• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

iPhone4 画面割れちゃいました。(汗)

iPhone4 画面割れちゃいました。(汗)5月1日夕方
実家から
歩いて帰る途中
ポケットからiPhone4を
取り出した時
手から滑り落ちて
正面からアスファルトに・・・。




見事に
ガラスが割れてしまいました。(汗)


6月13日で
ちょうど1年
スマホの扱いにも慣れて
油断していた感じでした・・・。



早速、ネットで調べると
正規での修理は
2万(軽度)~6万円(重度)するとの事・・・。

8千円で(送料込)直してくれる所を
見つけて発送しました。⇒ここ

折角交換で保障も無くなるとの事で
どうせなら・・・と
赤のカバーに変更してもらいました。


2日に発送
3日に到着、修理&発送
4日の10時には
戻ってきました。

全部で
11,800円でした。

到着後、お店から電話があり
操作等問題無いか?フォローもあり
3か月間の保障もあるとの事。
とても、対応が良いお店でした!



3日の夜は
会社(元会社)のお友達5人と
飲み(食事)に行きましたが
スマホ無いと不便ですね。
飲み放題+食べ放題で3000円/人でした。
ファミリー居酒屋 299太郎 小牧店



なぜか?
皆さん
奥さんにスマホ
割られてと思ったみたいです。(謎?)

*私、そんな奥さんに責められる様な事(今の所)してませんから!(笑)


皆に
そんなにお金かかるなら
解約して(違約金払っても9千円くらい?)
auに戻して
4Sにしても
キャンペーンで16GB
タダになるよ!
(私のは32GBなので、毎月480円払ってます。)
と言われて
なるほど・・・。と

色々みんなの意見を聞いてからに
すれば良かった・・・と
反省しております。

それにしても
余分な出費は痛かった・・・です。(涙)

皆さんも
スマホの取り扱いには注意してくださいね。
Posted at 2012/05/04 11:51:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 携帯・カメラ | 暮らし/家族
2012年05月01日 イイね!

10年ぶりにPC買いました。

10年ぶりにPC買いました。2012年
自宅のPCを10年ぶりに購入しました。
1日はPCのセッティングと無線ランの設定
をしていました。
やっと落ち着いた感じになりました。(汗)











初めての購入は2002年6月
本体、モニター、スキャナー、プリンターで
30万円もしました。




当時、とても綺麗なモニターだった
スーパーピュアカラー液晶の
日立『Prius』でした。




TVも視聴出来て、録画編集も出来ました。



途中、2009年7月
本体が壊れてしまい、中古を無償で頂き
問題無く使用していました。


モニター・キーボードはそのまま使用していましたが
モニターに横線がどんどん入り出し
PC本体も動きが悪くなり、末期は変な異音がしていました・・・。(汗)


という事で、PC更新のお許しが出ましたので
2012年4月
約10年ぶりに更新しました。


流石に10年経つと
今の性能が分からないです。
店員さんに聞いて決めました。
本体と複合機で8万円でした。

それと、当時買ったソフトは、もう今のは対応していない様で
インストールしても受け付けてくれませんでした・・・(涙)

これからまた10年?
付き合ってくれるでしょうか?(笑)
Posted at 2012/05/02 11:58:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年04月29日 イイね!

NAGOYA AIRPORT

NAGOYA AIRPORT28日は
仕事に出てましたので
29日からGWです。


長男が
エアポートウォーク名古屋に
送り迎えして欲しいとの
要望で連れて行きました。




良いお天気でした!






10時に開店なのか
まだ
車はまばらでした。








名古屋空港周辺です。







久しぶりに
じっくり855Rを撮影できました。(汗)


Posted at 2012/04/30 15:24:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2012年04月21日 イイね!

約1年ぶりに・・・。

約1年ぶりに・・・。4月21日(土)
お友達の
take1さんにお声がけ
して頂き
約1年ぶりに
ファクトリーに
お邪魔してきました。





久しぶりの
ご対面だったので
お互いの近況報告(謎)を
済ませて作業に入りました。







現状調査中






作業開始!





バランス取り&左右の高さなど
個々の車両で個体差があるので調整が必要!
その辺りが深みにはまる入口なのでしょう。








試走開始




























試走中

メッチャかっこいいです。
私も875欲しくなりました。





あっ、浮気しちゃ~ダメですね。
855Rの維持に専念ですね。

当日、18インチに履き替えました!(腰イタッ!)


久しぶりの
車ネタでした。

ネタを提供して頂きました、ジンさん、take1さん
ありがとうございました。

Posted at 2012/04/22 09:10:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月12日 イイね!

2012年 さくら

2012年 さくら東海地方も
さくら満開です。

と言うか
少し散り出した感もあります。





近所の公園に行って
みました。











Posted at 2012/04/15 00:48:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 風景 | 暮らし/家族

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation