• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

欧州美女(青い瞳)へ

欧州美女(青い瞳)へ本日は
ラグーナ1週間前という事で
車を綺麗にしたかったのですが
朝から会社に行っていました。






何とか
15時過ぎに 帰ってきました。 
車検も済んでいますので
天気のいい日に
やっておきたかった事を! 
 
2009年11月から
プロテクションフィルム(ブルー)を施工していましたが・・・。


青さが無くなったので
これを施工





あれから (2010年11月)
ずいぶん経っていたので 
今回の再施工で 青い瞳の欧州美女の復活です。
2012年06月02日 イイね!

30回目 中国出張(天津・上海)

30回目 中国出張(天津・上海)5月29日~6月2日まで
中国(天津・上海)へ
出張でした。







昨年10月以来の中国
一部開通していますが地下鉄建設で
天津の町並みも変化していました。


上海も
新しいタワー(上海中心)を建設中です。
昨年10月より
更に建設が進んでいました。




昨年の10月は
この程度でした。


完成するとこうなるそうです。


ここ外灘からの景色も変わるんでしょうね。


2003年頃はこんな感じ



おまけですが・・・。
上海のバスは
ボルボでした!(笑)
Posted at 2012/06/11 01:27:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外 | 旅行/地域
2012年05月28日 イイね!

ほったらかし

ほったらかししばらく
855Rに
乗る事もなく
実家の車庫で
おとなしく
させていたら・・・。





蜂の巣が出来てしまいました。


もう直ぐ
ラグーナ

3点セットの2つは
以前に作ったやつでOKかな!
 ナンバープレート隠しはこれ



IDカードはこれ



1つ「車載札」が
残ってます。

早く作らないと・・・ね。
Posted at 2012/05/28 00:57:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 855 | クルマ
2012年05月27日 イイね!

お土産

お土産この前
中国に出張に
行かれたFさん
より
お土産を頂きました。






何処かで見たパッケージ

でもしっかり®の文字が


「出前一丁」は
香港でとても人気があるそうで
日本に来た香港の方は
お土産に買って帰る方が多いそうです。

それにしても
パクリすごいですね。

中国では「クレヨンしんちゃん」の件が
有名で、最近やっと著作権を認められた!との事
今後、この様な製品も無くなって行くんでしょうね。

と、海外の話をしていましたが

この前
関西の方から

大阪の新しい名物です!と言って
これを頂きました。


このお土産
「よしもと」の子会社が出しているそうですが
ネーミング含め
パンチが効いていますが
すこしやり過ぎかな?って
思いますね。

当然、本家から訴えられているそうです。

せめてパッケージは似せない方が良かったのかも・・・。



「面白い恋人」ですが
お味は
なかなか美味しかったので
味で勝負できると思いますよ。

ごちそう様でした!
Posted at 2012/05/27 19:56:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | ニュース
2012年05月21日 イイね!

金環日食

金環日食5月21日(月)
全国的に
金環日食の話題で
盛り上がりましたね。






週末、TVでは
この話題ばかりでしたのでかなり盛り上がっているのか
近所のお店では、レジに「金環日食用のメガネは完売しました」
の文字が・・・。

しかし、天気予報は「曇り」・・・。

前回の皆既日食も「大雨」でしたので
期待はしていませんでした。

同僚のH氏からは
『朝7時20分会社の駐車場集合!』
とお声掛け頂きましたが
天気予報の「曇り」を信じ
期待をまったくしていませんでした。

一応、お声掛けして頂いていたので
 曇っていたら2度寝しようと
5時頃起きて外を見ると
「あれ?晴れてる」
慌てて準備を開始
とりあえず、この前キューブ3の窓で施工した
ミラータイプのフィルムが余ってましたので
5枚重ねてセロハンテープで留めてみました。


確認もせず
とりあえず出発!
途中、
ラジオでは南からどんどん曇ってきているとの事・・・。
やっぱりダメかな?と思いながら

何とか集合時間に駐車場に到着すると
すでにH氏は撮影していました。 
 

私も、慌てて準備開始
私の地域では7時31分頃が最大の時間

何とかピントを合わせて
何枚か撮る事が出来ましたが
ミラーフィルムのせいか色合いが
こんな感じになりました。


300m望遠でこの程度。

少し小さいので切り取りしてみました。









撮影が終わり
気が付くとなぜか?すっかり晴れてる!
H氏は「晴れ男」だとの事・・・。
 


それなりに楽しめた
イベントでした!

H氏、お誘い頂きありがとうございました。

今年は
11月にケアンズで皆既日食があるとの事
流石に無理だな・・・。
Posted at 2012/05/27 10:32:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 星座 | 暮らし/家族

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation