
昨日午後、数年前に買ったパラシュート付ロケット花火を
見つけた子供にせがまれ、近所の川の横にある空き地に、
打ち上げに行きました。
計5発!一瞬で終りです。
で、川を覗くと・・・野鯉発見!
一度家に帰り、釣り道具を抱えRA-Rでダッシュ!
子供2人に釣り方を教えてやろうと、
俺は仕かけの準備をし、後は子供に指示。
リール付で吸い込み2本と、子供の要望でウキ付のべ竿1本。
のべ竿は子供の遊びと割り切って出していたけど、
ウキに当りが・・・娘が25㎝ほどの川鯉をGET!
とりあえず1匹でも釣れてよかった~。
次は交代して息子がのべ竿を持っていると・・・
鯉が寄って来た!(笑)まさか?と思ったら・・・
パックンチョ!ウキは沈み、のべ竿が曲がるわ曲がるわ。
正直、遊びですから釣れた魚を取り込むタモなんて持ってません!
移動用に道具を入れてる洗濯籠でなんとかすくい、色鯉GET!
写真はそれです。息子は大喜び。
で、次は吸い込み仕かけに当りが来て、
娘に『まだ、待てよ~待てよ~・・・今だ!』と娘が合わせると、
竿が曲がるわ曲がるわ・・・おまけに横に走るし・・・鯉だ!
と思ったら、これまた更に大物の野鯉!
再び洗濯籠ですくおうとしても・・・
入りません!(笑)
結局、上げれずに吸込みの糸をブチッ!とやられました。
その後、娘が25㎝ほどの川鯉をGET!
真っ暗になったので、本日の釣りは終了。
息子が、
『パパ~色鯉持って帰ろうよ!**郎(友達)の家、
庭の池で鯉集めてるからあげていい?』
と言うので、『いいぞ』と言ったものの、
どうやって持って帰るんだ???
結局、洗濯籠に金属ゴミの袋を入れ、色鯉と水を・・・。
家に着いた時には水も漏れ、車の中は臭いのなんの。
新たな殺人兵器かと思うほど。
しばらくRA-Rに乗りたくありません。
まあ、子供にはGWの楽しい思い出になったようですが・・・。
一番楽しかったのは私かもしれない!
GWの思い出・・・プライスレス!
タダです
Posted at 2009/05/05 11:54:52 | |
トラックバック(0) | 日記