• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takebo051のブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

花粉か黄砂か・・・ホコリ沢山(T~T

関東の計画停電続いております

余震もまだまだ来てます

自宅付近は幸い停電していません

これは非常にありがたいデス


しかし昨晩、一斉停電のような発表に社内一斉帰宅指示発生。。。

近くに病院や工場あるのにそんな事できる訳ないとモリモリ残業しました

おかげで19時の都営線はガラガラ(^ー^

情報操作で使用電力下げさせようとしてたにしても、不用意な発言は困りますね~

死人けが人でます!

ほんと原発の早い沈静化を願います(=人=


いちおう明日から連休ですが、慎ましくすごそうと思います

ホコリ?花粉?黄砂?か分からない汚れた愛車も洗車しないつもりです

断水地域もありますからね(--;
Posted at 2011/03/18 12:29:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月15日 イイね!

いよいよ東京湾が震源・・・

今朝、東京湾震源で震度3の地震がありました。。。

震度1レベルは結構あるようですが今朝は下からゴンっとくる地震・・・

直下型だとどうなるんだろう??==;

東北沖が震源のマグニチュード9.0の時、東京は震度5強でした

その時、自宅は水槽の水があふれるくらいで損傷なしでした

ちょっと自宅強度に安心したのですが、今日のゴンて感じは初体験で不安です


いつ来るか分からない地震・・・まだまだ5強レベルの来る確立40%

加えて福島原発の騒動(T~T


幸いというかひと安心はガソリンを入れられたこと。

給油でいたのは20リッターでしたが、残り2メモリだったのでこれで嫁子を

実家の群馬へ送り出せます(^ー^v

ま、自分は西日本の工場達の管理やら東北への物資補給があるので出勤ですが(==;

相変わらず最小限の食料しかないですがもうちょっとがんばります♪

Posted at 2011/03/15 20:58:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

東北・関東の大地震。。。でも進めるっ

東北・関東の大地震。。。でも進めるっ全チャンネル地震特番してますね

東京も相当揺れました(><

14階建ビルの7階事務所にいた私や同僚も倒壊すると思いました

ビルはヒビヒビです

そして徒歩で3時間かけて帰宅。。。家族も家も無事でした。


東北の方々にお悔やみ申し上げます。

うちの秋田工場、福島工場は無事でしたが製造/出荷は軒並み止まっています

荷主の要請で果実の無償提供をするようです

配送会社や救助の方々もまだまだ気をつけてほしいです

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<


で、そんな中ですが・・・昨日AM無事バンパーも届いたので♪

ま、気分転換の意味あい大きいですが(--

清掃、磨き作業を開始☆

けっこう汚れてます(--;

けっこう小キズあります(==;

けっこう軽い。。。ぺらぺらです(^ー^;

ま、5,000円で入手したものだし割れてるよりずっとイイ♪


そして・・・Lグレード用なのでアンダースポイラーがない(T~T

移植しなきゃですねぇ

さっそくみんカラで勉強×②

やっぱし先輩がいました(^ー^

じっくり補修しまーす
Posted at 2011/03/12 13:59:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月08日 イイね!

かち割れたバンパー・・・直します☆

かち割れたバンパー・・・直します☆poominさんの情報から、工賃込で5諭吉程度との情報。。。

車両保険の免責5万のラインかぁ~

ここは保険使わず交換がベストかな(--






ってことで自分で交換してみる方向で行きますっ

手順書は・・・いつもの通りみんカラの諸先輩の整備手帳で勉強×②

今回はプラドンさんのとこからいただきます(=人=)カンシャッ

ただこのデカさは始めてなのでキズつけないようにしなきゃですね~

さ、次は交換する部品さーがそ♪
Posted at 2011/03/08 12:38:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月07日 イイね!

思い切って殻割り☆

殻割してLEDとか仕込むとカッコイイだろうなぁ

うちの殻割りは、リアバンパーっすorz

そう、割れました(TーT

コインパーキングの車止めを乗り越えてしまいガツっと☆

いつもモーターでノロノロなのでちょっと元気に入れたらこれだ。。。

いまDで見積もり中です(><


自分で交換できるならオクで安く買って交換しようかなぁ

いったいいくらかかるやら・・・
Posted at 2011/03/07 12:39:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「バッテリー交換から3年⋯電装品も増えているので交換しよう☆ザ・バッテリーさんまだやってるかな〜」
何シテル?   08/23 10:10
2020年新しいプリウスになりました┏○ペコッ またプリウスですが宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 7 891011 12
1314 151617 18 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ルーフサイドモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:14:19
トヨタ(純正) フューエルリッドオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 12:28:28
*付けて良かったシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 14:07:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年8月自身4台目の相棒は50系プリウスです(^^) ハイブリッドにはしたかったで ...
トヨタ プリウス エゴウス (トヨタ プリウス)
09'07/5契約 (10'03/5納期) 10'03/19納車 12㌔ 20’08/2 ...
トヨタ オーパ 隠れた名車号 (トヨタ オーパ)
デザイン、乗り心地、燃費に不満ない快適丸でした♪ SPEC;  2002年登録(ACT ...
ホンダ シビック 快速ワンカムVTEC (ホンダ シビック)
初めて所有したクルマです。 ワンカムVTECでもブンブン楽しいクルマでした。 しかし結婚 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation