• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハクナマタタDXのブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

N-VAN荷室作り

N-VAN荷室作り
ハイゼットカーゴからN-VANへの乗り換えにあたり、新たに荷室作りをしました。 ハイゼットカーゴの室内キャリアのパーツを部材にし棚を作ります。 N-VANは助手席から荷室までフルフラットになります。今回も2列目は生かし荷室のみに2段の棚を作成します。 ちなみに、今回は費用を抑えたく ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 06:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

乗り換えにあたり…

乗り換えにあたり…
先月より、2年間乗っていたハイゼットからN-VANに乗り換えました。 荷室に工具を大量に載せて都心を走り回っていたハイゼットから、まっさらなN-VANへ。 長期休み内に、荷室を作らなくては…。
続きを読む
Posted at 2025/08/09 19:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

軽バンなのにエンジン始動でエアコンが効く!

軽バンなのにエンジン始動でエアコンが効く!
商業車バンにしてはだいぶ高価格な車両な点を除けば、広い、床が低いしでおすすめできます。 何よりエアコンの効きがいいのが一番のおすすめポイントになります。
続きを読む
Posted at 2025/08/09 08:50:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年07月26日 イイね!

夏ですね、デジタルインナーミラー破損

休みの日しか乗らないスイフト。 乗らない日はサンシェードをフロントにつけて、もちろんデジタルインナーミラー(以下、インナーミラー)もシェードの内側にして。 しかし、この前の3連休で夜間に東名を走っていたらインナーミラーがぷつぷつと画面が消えました。 これ、壊れましたね。 次の日に、新たにインナ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 06:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

11連休最終日。

11連休最終日。
今年は11連休とう長期休み。 1日おきに道の駅散策とスイフトイジりで満喫出来ました。 明日から仕事に戻るため、会社の駐車場にスイフトを置いてきて愛機(社用車)のハイゼットカーゴを取ってきました。 スイフトと比べると… 運転席は狭いし… エアコン効かないし… 高速道路の合流はベタ踏みでもヒヤヒヤ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 17:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

道の駅ピンズ旅 〜群馬県〜

4:30に出て、22:30に帰宅。 上りの関越は混み、下りの東北道も混み。 道の駅の駐車場はP1〜P8もあるのに全部満車で待機したり。 でも、本日は何とか4カ所のピンズを回収。 ピンズ回収に並行して、スタンプと記念きっぷも回収。 群馬県北部は天気が良く。 青空、山も少し雪が残っており綺麗な ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 22:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

ふと気が付いた、窓の水垢問題

ふと気が付いた、窓の水垢問題
洗車場からの帰り道。 信号待ちをしていると気が付く、窓の淵の水垢。 「これ、取らないとなぁ」と思いながらもキイロビンが効かない水垢。 どうしたものか...。
続きを読む
Posted at 2025/05/03 10:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悩み・疑問 | 日記
2025年04月26日 イイね!

ドアの雨漏り箇所と原因の考察

ドアの雨漏り箇所と原因の考察
スピーカー交換でドアの室内側のパネルを取ってびっくり。 防水ビニールがブチルから一部剥がれていて、スピーカーに水滴の跡が...。 このスイフトはスズキの認定中古車なんですが、 認定でもここは見落とすんですね。 運転席も助手席も同じ個所でビニールが剥がれ、スピーカーが汚れていました。 おそらく ...
続きを読む
Posted at 2025/04/28 10:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悩み・疑問 | 日記
2025年04月25日 イイね!

ドアの雨漏りとスピーカーから爆音ノイズ

ドアの雨漏りとスピーカーから爆音ノイズ
去年の夏の出来事ですが。 群馬の赤城山から関越道を東京方面へゲリラ豪雨の中走っていました。 走行中は音楽を聴きながら。 そしたら、スピーカーから爆音のノイズが。 急いでオーディオの音量を下げましたが、それでも爆音ノイズ。 今度はオーディオをOFFにしましたが、爆音ノイズは止まりません。 最悪 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/25 21:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 悩み・疑問 | クルマ
2025年04月24日 イイね!

絶滅危惧種のATはCVTに負けてない。

あくまでも荷物をたくさん載せる、小回りが効く、価格が安い、そんな車。乗り心地?そんな物は求めちゃいけませんよ。
続きを読む
Posted at 2025/04/24 21:43:42 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ホンダさんどーゆうことっすか?
ハイゼットカーゴを見習ってほしいっす。
リアへの配線大苦戦なんですがw」
何シテル?   08/14 11:25
車のカスタムに興味があり、みんカラに登録しました。 急遽車を買うことになり、スズキのスイフトを選んだのですが、実際に乗ってみて、操作性や機能面に不安を感じてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

パンク修理 20年ぶりにパンクしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:39:25
シフトパネルの傷消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:09:54
suptek TVディスプレイアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 04:09:04

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
色と価格で下調べせず即決した中古のスイフト。買ってから色々と後悔をしつつも、みんカラユー ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
走るお道具箱的な。いわゆる職人車両です。免許取得後に乗り始めた人生初の車。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ハイゼットカーゴから乗り換えです。 N-VANは…ターボ、自動追尾、エンジン始動からの直 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation