• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

入院

入院7月30日
長男の手術に
立ち合いました。










昨年、学校の体育の授業で
サッカーをしていたのですが
相手にボールを蹴る所を
足を蹴られて骨折してしまい
手術で針金を入れていました。

商業高校なので
欠席をすると内申書に響くとの事で
当時も退院した次の日から
登校していました。
(大変だ~)
毎日の送り迎えと(奥さん)
教室のある4階まで上る(本人)のが
大変だったそうです。
授業でのケガなので欠席と見なさない等の
対応位できないのか?と
少し不満に思いましたが・・・。
(モンスターなんちゃらにはなれないので言いませんでしたが・・・)



今回は
欠席にならない様に
夏休みに入ってからの手術
4日間の入院でしたが
無事退院できました。

ただ、
当日、ベンツの調子が悪かったので
(突然、パワステとエアコンが効かなくなったそうです。)
イケメンさんに黒の855Rで
取りに来て頂きました。


今までは
高くても
ディーラーに頼んでましたが
前回の夏の件(チャンと点検受けてから帰省したのに
突然鹿児島でエンジンが掛からなくなった)が有ってから
イケメンさんの所に頼む様にしました。

ディーラーさんの事を
悪く言うつもりは無いのですが
症状を聞いても
ありきたりの回答(確かに適当な事は言えない)し
自分の所の車の悪い所も当然言えないだろうし・・・。
結局、担当者は本当の事って言いたくても言えないのかなぁ~と・・・。
それって
企業の都合で
ユーザーの立場になっていないと思うのですが・・・。

その点
そんなしがらみもない
イケメンさん所では
ベンツ特有の不具合など
色々教えて頂けるので
ほんと
相談すると助かります。


黒い855Rも
改めて見ると
威圧感あってカッコいいです。
(日頃自分の自宅風景には無い状況なので・・・新鮮でした)

今の所
不具合の再発は出ていないとの事
もう少し調べてもらう予定でいますので
855Rでの通勤が続く予定です。



Posted at 2012/08/05 12:07:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2012年07月29日 イイね!

親睦会旅行「石川:海鮮グルメツアー」

親睦会旅行「石川:海鮮グルメツアー」7月29日
会社の親睦会に
参加しました。







行先は
3コースありましたが

石川 海鮮グルメ
愛知 メロン狩り
名古屋ドーム観戦(中日VS東京ヤクルト) 

私、メロン食べると
 口の中がかゆくなるのでメロンは却下
ドームと迷いましたが
ドームは近いのでいつでも行けるかな?と
思い 
石川:海鮮グルメツアーに参加しました。

バスは乗合場所を3か所回り
私は朝8時10分
最後の乗合場所でバスに乗り込みました。

途中のSAにて
幹事さんに連絡して
別のバスに移動
有難い事に一番後ろの良い席?を空けといてくれました。(笑)
既に皆さん良い気分状態でした。(汗)

当然、 
飲みまくっているので
トイレ休憩を繰り返し?(汗)

カラオケを楽しみながら
石川に着く頃にはお昼に・・・。

当初、最初に「21世紀美術館」に寄る予定でしたが
先に「食事」をする事に
(と言うか美術館に行く事、知りませんでしたが・・・)


始めは写真の状態でしたが
次から次と料理が運ばれてきて
食べきれない状態に・・・。

途中
白身魚の塩焼きが出てきましたが 


こちらが
とても美味しいかったので
皆さん「このお魚美味しい」と評判になりましたが
それもそのはず?

この魚
のど黒(アカムツ)と言って
 こちらでは
高級魚で有名なんですね。

「白身のトロ」と言われているのも
うなずける味でした。 

食事も済んで
時間的に、かなり遅れていた為
最終的に『21世紀美術館』はキャンセル

近くの「近江町市場」で1時間 程
買い物して帰りました。

もともと、予定では18時頃には
戻ってくる予定でしたが
着いたのは21時を過ぎた時間でした。(汗)
 

今回の思い出は
「バスの中」「美味しい食事」の記憶しかなく、
金沢に来た!という実感が全くありませんでした。
そういえば観光してないし・・・・。(汗)

唯一あるとしたら
帰りのバスの中で見せて頂いた
「釣りバカ日誌」
金沢編だった事くらいでした。(笑)

これなら地元(愛知)の和食屋で 食べても同じジャン!!
と言う意見もありましたが
「カニ」「のど黒」「バスの中」の思い出で
 十分楽しめた親睦会でした。

幹事さん
ありがとうございました。
Posted at 2012/08/05 10:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2012年07月21日 イイね!

納涼花火大会

納涼花火大会7月21日(土)









毎年の様に
この時期は天気が悪く
当日も曇りで
時々パラパラ小雨が
降っていましたが
どうやら花火大会は開催する模様

休日出勤後
帰宅すると長女が友達と会場まで送って欲しいと・・・。

当然?
長男・次男は友達や先輩と
自転車で既に居ない状態。

奥さんは長男の高校のPTAで
会場見回り

家族全員
バラバラです。

私だけ、会場には行かず

自宅周辺から

花火を眺めながら

カメラを向けました。

雑踏もなく

のんびりと遠くから

花火を眺めるのも

良いものです。
Posted at 2012/07/27 22:27:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 暮らし/家族

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation