• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

量産型⊿坂道推しのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

亮@リサ的ゆく年くる年2009-2010。

亮@リサ的ゆく年くる年2009-2010。








まず最初に謝っておきます。

ビレッジさん、ごめんなさい!思いっきりパクらせていただきました。(汗)

というわけで、まずは2009年の出来事をダイジェストでどうぞ~。(笑)


1月
・プロアイズ走行会@TC2000(1分13秒819でベスト更新!)
・念願のブレーキ強化(EK9純正キャリパー流用で制動力UP!)

2月
・プロアイズ走行会@TC1000(見事に撃沈orz)

3月
・無限サーキットアタック Rd.1@TC1000(初のフルウェットでRな方々を追い詰める!)

4月
・AT-DRIVE導入(年末にはコレのおかげでムフフなことに。)

5月
・SGT第3戦@富士(ARTA NSX、3位表彰台!)
・アイハートホンダ!!2009薫風@TC2000(MUTAさんと追っかけっこ。「こらー、待てー」「あはははー」)

7月
・禁断の排気チューン敢行(もう元には戻れません。むしろ戻せませんww)
・第1回iS&TYPE-Sプチツーリング(試乗会でアレの良さを知ってしまう。)

8月
・真夏の走行会@TC1000(走行会の後はテニスへ。自分のタフさを再認識する。)
・フェラーリからついにF1デビューを果たす・・・という夢を見る。(爆)

9月
・車検(見事クリア!晴れて「二年間の自由」を手に入れる。)
・SGT第7戦@富士(オレンジ特急復活!ARTA NSX、約2年ぶりの勝利!!)

10月
・NEWタイヤ投入(あっという間に角の丸いタイヤにへ~んしん!)
・RADIANCE走行会@TC1000(44秒750で10ヶ月ぶりにベスト更新!)

11月
・無限サーキットアタック最終戦@TC1000(撃沈!)
・SGT最終戦@もてぎ(NSXラストラン。ARTA NSXが有終の美を飾る。)

12月
・えむず走行会@TC1000(無情の雨も最後は全体の5番手タイム!)
・プロアイズ走行会@TC1000(44秒028!す、寸止め。。)


というわけで、今年も充実した一年になりました。

最大の目標だった「TC1000、43秒台」は惜しくも達成出来ませんでしたが、ついに手の届くところまで来れたということで感慨もひとしおです。

来年は年明け早々にでも「43秒台」を達成し、来シーズンへ向けて新たなステージへ進んでいけたら、と思います。

以下、来年の予定(暫定)です。


1月
・プロアイズ走行会@TC2000
・どこかの走行会@TC1000

2月
・アイハートホンダ!!2010@鈴鹿

3月
・無限サーキットアタック Rd.1@TC1000

5月
・無限サーキットアタック Rd.SP@TC2000

7月or8月
・アレ導入

9月
・無限サーキットアタック Rd.2@TC1000

12月
・無限サーキットアタック最終戦@TC1000


と、こんな感じで来年もサーキット中心の一年になると思われます。

具体的な目標もすでに設定してありますが、それはまず当面の目標(43秒台)を達成してから、ということで。

何はともあれ、来年も無事故で楽しめれば良いですね。


最後になりましたが、今年一年お世話になりました。

来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

それでは皆さん、良いお年を!
Posted at 2009/12/30 19:48:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

2009走り納め。

2009走り納め。











というわけで行ってきました、プロアイズ走行会。

心配された天気もなんとかもち、終日ドライで走れました~。良かった良かった。

結果から言えば「44秒028」ということで、これまでのベストを大幅に更新することが出来ました。

車載を見てもらえばわかると思いますが、今回走り方を思いきって変えたことが功を奏したようです。

今年のひとつの目標であった「43秒台」にはほんの僅かに届きませんでしたが、それは次回以降のお楽しみということにしておきます。



さて。2007年9月23日のサーキットデビューから早2年ちょっと。

あの頃は43秒台なんて「夢のまた夢」といった感じでしたが(ちなみにデビュータイムは47秒132でした。)、ついに手の届くところまで来れたというのが今の正直な気持ちです。

これもひとえにArrowsメンバーやiS仲間などなど、ここまで自分を支え応援してきてくれた皆さんのおかげです、いつもありがとうございます。

2010年もこれまで同様、「挑戦」する気持ちを忘れずに頑張っていきたいと思いますので、これからも宜しくお願いいたします。



最後になりましたが、ご一緒された皆さん、一日お疲れ様でした&お世話になりました。

また来年も一緒に走りましょう~!!



↓ベスト動画↓

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1261924480&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/3656c87296d5fb5e77bb7053f9e4f895/sequence/480x360?t=1261924480&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/12/27 23:45:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月26日 イイね!

とりあえず終了。

5本目、44秒392。



ということで、めでたくベスト更新することが出来ました!

これから土浦でArrowsな忘年会なので、詳細はまた後日。

では行ってきまーす♪
Posted at 2009/12/26 18:05:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月26日 イイね!

速報その4。

4本目、44秒402。
Posted at 2009/12/26 14:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月26日 イイね!

速報その3。

3本目、44秒028。
Posted at 2009/12/26 13:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ホンダいいeeeee! http://cvw.jp/b/370053/44704277/
何シテル?   12/27 21:59
サーキットで1/1000秒でも速く走ることがすべてだった20代。 30代となった今は、その情熱を坂道⊿に注いでおります。 人生、どこでどうなるかわからないも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく洗車できました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 20:31:39
タイプSだらけのツーリングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 11:38:54
ATG by Lorinser MS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 00:52:35

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
ほんの出来心で買ってしまいました、、 初めてのEV、 初めての後輪駆動、 初めてのサン ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
17年8月12日契約。 18年3月18日納車。 7ヶ月長かった。。。 黒い耳がチャーム ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
記念すべき人生初の愛車です。11年かけて少しずつ理想に近づけてきました。だけどまだまだ発 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
インテグラも10年選手となり、これからトラブル等が増えてくる可能性を考えて、セカンドカー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation