• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツ丼 RA-Rのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

今週の愛車!?

今週の愛車!?こんにちは、
今週の愛車は…4t車!レンタカーです(笑)。

普段乗りのインプレッサがあまりに大型と動きが違う為、
ダルな動きとエアブレーキに慣れる為に、24時間借りました。
もったえない?いえいえ!
12時間で9千円ですから。
大型の練習が1時間9千円と思えば安いもんです。
ちなみに24時間借りました…お得に1万2千円です。

ただ、家の前に止めるにはデカ過ぎました!
こんなもんとめれるほど駐車場は広くないですから。
はみ出たまま、家の前に一晩とめました・・・田舎でよかった。

翌朝、
このまま運ぶ物を求めて職探しに行こうかと思いました(笑)。
ちなみに本職の自動車生産設備の設計の方はサッパリ(涙)。
なんせメーカーに予定がありませんから・・・
次の予定は5月末からです(ゲッ!)

正直、最近はトラックで野菜を運ぶ仕事がしたい(笑)。
大型免許があれば今すぐに動いてるだろな…。
ぶっちゃけ、設計は金もいいし俺は楽しく仕事してたけど、
外でする仕事はまた別の楽しさがあるよな…。
という事で、しばらく本職はおいといて?バイトに励みます!
狙いは、運送業の集配所&牛丼屋&+何かもう1軒の
3軒かけもち・・・3軒は無理かな???

ちなみにバイトで
デリヘルのお姉様の配達なんてのも見つけました(秘・笑)。
さすがにインプレッサじゃ無理でしょ~。
子供にも親にも言えないし…(笑)。
Posted at 2009/04/23 19:12:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月16日 イイね!

2日目・・・多い日も安心?

こんばんは。
今日は大型教習2回目でした。

昨日、『こんなもん乗れるかしら?』と思っていましたが、
慣れというのは恐ろしく・・・簡単?

坂道発進も3速でなんのその!
1速と間違えてただけですが・・・(笑)
あっ3速だ・・・と気づいても、
半クラで意地でものぼりたくなるのは なぜ?(笑)

ただ、エアブレーキだけは慣れません。
どうしても踏み過ぎる!
途中教官に『もう少しシートを後ろにさげてみては?』
とのアドバイスに、少しシートを後ろにさげると、
気持ち 足に力が入らなくなりいいかんじに。

言われてみれば、
バケットシートのごとくハンドルにへばりついてる
大型ドライバーを見た事はありません(笑)
実は私、足が短いんです!
どの車もブレーキに合わせ、クラッチを踏み込むと足が伸び切ります。
立つと体が左に傾いているので、特に左足が短いのかもしれません・・・。

ウソです!(笑)。

昨日、1度も上手くいかなかった S字とクランクも
今日はコツをつかみ、上手くいくようになりました。
教官!教えるの上手です!
ハンドルの切れ角の違いさえ掴んでしまえば、
なんとかなります。

正直、もう本ちゃんの試験をしてほしいです!?
乗るのは楽しいけど・・・1セット(50分) \9,000- は高いです。
キャバクラ通いしてるみたい(笑)

免許とれたら絶対に使ってやる!

ちなみに、まだバックをした事ありません・・・。







Posted at 2009/04/16 21:23:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月15日 イイね!

試乗?

試乗?今日は平針運転試験場横の練習場に、
大型トラックの試乗に行くつもりが…。

ルールが変わったらしく、
受験申請をして仮免試験の日が決まってからしかダメと言われ…。
そのまま帰るのが悔しくて…受験申請してしまった(笑)。

しかも仮免を取った後、路上教習を5回も走らんといかんじゃないですか!
これは儲け過ぎでしょ?(笑)
私は、試乗1回で試験を受けるつもりだったのに(怖っ)。
趣味で大型を取るつもりが…最低8諭吉も…高っ!。
もっと早くに行くべきだった。

ただ、他の人の走りを見ると…試験場の大型用クランクはマジ狭い!
前も後ろもタイヤがギリギリです。
噂によると前後5cmスキ?
もちろん前後のオーバーハング部はコース外です。
運転席もコース外・・・。

大型の練習で外人のきれいなお姉さんもいました。
見ていて下手くそと思ったけど・・・
自分の方が下手でした(笑)。

ミッション位置はインプ6速MTと間違えるし、
低温時のLEVEL max 900i のごとくブレーキを踏んだら、
教官が飛び出るかと思いました(笑)エアブレーキ恐るべし!
おまけに坂道発進はホイルスピンするし(笑)

教官に『10000ccあるからアクセル踏まんでイイですよ』
と言われても・・・癖で踏んでしまいます!
少し体に馴染んだ頃、本日の練習時間の終了です。

とりあえず、楽しかったです!

ただ、帰りのRA-Rは なぜか3速発進をしようとしてました。
1速はバックしそうで・・・(笑)








Posted at 2009/04/15 22:37:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月14日 イイね!

長くデカイのが好きなんです

長くデカイのが好きなんですこんにちは。
最近、設備メーカーはどこも仕事が無い為、
今のうちに大型免許を取ろうかと(笑)
部品メーカーは生き返りつつありますが、
設備メーカーの予定がしっかりしてくるのは、
今年末以降との話なので・・・

先日友達に誘われT市駅前に飲みに行き、
閉まった本屋の前に無料の就職情報誌を見つけ・・・
酔った勢いで全種類いただきました。
早朝からの豆腐の配達なんてのも募集してました(笑)
コップに水入れて配達?
年齢的に拓海は無理なので文太になろかしら

と思いつつ、他を見ていると・・・

『4t & 大型ドライバー募集
使用しているトラックはメッキやステンレスを使っていて
とてもグレードの高いものです。
さらに室内にはTVや冷蔵庫も完備していてとても快適な空間です』

との記載が・・・。正直ひかれました!
メッキやステンレスを使っていてとてもグレードの高いものです。
との言葉に(笑)

そう!私は『トラック野郎』世代なんです。
小学生からの将来の夢は『トラックの運転手か設計士』でしたから。
ここでもうひとつの夢を叶えるチャンス!?

何を隠そう、前車のGC8購入前に、個人的にトラクタ
(田んぼ耕すやつじゃなく、トレーラの前です)
を買おうと思ったくらいですから(笑)
ただ、高くて問題外だった・・・1000諭吉は楽に超えますから。
トラクタのカタログ持ってる変な奴?

とりあえず、
免許試験場横の練習場で、大型トラックに試乗してきます(笑)
欲を言えば、牽引免許も欲しいのだけど・・・
そう!長くデカイのが好きなんです。
自分のがお粗末だから?(笑)









Posted at 2009/04/14 21:23:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

教えてください!

こんにちは。
昨夜、ふと思った事が・・・
誰か知ってたら教えてください。

トヨタ は 愛知県
ホンダ は 三重県
スズキ は 静岡県
スバル は ???
Posted at 2009/04/11 01:29:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

07年5月にRA-Rに乗りかえました。GDB最終型スペックCを購入しようとしたら、既に販売中止でSTI系は在庫すらありませんと言われ・・・。とっくの昔に完売と思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
初めて黒い車にしました。黒い車は、お上品とお下品と紙一重です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
よく壊れるらしいですが?今のところ走れば絶好調です。ただ、最近は一発空ぶかししながらエン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのAWD。初めてのスバル車。年1ぺースで壊れる車で、『スバル車は壊れるもんだ!』と ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ジムカーナマシンでした。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation