• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

量産型⊿坂道推しのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

さよなら2011。

さよなら2011。








2011年も残すところあと数時間。

今年もいろいろなことがありました。

というわけで、サーキット走行を中心に2011年を振り返ってみたいと思います。



まずは走り初めとなった2月のプロアイズTC1000。

団長の計らいであの「愛しの245」を貸していただきましてー。

当時のベストをあっさりと抜いてしまい、「太いはエライ」を実感。


その後、3月の無限では現在の自己ベストである「43秒114」を記録。

このときはわずか一週間後にあんなことが起きるとは夢にも思いませんでした。


そして3月11日。

八王子は幸い大きな被害はありませんでしたが、

計画停電や食糧・ガソリン不足などなど、

不便な時期がしばらく続きました。

東北の方々のことを考えると大したことはありませんでしたが、

自分のような災害弱者にとって、とても考えさせられた出来事でした。


5月には震災後初のサーキット走行となる無限CC第2戦に参加。

そして、ついにこのときがやってきました。念願の無限CC初優勝!

こういったタイムアタックイベントでの優勝は初めてだったので、本当に嬉しかったです。

今思えば、これが2011年のハイライトだった気がします。(笑)


その後アタックシーズンに入り、まずは日光でびゅー。

スピ走で練習した翌週には、ついにあのディレチャレに参戦しちゃいました。

アタック本番では勢いあまってコースアウトなんて場面もありましたが、

とても中身の濃い充実した2連戦でした。


そしてそしてー。

いよいよやってきた今年最後の大イベント、裏無限!

ディレチャレ決勝がなんぼのもんじゃー><

というわけで、今年も盛り上がりました。

タイムは不本意でしたが、みんなとやいのやいの楽しく走れて良かったです^^



そんな感じで、今年は走ったサーキットすべてで自己ベスト更新。

悲願の初優勝も達成しましたし、万々歳の一年だったのではないかと。

目標だった「1000で42秒、2000で9秒」こそ達成できませんでしたが、

それは来年に持ち越しということで。

まずは1/29のTC1000に全力を注ぎたいと思いますでございますよー。


最後になりましたが、今年も一年お世話になりました。

来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

それでは皆さん、良いお年を!
Posted at 2011/12/31 18:47:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

20111002 ディレッツァチャレンジ2011日光大会

20111002 ディレッツァチャレンジ2011日光大会








というわけでー。

昨日はディレチャレ日光大会に参加してきました。

前夜の宇都宮大運動会もそこそこに切り上げましてー。

開門とほぼ同時に日光サーキットへ到着し、パドックへ。

周りを見渡し、すごいところへ来てしまったと実感。

某車検委員長に誘われたからとはいえ、

まさか自分がディレチャレに出ようとはー><

そんなこんなで雰囲気に飲まれつつー。

軍団の皆さんといつもどおりやいのやいのー。

おかげでだいぶ緊張もほぐれました^^

というわけで、初のディレチャレがいよいよスタートです。



・練習走行(10分間)

今回の目標は「43秒台」。

昨夜の雨でコースにはまだウェットパッチが残っていましたが、

ライン上はほぼドライ。

気温も低かったので、

「これは出すしかないでしょー」

と気合の全開アタック。

が、目標にはわずかに届かず、44秒077。

気合が足りなかったかー><


・TA1(15分間)

いざ迎えたアタック1本目。

まだ陽は出ておらず、路温も低め。

「今回こそはー」

と、練習走行以上の気合と集中でアタック開始。

前半に「44秒04」が出たのを見て、

「あと少しー><」

と思っていたら・・・・・


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1317638711&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/da1e123e52545fd9b459a724207afa75/sequence/480x360?t=1317638711&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


高速コーナーで外側の縁石に乗ってしまい、

見ていた大井さん曰く、「吹っ飛んで」しまいました。

「やっちまったー><」

と思いつつピットに戻ると、すずきさんたちが駆けつけてくれて、

いろいろとお手伝いしていただきました。

皆さん、本当にありがとうございました。

クルマの方は結構な勢いで吹っ飛んだにもかかわらず、

奇跡的にバンパー両端のクリップとエンブレムが取れただけで、

大きなダメージはなし。

ただし、心にエアが咬みました。それも盛大に。



・昼休み

コースに出て、カント測定器として活躍してみる。(爆)

