2008年12月19日
ご無沙汰しています!
年内の仕事を終らせるメドもつき、久々に一筆。
しかし、今回の大不況は自動車産業直撃ですね。
巨大な会社で働いていると生活の危機までは感じ難いと思いますが、
私の様に、自営で自動車生産ラインの設計をしていると、
生活の危機を感じます!
なにせ本当に仕事が無くなると収入¥0になりますから。
世間では『アメリカがくしゃみをすると日本は風邪をひく』と言いますが、
末端の自営の私は、
アメリカのくしゃみで吹き飛ばされても、地球を一周して着地成功!
を狙ってます。
とりあえず12月は仕事の依頼は満タンでしたが、
来月以降はどうなる事やら。
そんな心配もあり、ここ2~3日、仕事片手に
久々(10年ぶり?笑)に会社案内の様な物を作りました。
いざとなったら営業に出ようかと(笑)
ひにくなもので、手を広げるのに新たなお客さん探しをしようとしても
忙しい時はそんな事する暇はないし、
暇が出来る頃には世間に仕事も無さそうな雰囲気が・・・。
今思えば、よく10年間も営業なしに仕事の満タン依頼が続いたもんだ。
はじめの2年は、仕事が切れる頃にタイミングよく別社から依頼がきたり・・・
ついてたな~(笑)
沢山仕事の依頼をしてくれたお客さんに感謝です。
と同時に、
まだ運を使い果たしてなければよいのですが・・・(笑)
最近のニュースで、各社モータースポーツから撤退していますが、
ただ苦しいだけの理由だとしても、個人的には男気のある対応だと思います。
きっとメーカーも悔しさの上での泣く泣くの対応だと思います。
でも、それで多くの人が助かるのなら、企業の責任として立派ですよね。
F1やWRCで走ってなくても、そんな企業の応援は続けましょう!
Posted at 2008/12/19 20:21:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月25日
ご無沙汰してます。
とりあえず仕事の検収〆日が過ぎたので・・・一筆?
とは言っても、年末まで仕事はてんこ盛りですが。
先日、休憩がてらマシンを眺めていると・・・
あれ?俺のマシンてキャンバーボルトで
もっとリヤタイヤ上部は奥まってたよな??
・・・はい!ゆるんでました(笑)
またまた、
そういえば、右フロントから変な音がするな・・・
ジャッキアップしてタイヤを押すと、微妙に手にガタが伝わり、
ホイ-ルをはずしたら、スプリングシートはガタガタに緩み、
ロックナットと10mmほどすいてました(笑)
少し下に目をやると、
全長調整用のネジもガタガタに緩んでました(笑)
とりあえず、フロント右のみ締めましたが、
きっと他の3ヶ所全部緩んでる!音するし(笑)
親友に誘われ、先々回ALTに干渉チェックに行った時から、
少しやばそうな音がしてたからな・・・
どうせタイヤが干渉するまでしか走れないので、
後日ホイールをはずした時に見ようと思い・・・
面倒なので記憶から消してました(笑)
実はO/H時に、
50~100Kmほど走りスプリングが馴染んだら
プリロード調整&増締めしてください。
とあったのを、放置してました(笑)。
ちなみに、現在も他の3ヶ所は増締めせず放置されてます。
もうしばらく、走りに行く暇も無いので・・・まあいっか(笑)。
最近のニュースは暗いですね・・・
とうとう本格的な不景気に突入しましたね。
思えば先回の不景気に独立してはや10年、
新たに開拓した客先で、
先方課長のいいかげんな態度に喧嘩して帰って来たり(なめとんか!笑)。
いくら働いても追いつかないほどの仕事量で寝れない日々が続いたり。
夜中に泣きながら仕事したり(恥)
色々あったけど、気持ちはいつも燃えていて楽しかったな。
きっと車も同じで、熱くなれる瞬間があるから楽しいんだろな・・・俺は。
正直、今回の不景気は怖いです、特に来年は。
自分が仕事に対して熱くなれるだけの仕事量は確保出来るのだろうか?
私事ですが、九州の病院から元気になって帰って来る奴の為にも、
変わらず今の自分のままでいてやりたいな。
さあ、まだまだ頑張りましょ!
Posted at 2008/11/25 22:06:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月15日
走りに行きたい!
と思いつつ、先週末から山積みの仕事におわれています。
走り始めると仕事が放置され、仕事に集中すると車が放置され、
家庭はいつも放置され(ウソです!)、
なかなか調子よくいきません。
涼しくなったら思う存分走ってやる!と思っていましたが、
仕事してると、すぐに春がきそうで心配です(笑)
月末の仕事の〆が過ぎたら走りに行ってやる!
と思いつつ、年末の〆が近いのも気になります。
連休工事に間に合わせる・・・いつものパターンですから。
涼しくなってから、スパ西浦にも行ってない!
思えば、スパ西浦向けに車を弄り始めたのに、
夏以降まだ一度も行ってない。
なぜだ?!・・・ALTでの干渉チェックで終ってるからだ。
縁石踏まずに、そこそこのロール量で抑えれば、
少しは走れそうなので、とりあえず現状でもスパ西浦を走ってみたい!
