• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2009年03月08日 イイね!

帰国

帰国無事?中国のトライを終わらせ帰国する事に・・・。

しかし・・・。

荷物が重い・・・。

行きも預かり物がスーツケースの3/4を占めて

帰りは余裕かと思いきや・・・。

帰りは更に頼まれ物が多くスーツケースに入らない状態。

私を宅急便と勘違いしているようです。(笑)


最近は激安チケットの為、荷物は20kgまでしか駄目で

オーバーキャリー時は追加料金が掛る。

どう考えても30kgは有るなぁ~。

不思議な事に手荷物で機内に持ち込めばOKとなる。

手提げカバンに重たい物(あずかった鉄の固まりなど)を入れ直し

いざ空港へ!

前回は(’08年09月)はまだパラリンピック期間があって警備が厳しかったが

今回は大丈夫だとは思うが・・・。

国際線入り口でパスポートの呈示。なんとか通過。

チェックインカウンター前で再度パスポートの呈示!

厳重だなぁ~。スーツケースの中見せろって言われたら嫌だなぁ~。

と緊張しながら何とか通過。ほっ!

次はチェックインカウンターで重量確認25kg・・・・。

やばい???

微妙な重量でしたが通過してくれました。


次は手荷物検査

鉄の固まり、なんか言われるかなぁ~

と思いながら荷物を2回通されたが何とかOK

とにかく疲れました。

なんでこんなに疲れるかは・・・・内緒です。(笑)
Posted at 2009/03/14 15:22:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外 | ビジネス/学習
2009年03月07日 イイね!

天津散策(天津5日目)

天津散策(天津5日目)今日は午後からトライ結果の報告を現地社長(元上司)に行う予定なんですが
午前中時間があったので天津を散策しました。

今日は天津では珍しく晴天となり、とても暖かく車の窓を開けても寒く無い位でした。完全極寒装備で来た私には暑い位でした。

まず、ホテルの前でタクシーに乗り天津の繁華街に向かいました。

そこで前回行ったお店に寄ってお目当てのお土産を買って

次の目的地に・・・。

次に向ったのは中国の昔の街並みが残る『鼓楼』という場所

観光地になっているそうです。

写真はこちらから⇒天津の街並み(鼓楼編)

そこでも買い物を済ませ、次は天津タワーへ・・・。

久しぶりに天津タワーへ登ってみました。

写真はこちらから⇒天津の街並み(天津タワー編)

値段は50元(約750円)現地の物価からするとかなりの金額です。
ちなみにタクシーの初乗り運賃は8元(約120円)です。

景色はガスって良く見えませんでしたが高いビルがどんどん建ってきており
活気があるのが良く分かります。

夕食は現地駐在員と社長宅で鍋パーティーをしました。

その後は現地関連会社の社長との交流会へ参加し

親睦を深めました。

最後の夜は歌いっぱなしでした。

明日はやっと日本へ帰れます。

Posted at 2009/03/14 14:56:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外 | ビジネス/学習
2009年03月06日 イイね!

天津のボルボ(4日目)

天津のボルボ(4日目)今日は打ち合せの為、午前中から出勤(つらい・・・)
なので?仕事しか記憶無く・・・。
天津のボルボについて書きます。


天津に何度か行ってますが
未だに850にはお目にかかりません。
多分無いです。


世界史詳しくないですが10数年前の欧州の車が輸入される
そんなご時世ではなかったと想像します。

最初に中国国内での生産を開始したのはVWなのでやはりVWは今でも多いです。

最近の高級外車は沢山見ますがそれでもボルボはなかなか見ませんね。

見るのはベンツ・VW・アウディ・BMWといったドイツ車中心で
日本車・韓国車が目立ちます。

たまたまですがボルボのディーラーらしき物がありました。

この数日間で気が付いた数は6台位、1台/日程度でした。

天津のボルボ

Posted at 2009/03/14 12:12:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外 | ビジネス/学習
2009年03月05日 イイね!