そして、高速コーナーでエンブレムを探すも見つからず><

これはきっとー。

フジミンさんが踏んだに違いない><

それでお願いします><



・TA2(15分間)

TA1から2時間以上空いたおかげで、

心のエアもだいぶ抜けてきました。

順位は関係ないので、この2本目も目指すは43秒台。

走悟さんに後部座席の背もたれまで外してもらい、

「これで出さなきゃ奥様に説教されるー><」

が。今日のCLASS1は大荒れ。

開始5分でDC2が高速コーナー外側の溝に落ち、赤旗中断。

その間に陽が出てきて、あっという間にぽっかぽか。

そんな中、再開後もヒーター全開で攻めましたが、

どうしてもあと少しが足らず、ベストは44秒124どまり。

結局43秒台には入れることができませんでした><



というわけで、勢い余ってコースアウトなんて場面もありましたが、

なんとか無事に最後まで走り終えることができました。

お手伝い&ご心配いただいた皆さんには本当に感謝です。

目標には惜しくも届きませんでしたが、

それよりもなによりも人間とクルマが無事で本当に良かったです。

タイムを狙うことも良いですが、

それ以上に重要なものがあることを思い出しました。

もっともっとドライビングスキルを磨かなければ、と思います。



おっと、なんだか湿っぽくなってしまった><

ということで、一緒にやいのやいのしていただいた皆さん、

今回はご心配をおかけしました。

これにめげずに頑張りますので、また宜しくお願いします♪



↓本日のベスト:44秒040(TA1)↓
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1317638760&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/bb8335c2a9470866ade9a98821cbc9da/sequence/480x360?t=1317638760&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2011/10/03 19:50:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

20110924 スピリッツSSRA走行会@日光C

ちょっと昔のことになりますがー。

9/3は無限CC Rd.3に参加してきました^^

いろいろあった一日でしたが、一行にまとめると、

晴れたり降ったりジャンケンマンがいなかったりー。

そんな一日でしたとさ。

おしまい。




















というわけでー。

いよいよ来週に迫ったディレチャレ日光。

一度も走らずにいきなりディレチャレはさすがに無謀でしょー><

ということで、今日はテクノプロスピリッツさんの走行会にお邪魔してきました^^

初走行ならではの程よい緊張感に包まれつつー。

朝一のあまりの寒さに、

「これは出ちゃうでしょー」

と、自分が何秒出るかもわからないのにテンション上がってみたりー。

ちなみに皆さんの予想は、


みやうー&フジミンさん 「最初は45秒ぐらいじゃねーの?」

走悟さん 「いやー、44秒は出るでしょー」


そんなこんなで、走行開始でございますよー。



・1本目(8時00分~)

前日にフジミンさんの車載を見て勉強したんです。

したんですがー><

いざコースに出てみたら、どこ走っていいのかわかんねー><

両手で数えられる程度じゃ足りなかったかー><

それでも徐々に慣れていきましてー。

14周目に「45秒421」を記録。

初走行の1本目でこのタイムなら悪くない?



・2本目(8時45分~)

息つく暇もなく、あっという間に2本目ですよ。

走れば走るほどボトムスピードが上がっていき、

それに比例して楽しさが増していくのを実感。

コースに慣れた分、タイムも上がり、

ベストは「45秒077」。

走悟さん予想まであとちょっと!



・3本目(10時15分~)

このヒート以降はすべて直前がドリフトクラス。


自分のあとに走るみやうー 「コースをきれいにしておくれ(・_・)」

みやうーの前に走る自分 「やだよー(・o・)」


そんなやりとりがあったとかあったとかー。

でもコースに出てしまえば、そんなやりとりは忘却の彼方。

サルの如く走りまくった結果、ベストは「44秒569」。

みやうー予想、敗れたり\(^o^)/



・4本目(12時05分~)

早くもタイムが落ちる(・_・)オヤ?