一番の問題だったブレーキパッドを換えたので、
ストレートエンドで普通にブレーキを踏んでみたい!(笑)
きっと吸い付く様に止まるんだろな・・・想像ですが(笑)
14㌔/12㌔のバネはどうか?しっくりくるんだろな・・・想像ですが(笑)
減衰は7段戻しあたりが好みに合うだろな・・・想像ですが(笑)
足まわりのネジはしめたか?・・・現実ですが(笑)
しかし!今の仕事量と納期を考えると、
きっと月末までは走りに行けないだろな・・・
もうしばらく妄想の世界で生きてゆきます。
Posted at 2008/11/15 09:48:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月09日
1週間前の土曜日にキャンバーを少々戻し
リヤフェンダーとの干渉チェックに行き・・・見事に干渉!
して以来、ずっと気になり仕事に集中出来なかったので、
金曜日の午後に3時間ほど仕事を抜け出し、
キャンバー最大にして再度干渉チェックしてきました。
後々タイヤを決めるのに把握しておかないと。
ぱっと見いけそうだったので、
干渉の為にずっとガチガチにしていた減衰をやっと解除して、
しなやかに走るつもりが!!!結果は・・・アウトでした(涙)
普通に沈むのはいいのだけど、横Gで足とタイヤがたわむとダメですね。
次は235にしましょ。
走行は1台だけのガラガラでしたので、
その後、すらない程度に色々試しました。
しかし、タイヤがたれるのが早い・・・さすが1~2周用だ(笑)
次にSを入れる時はサーキット用の熱に強いコンパウンドにしよう。
ジジイなので、1~2周で満足する予定だったのに・・・。
走り方次第で2周目あたりからグニャグニャのヘロヘロです。
毎回走り始めの2~3周は3速固定で様子見でチンタラ走るのですが、
それで普通に30秒台、少しぺースアップで30秒1でしたので、
少し車になれてきた気がします。
なんかいい感じじゃん!もうちょい、いきたいな!
とりあえず29秒・・・と思いぺースアップしたら・・・
即、2コーナーでタイヤがフェンダーの餌食になりました。
我ながら・・・『学べよ!』と思います。
ノーマル時に、
頂上~最終コーナーが自分の乗り方で稼げる区間と思っていたので、
その時と同様に走ろうと思うと、
やはりタイヤがフェンダーの餌食になります。
この辺は、干渉無く走れる様になってからのお楽しみですね。
先週、干渉していた時は、地球の終りかと思うほど暗~い気分でしたが、
先が見えてきたので少し明るい気分になりました。
あとは、干渉しないタイヤを手に入れれば、いっぱい走って練習出来ます。
先日パットを変えてから、予想以上によく止まる為、
ブレーキング後、距離があまってたり(笑)
足を変えたはいいけど、ガチガチ状態で美味しい所もよく理解せずに、
かなり下手くそ三昧で走ってますので、あとはドライバーです。
LSDやフロントパイプやCPU・・・欲しい物は沢山ありますが、
今のところ物は十分でまだまだいけると思うので、あとはウデをみがくのみ!
また、お会いした方はいろいろ教えてください。
という事で、
仕事をサボり干渉チェックしてきた甲斐がありました!
やっと安心して、山積みの仕事に集中出来ます。
おまけに、タイヤもひとまわり大きくなったし(笑)
・・・ALTのタイヤカスを沢山お持ち帰りしました。
凸凹してうるせ~よ!
どこかのズラと勝負出来るほど、溶けてくっつき引っ張っても剥がれません。
Posted at 2008/11/09 05:31:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月02日
昨日はALTに走りに行くのに、
朝からウキウキ気分で、
干渉の為につけていたリヤのキャンバ-をギリギリまで戻しました。
早速いつもの山道の凸凹で干渉チェック!のつもりが・・・
あれっ!!凸凹が舗装されてるじゃないですか!(驚)
いいかげん考えるのも面倒なのもあり、
『きっと大丈夫!』と自分に言い聞かせALTへ・・・。
もしもの事を考え、減衰調整はほぼ最強で数週しましたが、
残念!アウトでした(涙)
干渉の迷路から抜け出せません。
もうそろそろ、何も気にせず思いっきり走りたいです!
フルノーマルで30秒半、
足&ブレーキ&Sタイヤで30秒前半・・・
お話になりません・・・干渉でビクビクしてどっと疲れました。
という事で、まわり道してあるお方に相談を・・・。
フェンダー加工までするとかなり高額になる為、
干渉しないストリートラジアルに戻す事にしました。
一番安価な賢い選択ですよね。
元々、どうせタイヤはすぐに減ってしまう物だし、
沢山走りたいのでヤフオクで安く入手しやすい!
という理由からSタイヤにしたので、
走る事に関してストリートラジアル大賛成なのですが、
減った後で、次をどう入手しよう?って考えてしまいます(汗)
やっぱり新品を買うべきなんでしょうね・・・。
自分の性格上、タイヤを買い始めたら、
もったえなくて走る回数が減るか?
湯水の様に消費するか?
なんですよね。どちらも苦しいです。
また、200円を握り締めロト6を買いに走ります(笑)
Posted at 2008/11/02 03:36:11 | |
トラックバック(0) | 日記