微妙~(天津3日目)

微妙~(天津3日目)天津3日目の朝の出来事です。

朝(9時頃)ホテルのレストランに行くと時間が遅いのか?お客は誰も居なかった・・・。
1人寂しく朝食をとっていると僧侶らしき3人が入ってきた。

目が合うと『ニーハオ!』と気さくに挨拶!流石僧侶!社交的なんだと・・・。

そして何か言ってきた。何言ってるか分からないが言葉の中に『コーリア?』『ジャパン?』と・・・。あ~国を聞いているのか!と言う事で『リーベンリェン』(日本人)と答えるとなっとくした様子だった

3人は少し離れた窓際に座り食事をする様子だった。

私はレストランに設置してあるTVを見ながら食事を続けていると

「ニーハオ!」「ニーハオ!」と小さい声と手招きする様な仕草が視界に見えた。
私では無いとしばらく気が付かないふりをしていたが、間違いなく私を呼んでいそうな感じだったのでその僧侶風?な人物を見ると笑顔で私を呼んでいた。

呼ばれたままその僧侶の席に行くと座れとの仕草。

座るとこの写真のカードを手渡し

何か書いた紙を私に見せた。

どうも漢字からすると

私達は僧侶で毎日、
皆の『愛・平和・無害(病)』を祈っています!

なるほど!やっぱ僧侶だったんだ!とうなずくと

3人が合唱をした。

そして、その紙をひっくり返した。

そこに書いてあった文字は・・・・。

『布施』の2文字・・・・。

あっ!あなた『布施明』か『布施博』の親戚ですか!

という冗談も言えず『唖然』・・・。

3人は合唱したままうつむいている。

やられた・・・・。(こんな事言ってはバチがあたる?)

まぁ、しかたないかと50元渡すと、3人とも合唱・・・。

そして立ち去ろうとすると・・・。

もらった僧侶が他の2人にも『布施』を!と・・・。

2人合唱・・・・・。

おーっとそうきたのか!

3人で50元のつもりが・・・。

なんか私の『良心』を試されている様な嫌な気分・・・・。

2人にも50元渡して・・・。

3人合唱・・・・。

なんか釈然としないまま自室に戻り窓の下を見ると先程の僧侶がタクシーにのって何処かに出かけて行きました・・・。

よくよく考えてみると

この天津で日本人が泊まるようなホテルに泊まりタクシーで移動・・・。

この国では毎日一生懸命働いても数十元しかもらえず貧しい生活をしている人が沢山いるのに・・・。

何かおかしい気がしてしょうがないです。

みんなの為に祈っている人が贅沢な生活を送っている・・・。

あの方達はその人達の事を本当にそう祈っているのでしょうか?

そうしたらホテルになんか泊まれず、タクシーなんか乗れない気がするのですが・・・。

やっぱやられたのかな?

お布施をしたのに気分の悪い1日でした。

神様!
まだ私、人間出来ていないのでしょうか? 
Posted at 2009/03/14 10:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外 | ビジネス/学習
2009年03月04日 イイね!

天津2日目

天津2日目2日目はいつもの日本での生活パターンのせいか?
7時過ぎには起きてしまい(日本時間は8時)
昼まで時間があるので散歩しました。
天津街並み

久しぶりの天津タワーですが例年ここの池は氷っているのですが
今年は暖冬のせいか氷は解けてしまっていました。

天気はこの地域独特のキリが掛った様な曇り空
いつもこんな感じです。

取りあえず頼まれている買い物をして帰りました。


その後、タクシーに乗り会社へ向い
夜までトライを行い今日は前日のトライが成功したので
少し早く終わる事が出来た(21時過ぎ)ので
焼肉屋に行く事にしました。
1人150元(約2100円)でお腹一杯!
美味しかったです。

今日は自分のご褒美に足裏マッサージを頼みました。
値段は130元(約1800円)/90分
日本では考えられない値段です。(これでも高いそうです)

1日立っていたのですごく気持ちよかったです。
Posted at 2009/03/14 00:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外 | ビジネス/学習

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3 4 5 6 7
8910111213 14
15161718 1920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation