• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

新しいグリルを装着してみました。

新しいグリルを装着してみました。昨日は良いお天気でしたが
会社の行事&仕事にて出勤してました。
本日の休日は天気予報では
残念ながら下り坂との事

ちょっとづつ作成していた
グリルが完成しましたので
雨が降る前に装着してみました。


もともとは
こんな感じの予定でしたが



R-DESIGN Emblem も入手出来ましたので
青で統一しようかな?と

グリルも中古の「かなりお疲れ品」でしたので
磨いてインナー部分を塗る事に!

黒はもう有りますので
『キャンディブラック』ってどうなんだろう?と
 探してみましたが
「缶入り塗料」を調達できませんでしたので
『お洒落なガンメタ』をチョイスしました。
 

予報通り雨が降ってきましたので
車庫入れ替えて



もともと、この「R」を貼ろうかと
思っていましたが
これは、未だ完成していない
光るエンブレムグリルに装着します。(汗)
2011年05月20日 イイね!

バイクも分類登録出来る様になったんですね。

会社の同僚より

最近みんカラ見たらバイクも登録出来る様ですね?と・・・。

え?

私も知りませんでした・・・・汗

以前は車の分類しか無かったので「その他」で

登録していました。

もう手元には有りませんが

分類別け登録しておきます。
Posted at 2011/05/21 09:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | FZR-R | パソコン/インターネット
2011年05月14日 イイね!

第26回?VOLVOLVO!!東海缶オフ

 第26回?VOLVOLVO!!東海缶オフ せりかパパさんの
お声がけにて
2011年05月14日(土)
20時より
「 第26回?VOLVOLVO!!東海缶オフ 」が
この観覧車のあるPAで
開催されましたので参加させて頂きました。


当日は仕事と送別会にて
30分程遅れて参加です。


気候も良くなって来た為か?
駐車場は直ぐ満杯になり
通路にも溢れる程でした。
停めれないオフ会参加の車がぐるぐる回る状態・・・。
今までは開いていた奥の駐車場(アクアトト)が閉まって居た事もあるみたいですが・・・。

一般車や大型車は当然停めれません。
私達含め問題ですね・・・。(汗)

と言う事もあり
オフ会全体の写真もなかなか撮る事も出来ませんでした。



asamiさん号
タイヤ当たってますね。



気がつくと日付が変わり1時
ボルボも4台になっていましたので
そろそろ、お開きに!。

流石に寒かった・・・。

東海環状周りで
自宅に周辺に着いたのは
2時過ぎ。

参加されました
皆様、お疲れ様でした。
そして
せりかパパさん
ありがとうございました。

皆様に
またお会い出来る事を楽しみにしております。
Posted at 2011/05/15 11:41:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年05月09日 イイね!

GW最後に撮影ドライブ

GW最後に撮影ドライブ5月9日
GW最後のお休みでしたので
撮影&ドライブに
出かけてきました。





流石に9日の
平日と言う事で
混まないのでは?という考えと
今日までなんとか
天気が持ちそうだったので
昼からお出かけしました。


最初の目的地は
ここです。
場所はおすすめスポットで!


なかなかアートなトンネルですね。


では。。。










その後、
 第2の目的地
四谷の千枚田(棚田)へ移動

場所はおすすめスポットで!















昼からでしたが
道中は信号も無く
混雑も無く
スムーズにドライブ出来ました。

偶然、撮影に来られていた方とお話させて頂いた所、
私とまったく同じコースを来られたとの事でした。

ホントは夕日に写る、千枚棚を撮る予定でしたが、雲ってしまい残念だとの事。

1つ忠告を受けたのは
スノーシェルターは高速で恵那山トンネルを通れない危険物を載せた車(タンクローリーなど)が峠越えで通るので途中で停めるのは危ないよ!との事でした。
*特に見ていただいて分かる様にカーブになっているので先が見えないとの事。
 反省です。

あと、6月4日に千枚棚でロウソクを灯すイベントもやるよ!と
情報頂きました。
その時、会えればよろしくお願いしますと挨拶して、その場を後にしました。


途中、もう10分程度で
自宅に着く所で信号で停まっていると
横からクラクションが・・・。

お仕事からのお帰りだったとの事
お疲れ様でした。


往復260km

つかの間でしたが
最後に
プチツーリングも
楽しめ充実した1日でした。(笑)
Posted at 2011/05/10 01:10:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2011年05月07日 イイね!

外から見えない所も維持

外から見えない所も維持今日の東海地方は
午後から晴れてきました。

天気予報合ってた??

と言うことで?(どう言う事?)



ドアシルカバーも
かなり傷だらけになってきましたので
維持を!

でも、そのまま磨くのは
面白くないので・・・。


凹んだ部分に色を残しましょう。

では!
当然「赤」で!(笑)

あとは、ひたすら磨くだけです。


塗装が厚いと綺麗にならないみたいです。
(パリパリ剥がれてくる)

でも遠目なら十分でしょう・・・。(多分)
これは、結構良い感じではないでしょうか?


次は
アイラインをしていると
ボンネット側から光りが洩れるので
ステンレスシートでカバーをしていましたが
みっともないので・・・・。


3Mのシートを貼りました。
これでパット見は大丈夫ですね。(汗)


あと、
天上の塗装がかなり
やばい状態になってますので何か出来ないか・・・?
塗装だと安くて5万円~
フォルムもそんな感じ?
ハセ・プロの赤が良いんですが・・・。もっと高いみたい。
というか赤色で1枚で貼れる大きさ無いみたいだし・・・。

3Mダイノックなら自分でやれば5万円より安く
行けそうな感じ?

そうなら
3Mダイノックでどう?
と言うことで
3Mダイノックに塗装して
引っ張ってみました。
直接塗れば行けそう(天上ならほとんど引っ張らないので)

白のダイノックに赤塗装か?
をそのまま貼るか?

また妄想します。
Posted at 2011/05/07 16:51:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 維持・メンテ | クルマ

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3456 7
8 910111213 14
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation