• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takebo051のブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

30000キロ☆

30000キロ☆3年待たずして30000キロ(^-^)v

無事無事故できました♪




1年10000キロちょいはOPAから変わらないです

まだまだ大事に乗って釣りにドライブ行きたいなー
Posted at 2012/10/25 20:41:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月21日 イイね!

やっぱり大衆魚サイコー

やっぱり大衆魚サイコー
午後から本牧海釣り施設へ行ってきました♪

狙いはここんとこ好調なアジ・サバっ

昨日はすこぶる釣れてないのが気になりますが・・・


朝からの人たちが飽きて昼過ぎには帰るだろうと思ったが駐車場行列(==;

20分ほど待って駐車。

管理事務所へ歩いていくと入場制限(--;

30分ほど待って入場。


すでにキャパ500人に対して700人いるからと脅されたけど、ここまで来てひけるわけもなく。。。

サビキんぐ開始!

昨日の釣果は現実でアジ・サバはどっかに出張している模様(TTーTT)

底の棚でじっくりアジを待とうと娘とコマセを撒く撒く・・・集まってきたのはシコイワシ☆

ん?って思うとウルメイワシ☆

途中、ボラ?チヌ?クラスがかかりましたが、サビキであがるわけもなくプッチン★

食べられそうなサイズのイワシ40匹あまり持って帰りました=3


ここで驚き(><)ノ

指で開きにしたイワシを食べるとうまいっ

身はぷりぷり、脂ものっててうまし~!

ほんのりシラスのアジです(笑)

シラスがイワシの子?っていうのも分かりました(^ー^)

アジ・サバ・イワシの大衆魚サイコー(≧3≦)/
Posted at 2012/10/21 20:34:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィッシング | 日記
2012年10月21日 イイね!

ゼロウォーター&ドロップを使ってみました☆

ゼロウォーター&ドロップを使ってみました☆この記事は、ゼロウォータードロップ(サンプル)当選者発表!について書いています。

サイコーのお天気の中、いただいたドロップを

使って洗車しました♪


洗ってみると鉄粉などのザラツキもなかったので早速作業開始っ

とはいえ洗車研のB01の代わりに買ったゼロ水もあるので、ダブルコーティング☆


まずゼロ水を使うと・・・おぉ・・・名前の通り水のようなサラサラの液体。

拭きあげいらないくらい馴染みます(^ー^)ノ

これは作業性イイ♪

車体の水分は大方拭いてあっても、ゼロ水がサラサラなので大丈夫そうです。

ウェスを4等分にたたんですいすーいとコーティング☆


コーティング後のボディは・・・ツヤツヤ(#-▽-#)

これはいままでと同じだけどやっぱり嬉しいです♪

でも触るとスッキリしたスベスベ感(>-<)V

B01のしっとりしたスベスベとは違う気がしました。

ま、主観です(笑)


しばらく乾燥させて。。。本命?のドロップでコーティングっ

ゼロ水の上からだからか、ボディへの馴染みはゼロ水よりイイっ(≧3≦)

やはり水のようにサラサラなので作業性イイ♪

ウォーターと商品名に入れるほどですねぇ

コーティング後のボディは・・・ツヤツヤアップ☆

少しシットリした感じ?になりました。

ボディ、シフトパネルまわりのコーティングをしたところでドロップ終了(^~^)ノ

クリア層が増えた?厚くなったような感じでパールがキラキラしてます☆


皆さんの参考になればとおもいまーす。


持続性はこれからみないとですが、作業性・コスパは今までで一番です☆
Posted at 2012/10/21 11:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月18日 イイね!

佐川さんが持って来てくれた☆ゼロ水ドロップ

佐川さんが持って来てくれた☆ゼロ水ドロップ
帰宅したら届いていました♪

週末の施工が楽しみっす♪

使ってみてまたアップしまーす☆
Posted at 2012/10/18 00:02:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月16日 イイね!

久ブリの当選♪

この記事は、ゼロウォータードロップ(サンプル)当選者発表!について書いています。

ゼロ水ドロップいただきいました~(><)V

ビルシュタTシャツ以来久ぶりっす♪

ちょうど下地処理したしラッキー☆

え?せっかく塗ったB01?

買ったゼロ水


こういう時は重なるものですね。。。

せっかく当たったのでゼロ水ドロップ試してみます♪

ではまた=3



PS;連絡あざっす♪とよタマさん♪
Posted at 2012/10/16 20:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「バッテリー交換から3年⋯電装品も増えているので交換しよう☆ザ・バッテリーさんまだやってるかな〜」
何シテル?   08/23 10:10
2020年新しいプリウスになりました┏○ペコッ またプリウスですが宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 89 10111213
1415 1617 181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

ルーフサイドモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:14:19
トヨタ(純正) フューエルリッドオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 12:28:28
*付けて良かったシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 14:07:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年8月自身4台目の相棒は50系プリウスです(^^) ハイブリッドにはしたかったで ...
トヨタ プリウス エゴウス (トヨタ プリウス)
09'07/5契約 (10'03/5納期) 10'03/19納車 12㌔ 20’08/2 ...
トヨタ オーパ 隠れた名車号 (トヨタ オーパ)
デザイン、乗り心地、燃費に不満ない快適丸でした♪ SPEC;  2002年登録(ACT ...
ホンダ シビック 快速ワンカムVTEC (ホンダ シビック)
初めて所有したクルマです。 ワンカムVTECでもブンブン楽しいクルマでした。 しかし結婚 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation