• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

暑い日の弄りは電子工作♪

暑い日の弄りは電子工作♪ 連休も暑いですねぇ~

ガレージでもないと内装や外装の付け外しはキツイっす

イカフォグも例外じゃなくグリル加工前でストップストップ(><








てな訳で今日は純正のセキュリティインジケーター取り付けです

これなら簡単なパネル外しだけで済みます(^~^

しかし問題が・・・インジケーター、リレー、車体配線決めがまだでした

OPAの時はリレーなしでしたが今回はリレーを使ってみました(^ー^v

体力使わないけど脳みそがシビれる(TーT


でも入力・出力の入れ替えもできるんですね~

いろんな可能性が膨らみそうです♪

スタートONで電源入ってリレーがオフ。。。オフでリレーが変わって点灯。。。うぅぅぅ

エーモンさんの解説図とにらめっこしながら配線ケテーイ♪

緊張もあってか配線&内装戻す頃には汗だくでした


動作はバッチリ☆

イタズラや盗難の防止になればいいなぁと思います。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/07/17 12:01:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紅葉&道の駅めぐりin福島
R_35さん

捨身で挑んだプロペラ...!
でいちゅけさん

【10名】レインモンスターリセット ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

先週、東寺へ
シロだもんさん

【哲学を実践!】燃費60km/Lハ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年7月17日 12:22
流石っす♪
私は電送系もトコトン駄目なので
弄る根性が無いです(ToT)
見習わないとなりませんね。
コメントへの返答
2011年7月17日 15:15
ありがとうございます♪
でもまだまだっすー(TT
だって買ってついてないものがまだまだ。。。

電装もはじめると楽しいっすよ♪
何度か痛い目にはあってますけど(笑
2011年7月17日 12:49
確かにこの時期の日中
外での弄りは命にかかわりかねませんね
適度にエアコン効かせた部屋で
電子工作っていうのが正解ですよ

コメントへの返答
2011年7月17日 15:16
本当にそう思います
洗車でさえ昼ひなかにはできないです…

基本せっかちなので頭で構想できちゃうと
付けたい衝動に負けるんですよねぇ(笑

いまは明日の作業考えてます(^^
2011年7月17日 13:09
これなら守備力バッチリですね!
自分不器用なので出来るかななんて思ったり(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2011年7月17日 15:19
イモビにナビに威嚇LEDがあるので3箇所も
あればいいかもです♪

実は三角窓なんかにも防犯フィルムも貼ったんですよね~(^ー^

やればなんとかなるもんですよー
2011年7月17日 13:20
どもども(^o^)丿

電子工作お疲れ様っす(^○^)

お!これは、この間捕獲した「コンパクトリレー」ですねぇー(^o^)丿

出来上がり楽しみです~♪(^○^)
コメントへの返答
2011年7月17日 15:21
どーもー(^ー^

いーえいーえ
洗車する元気はないんで尊敬しやす<(__)>

リレーなし、4極、5極で悩んだんですが…
この間の5極で無難に行ってみました☆

イカフォグの完成はまだまだですが
今夜拝見ください(^^
2011年7月17日 14:57
やりますね~(#^.^#)

洗車すらやる気が・・・(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月17日 15:22
もっとさっくり終わると思ったんですけどね~

意外と配線決定とギボシ作業に手間取りました(==;

真夏前にしっかり洗って、コーティングしたいですね♪
2011年7月17日 21:38
こんばんは^^

暑い中の車弄りまききますよね(笑)

私も、去年の8月納車だったので、
大変だった記憶が・・・(笑)

私のセキュインジケーターは
もっと簡単だったような・・・
コメントへの返答
2011年7月18日 9:01
こん○△は~

今日もすでにムリそぅです(==;

エ~ほんとですか~
意外と配線増えました(T~T
さくっとメッセ相談したらよかったぁ
2011年7月17日 22:06
こんばんは(^^)

セキュリティーはしっかりしたいですよね。
私の友人も数人車上荒らしに・・・。

そうそう 今一番狙われている車はプリウス。
フロント△ドアから・・要注意!!!!
コメントへの返答
2011年7月18日 9:20
こん○。。。おはようございます(^^;

夜はけっこうアピールしてくれてます♪

三角窓にはクリアフィルムでガード☆
ホイール、ナビもロックやひと工夫してますが
怖いですね。。。

プロフィール

「バッテリー交換から3年⋯電装品も増えているので交換しよう☆ザ・バッテリーさんまだやってるかな〜」
何シテル?   08/23 10:10
2020年新しいプリウスになりました┏○ペコッ またプリウスですが宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルーフサイドモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:14:19
トヨタ(純正) フューエルリッドオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 12:28:28
*付けて良かったシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 14:07:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年8月自身4台目の相棒は50系プリウスです(^^) ハイブリッドにはしたかったで ...
トヨタ プリウス エゴウス (トヨタ プリウス)
09'07/5契約 (10'03/5納期) 10'03/19納車 12㌔ 20’08/2 ...
トヨタ オーパ 隠れた名車号 (トヨタ オーパ)
デザイン、乗り心地、燃費に不満ない快適丸でした♪ SPEC;  2002年登録(ACT ...
ホンダ シビック 快速ワンカムVTEC (ホンダ シビック)
初めて所有したクルマです。 ワンカムVTECでもブンブン楽しいクルマでした。 しかし結婚 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation