?と思い外しました!
結局、内張り外さないと私の持っている工具では
三箇所の一番したのネジが外れませんでした。

内張り外してドアミラーも部屋に持ち込んで施工し
←何とか出来ました。

ただ施工が昼からだったのと予定外(内張り外し)があり
運転席しか出来ませんでした。。。
というか怖くて助手席側出来ません!(笑・・・マジ)

タイトルの
やっちゃった本当の意味はこちらです。トホホ!⇒しっ!しまった!
Posted at 2009/02/14 20:22:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 855 | クルマ
2009年02月08日 イイね!

接着剤処理

接着剤処理今日は
特別何もするつもりも無かったんですが
夕方にホームセンターに行った時、
接着剤を検討しようと
接着剤コーナーに行きました。
色々な物があり、迷ってしまいましたが
速硬化のクリヤータイプを買いました。
早速隙間を少し開けて塗り込みました。
どうなる事やら・・・。
Posted at 2009/02/08 19:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 855 | クルマ
2009年02月07日 イイね!

皆さんも気を付けてください。

皆さんも気を付けてください。1年後輩で入社当時から仲良くしてくれているH氏が金曜日の帰宅途中に交通事故に遭ってしまいました。

交差点で彼は青で直進していたんですが対向車が前を良く見ずに右折してきたそうです。
クラクション鳴らして警告したとの事でしたが、相手が出てきた為、止まりきれず相手の車の側面に衝突!

←結果がこの写真です。

ほんと惜しい人を亡くしました。って生きてたの?
この状態で!(ごめんなさいH氏!冗談です)

ちょっと大げさでしたが流石トヨタ!今の所、ケガ1つ無いそうです。
ほんと!良かったです。(当然ですがエアバック体験したそうです)
これから彼の事を尊敬の意味を込めて!エバラーと呼びます。(焼肉のタレかい!)

結果ケガも無くて良かったです。

事故の詳細に関してはまだ終わってませんのでここでは書きませんが
お互いの主張が違うと大変な事になります。
今回既に色々ありましたが相手の方が素直に認めたそうです。
皆さん気を付けてください。

と言う事で廃車なら
「次の車を探さなければいけないかも!」
との事でしたので
ボルボを紹介しようと私の主治医の所に一緒に行ったんですが
逆効果でした。
不具合相談だったんで・・・。
でも安全なんだけどなぁ~ボルボ・・・。
ボルボ仲間増殖計画失敗でした・・・。



Posted at 2009/02/08 21:43:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 事件・災害 | クルマ

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12345 6 7
8910111213 14
151617181920 21
222324 252627 28

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation