2025年07月08日
久々の投稿
怒涛の田植えが1ヶ月前に終わりました
少しばかりボーナスも入って嬉しい
今の夢は自家用でサンバートラックを手に入れること⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
実際、サンバートラックはマニアの間で相当な人気を博していて、旧年式車でさえ相場は年々高騰していますよね
サンバートラックについての価格相場、その他印象等みなさんのご意見をお聞かせください
Posted at 2025/07/08 20:30:03 | |
トラックバック(0)
2025年04月06日
普段社用車軽トラ(MT)で通勤しているせいか、
私用車(CVT)で駐車時にクラッチ踏んだつもりでフットレスト思い切り踏んでしまった()
Posted at 2025/04/06 06:26:55 | |
トラックバック(0)
2025年03月25日
道道57号線旭川深川線の神納橋(下り方面)にてタヌキが目の前に現れたため、バックミラー越しに後続車がいないことや周囲の状況を確認して即座に急ブレーキを踏みました。
安全な場所に停車して車両状態を確認しましたが、バンパーに衝突した痕跡が見当たらず、タヌキとの衝突は回避したように思われます。
夜間に山間部等を運転する際はスピードは控えめにして、状況に応じてハイビーム活用もしたほうがよいと反省になりました。
Posted at 2025/03/25 00:30:06 | |
トラックバック(0)
2025年03月04日
半クラッチ多用しすぎると、クラッチホイールが摩擦熱を帯びることで焦げてMT車の寿命低下に続けるという認識です。
半クラッチを使う場面は発進時、後退時は仕方ないにせよ、
減速チェンジや停止時に半クラの状態を最小限にする方法ありませんか?
Posted at 2025/03/04 20:36:56 | |
トラックバック(0)
2025年02月28日
XVGP7(FB20)のエンジンオイル交換はどのくらいの走行距離または頻度で行っていますか?
ちなみに私は豪雪地帯でタフな環境で走行することが多いです。
Posted at 2025/02/28 19:42:37 | |
トラックバック(0)