・5本目(13時50分~)

あっという間にラストの5本目。

最後のヒートはタイム計測なしとのことで、

疲れたし走るのやめようかなーなんて考えてたら、


走悟さん 「横乗ります?」

自分 「ぜひお願いします!」


そんなわけで、思いがけず実現した同乗走行。

何かひとつでも参考に!

という思いで乗り込みましたが、

すべてにおいて次元が違いすぎて、

真似できることなんてひとつも見当たらず><

最後は諦めて、ただひたすら楽しんでました。(笑)

走悟さん、今回は本当にありがとうございました!



というわけで、初めての日光サーキットでしたが。

楽しい。楽しすぎる。

これまでTC1000をメインに走ってきましたが、

個人的にはTC1000より全然楽しいです。

TC1000で42秒台を出したら、次は日光を走り込もうかなあ、

なんて思ったり思わなかったり。

まあ、まずは来週のディレチャレですね。



というわけで、ご一緒された皆様方、一日お疲れ様でした。

今回もいろいろとお手伝いしていただき、ありがとうございました。

来週もまた宜しくお願いします♪



↓ベスト(44秒569)↓
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1316880362&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/76ca19c901aa5184210ad6e19ca1ceae/sequence/480x360?t=1316880362&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2011/09/25 01:09:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月11日 イイね!

裏無限にむけて、其の壱。

裏無限まであと5ヶ月あまり。

ちまたでは何やらドンガラや穴あけが流行ってるじゃないですかー。

某団長に至っては心臓移植とかしちゃってますしー。

そんな状況を目の当たりにして、黙って見てちゃ男が廃るー><

というわけで、ワタクシも裏無限にむけてこんなものを着けちゃいました\(^o^)/





センターが微妙にー

とか、

パッドの形状がー

とかいろいろありましたが、最終的には無事に装着できて一安心♪

まだ少ししか走ってないんですが、効きすぎて怖いぐらいです><

ローターのことで質問や相談させていただいた明智さん&クーさん、ありがとうございました☆

あとは秋にアレを投入すれば準備は万全ですかねー。

いやー、ますます来シーズンが待ち遠しくなってきたでございますよー。
Posted at 2011/06/11 19:10:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

初優勝記念車載。

初優勝記念車載。








いまさら感は拭えませんが(笑)、せっかくなのであげておきます('ω'*)


↓ベスト(37秒105)↓
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1305555138&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/a5ef5ded99d974795198838b0f18e498/sequence/480x360?t=1305555138&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

↓おまけ・銀しびさん追っかけ↓
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1305555237&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/d2c2fa3c14aeac369a98145fb0848528/sequence/480x360?t=1305555237&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



そうそう、何本目だったか忘れましたが、

3コーナーの立ち上がりで体長20~30センチのイタチに遭遇しましてー。

コースを横切りイン側の芝生に入るところだったので難を逃れましたが、

モントリオールでA・デビッドソンがウッドチャックを轢き殺したシーンが脳裏をよぎりました。(笑)

皆さんも飛び出してくる動物にはお気をつけあれ。
Posted at 2011/05/16 23:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホンダいいeeeee! http://cvw.jp/b/370053/44704277/
何シテル?   12/27 21:59
サーキットで1/1000秒でも速く走ることがすべてだった20代。 30代となった今は、その情熱を坂道⊿に注いでおります。 人生、どこでどうなるかわからないも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく洗車できました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 20:31:39
タイプSだらけのツーリングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 11:38:54
ATG by Lorinser MS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 00:52:35

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
ほんの出来心で買ってしまいました、、 初めてのEV、 初めての後輪駆動、 初めてのサン ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
17年8月12日契約。 18年3月18日納車。 7ヶ月長かった。。。 黒い耳がチャーム ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
記念すべき人生初の愛車です。11年かけて少しずつ理想に近づけてきました。だけどまだまだ発 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
インテグラも10年選手となり、これからトラブル等が増えてくる可能性を考えて、セカンドカー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation