• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

今更ですが・・・V70サイドマーカー付けました。

今更ですが・・・V70サイドマーカー付けました。855Rを購入してからV70純正のクリアサイドマーカーを付けたいと思っていましたが
なかなか予算に合う物が手に入らなかった為、今日まで取替えしていませんでした。

色々、今までネットで外し方等確認していましたが、かなり前(855R買った当初)だったので
うる覚えになっており、外し方を再確認しました。

老車ですので無理すると樹脂が割れてしまいますので・・・・。

今更ですが・・・(笑)

赤い部分(車後方)が「ツメ」になっていて、
青い部分(車前方)が「バネ」になっています。

バネの力で前方が押されて固定されています。

外す時はサイドマーカーを前方に押してやり(青い矢印)
手前に引いてやれば(黄色い矢印)
簡単に外れます。


分かっているつもりでも、初めてやる時に外れないと心配になります。

オークションで落札したV70のサイドマーカー
外してみると、電球の塗料がバリバリに剥がれてました。
流石、年代物です。(汗)

綺麗に掃除してカーボンシートを貼り
ライトカラーメイクアップ(ブルー)を施工しました。

LEDを「黄色帽子」さんで購入。
買う時に嵌らないかなぁ~と思いましたが
やはり嵌らず・・・・サイドマーカー内部を削る事にしました。

ルーターで削り
何とか装着!

極性があるので方向を確認し
ちゃんと点灯しました!



フロント・サイド・リヤと
クリアー(ブルー)で統一出来て満足できました。(構想約3年・・・笑)
2010年11月21日 イイね!

キューブ3 車検完了しました。

キューブ3 車検完了しました。キューブ3の2回目の車検完了しました。

走行距離66、844km
Dラーでの車検です。
おもな内容は
フロントブレーキパット
エアーエレメント
LLC
CVTフルード
ワイパーゴム
エアコンフィルター
発煙筒

車検代は約14万円でした。

車検後にさっそく
ライトカラーメイクアップを実施しました。



最初は外の部分までやるつもりでしたが失敗・・・。
結局クリーナーで落として50点の出来栄え・・・。


一発勝負って所が辛いです。(修正は難しいです)

遠目からならなんとかOKかな・・・。(汗)
Posted at 2010/11/21 18:36:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | キューブ3 | クルマ
2010年11月20日 イイね!

名古屋グランパス 念願のJ1初優勝

Jリーグが始まって18年、
一時はJのお荷物とまで言われたグランパスが
悲願の初優勝を果たしました。

18年は長かった・・・。
今年は「ドラゴンズ」も優勝して(今日名古屋では優勝パレードしてました。)
プロスポーツは楽しませてもらえました。

当時、Jリーグ元年(ナビスコカップ)にグランパスエイトを応援する為に、「国立競技場」に
試合を見に行きました。

グループB
「名古屋グランパスエイト 4-1 横浜マリノス」
国立競技場
観客数は52063人

当時、名古屋グランパスエイトにはワールドカップの得点王として
有名な「リネカー」が居ました。
懐かしいです。


やっぱり、グランパスと言えば「ピクシー」ですね。






余談ですが
優勝カップでの記念撮影で楢崎選手の横にしっかりスポンサーの
豊田社長(トヨタ自動車)も写ってましたね。
昨年のF1でもスタッフに混じって写ってましたのでホント、スポーツが好きなんだなぁ~と
思いました。





Posted at 2010/11/21 01:38:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2010年11月14日 イイね!

冬支度&維持

冬支度&維持もう11月も14日
半分が過ぎようとしております。

師走になると忙しいので今のうちに準備は早めに!

と言うことで

スタットレスが到着したので
早速、ボランズに装着する為にお店に行きました。

take1さんに紹介頂いたお店です。

take1さんとはタイミング合わず「お店オフ」は出来ませんでしたが
お店の方にはタイヤの事を色々教えてもらいました。

いつもの様にあっという間に終了です。

17インチで
装着&バランス取りで1260円/本!
バルブも4本交換しました。

ほんと助かります。

実は、このお店

主治医のお店から5分も掛からない所にありますので

そのまま主治医の所へ行ってきました。

維持の為の部品調達です。

お客さんが多く来店しておりました。

店長が接客の間
社長とお話していると
今、部品取りに引き取った855Rが来るとの事

とりあえず、整備工場へ移動しました。


まさに今その855Rが到着しました。

かなりの損傷があります。

トラックとぶつかり、3回転くらいしたそうです。

でも、ドライバーの方は無傷だったそうです。


流石ボルボですね。

車は残念でしたが、ドライバーの命を守る!

ボルボの安全性を目の当たりにさせられました。

移植部品は調達出来ました。

この855Rの部品の一部を引き継ぎ生かしていきたいと思います。


Posted at 2010/11/14 21:18:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 維持・メンテ | クルマ
2010年11月13日 イイね!

ライトカラーメイクアップ

ライトカラーメイクアップ今日は、以前ポチッとした物の施工をして見ました。
国産車で樹脂レンズがブルーになっている車を見かけるので
キューブ3君もしてあげようかな・・・と。

色々な色があるみたいです。




しかし、キューブ3、今月車検に出しますので
何か、言われては行けないと思い、(一応車検通るそうですが・・・)
まず、855Rで試してみました。

一応、樹脂レンズ専用なので本来、
855Rの様なガラスレンズにはお薦め出来ないそうですが
フィルムプロテクションフィルム施工貼ってあるので
その上から塗れば大丈夫と判断しました。 



まず、マスキングをして、専用コンパウンドで磨き、専用クリーナーで掃除です。
 ここが大事だそうです。(きちんと油分を取ってないと剥がれの原因)

お化粧パット(コットン?)みたいな物で拭いて行きますが
ムラムラになるのでは?と思ってましたが意外と綺麗に塗れました。


施工前と後です。



前の色が少し紫っぽかったので理想の色に近づきました。

ついでにフォグとリヤも施工しました。


キューブ3の車検が終ったら早速施工したいと思います。

追記
溶剤に弱い方は施工時マスク必要です。
私も少し気分悪いです・・・(汗)

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation