• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

ちょっと上げてもらいました。

走りも良くなって
気分も最高です。(笑)






しかし、少し前から下周りで気になる点が数点有りました。
日曜日に主治医の所へお邪魔して見てもらいました。


下から確認してもらいました。

オイルが洩れている様です。
 
パッキン発注してもらいましたので入荷後、お取替えしてもらいます。





 
原因も分かり安心し
気分サイコーです。(笑)
Posted at 2010/09/28 22:20:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 維持・メンテ | クルマ
2010年09月26日 イイね!

RICAのECU!(みん友さんのお心遣いに感謝です)

丁度、上海に出張中(17日夜)に
ホテルの部屋で1人寂しく?(笑)「みんカラ」を確認していた所、
rpmさんから、メッセにてECUのお話を頂きました。

rpmさんがECUを書き換えになるとの事で現在の「RICA」のECUを消す事になり
もったいないのでどうですか?とのお話。

私、あまり詳しくありませんが、皆さん、ECUを書き換えてるのを
聞いていましたので、これはすごく良いお話だと思い
お言葉に甘えさせて頂きました。

帰国後、早速、自分のECUの確認・・・・。
BOXの外し方も指南頂きました。
 
純正のネジは溝が無い為、スジを入れてマイナスドライバーで外します。

中身の確認をして番号OK

早速、rpmさんよりRICA ECUと交換して頂きました。

交換して明らかに低速でのトルクが上がりました。

ブーストもノーマル0.5~6が1.0を超えました。
 
感動物です。
 メーター内のTurboメーターも振り切りそうです。振り切ってる?(笑)
 



rpmさん
ありがとうございました!
メチャクチャ嬉しいです
 

最後になりましたが
ノーマルECUとRICAのECUへの変化点など色々教えて頂きました、
「もるぼ」さん ありがとうございました。 

別件ですがYOU850Rさん からもメール頂きありがとうございました。

素晴らしい「みん友さん」に感謝です。
2010年09月25日 イイね!

運動会!ほんと良い天気でした。

運動会!ほんと良い天気でした。9月25日(土)
小学校の運動会でした。

次男は
長女は
で、カメラマンとしては結構大変・・・。
でも、次男は最後なので次男メインでいきました。(笑)

去年は「新型インフル」の為、延期が続き、
結局、学習発表会として演技のみでしたが
今年は、天気も良く日陰では涼しく絶好の運動会日和でした。

次男は最後の運動会
皆デカイです。

徒競走は残念ながら最後・・・。

でも組み立て体操では目立ってました。

ただ、小さいので上になってるだけですが・・・。(汗)



来年は1人なので大分楽になりそうです。(笑)
Posted at 2010/09/26 19:39:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2010年09月24日 イイね!

トリエンナーレ スペクトラ ナゴヤ

トリエンナーレ   スペクトラ  ナゴヤ会社からの帰宅途中に、ズ~っと雲に映るライトの光り・・・。

車のライトにしては映りっぱなしだな・・・・と思いながら運転していると・・・。

確か9月24日頃、名古屋城でサーチライトを天空に当て光りの柱を作るイベントが有ると

8月頃、ニュースで見たのを思い出しました。

これでした・・・。→あいちトリエンナーレ2010

米ニューヨークを拠点に活動する実験音楽のミュージシャン・池田亮司さんの光と音のインスタレーション「spectra nagoya スペクトラ ナゴヤ」だそうです。











この企画は25日も行われるそうで、

会場からもっとも遠い所からの目撃者を求む

という企画もやってますので近郊の方はエントリーしてみてはいかがでしょうか? (笑)
Posted at 2010/09/25 11:57:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年09月18日 イイね!

18日 無事帰国。

上海の夜は
日本のクリスマス時期を思わせるくらい、イルミネーションがすごいです。
道路の木々にはLEDが付けられ、とても綺麗。

空を見ると、凧の様な気球の様な?(凧にLEDがついているイメージ)物が
浮いてます。

ビル丸ごとLEDで装飾している物もありました。
勢いが違いますね。



本来、飛行機は午後の便なので買い物しに街まで行きたかったのですが
中国会社の社長が体調悪く、午前の便に変更したので一緒に空港までお供しました。


13時の便なのに9時過ぎにチェックイン

おかげで午後までヒマヒマ・・・。


そうそう、以前、私が失敗した事を思い出しました。

私の今までの経験では中国のトイレはこの様に青で男女のマークが書かれてます。
これが一緒だったら良いのですが、分かれいる場所で慌てていれば
色のイメージでトイレに駆け込み、中の雰囲気(小の便器が無い・・・)でビックリ!
慌てて外に出てマークを確認した事がありました。
*皆さん気をつけてください。


ダラダラして飛行機を眺め、やっと時間になったのでゲートに行ってみると・・・。
何か雰囲気が違う・・・。

でも、同時刻に機内への案内しているし、名古屋行きだし・・・・。

良~く見るとゲートチェンジ80→90とな・・・・。

慌てて90ゲートへ行き何とか間に合いました。

実は11時の便が遅れていたみたいです。

今の中国は1~2時間遅れは当たり前だそうです。(ひどい時は7時間待ちも)
名古屋行き、午前の便↓ まだ、下の扉開いてますね。

結局、11時の便よりも先に飛び立ちました。(流石日本(ANA)の航空会社だ!!)

無事、離陸しました。(上海の海は茶色ですね)




今回、25回目(1年ぶり)の中国は、宿題を一杯頂いての帰国となりました。(汗)
Posted at 2010/09/25 08:43:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 海外 | 旅行/地域

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5678910 11
121314 15 1617 18
1920212223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation