• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこおじのブログ一覧

2025年02月19日 イイね!

またですか

またですか…前回のつづき

振込みを済ませた後、電話にて納車当日の手続き等を確認していると、なんとバックカメラが付いていない事が判明!!

グーネットに掲載しているので記載通り付けて欲しい旨を話すも、すみません記載ミスです、とのこと。

また記載ミスですか…

すみません、付いてませんとの回答ばかりで先に進まず。

いやいやそれはおかしいのでは?

ひとまず納車を保留して第三者機関に相談する事に。

Perplexityに聞いてみると、中古車購入に関するトラブルの相談先があることを知る。

※相談先は別記事にて記載

このうち何件か相談したところ、
 ①バックカメラを付けてもらう
 ②バックカメラ取付け費用分を値引きしてもらう
 ③購入を取り止める
のいづれかの対応方法とこと。
※③については支払い済みでも消費者契約法:不実告知による契約(4条1項)、民法 562〜564条:契約不適合責任に該当するため購入中止することが可能とのこと。

①は受け付けられなかったので②の値引きを交渉すべく近所のオートバックスで見積もりしてその分値引きを依頼…

しかし一週間経っても音沙汰無し…

お金振込んでしまうとそんなもんなんですかねぇ…

ってことでこちらから電話すると担当者はお休みだったので上役と会話、するとあっさりバックカメラ取付けます、との回答頂く。

…なんだ、最初からそのように対応して欲しかったよね…

ということでようやくようやく[3/1]納車を依頼した。
Posted at 2025/03/03 18:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古車購入 | 日記
2025年02月15日 イイね!

ほんとかな?

…前回のつづき

保証内容について電話で詳しく聞いたところ、

「納車時の法定整備については記録上は12ヶ月点検としているが実際の点検作業内容としては24ヶ月点検を行っている」

とのこと。
実施しているなら記録簿作成すれば良いのでは?
と聞くと

「24ヶ月点検の記録簿を作成してしまうと自動車整備振興会に提出する必要が出てきてしまい、振興会から車検でもないのに24ヶ月点検を行った事に対する問合せが来てしまうため24ヶ月点検記録簿は作成していない」

とのこと。
まぁそう言うならそうなんでしょう…
ということで[2/20]に納車を依頼したのだが…

⋯つづく
Posted at 2025/03/02 10:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古車購入 | 日記
2025年02月05日 イイね!

注文…したけど保証内容が間違ってました…って

注文…したけど保証内容が間違ってました…って2/5に注文しました。

が、もやもやしてます、この店は大丈夫なんだろうか?

グーネット掲載の保証内容では[法定整備24ヶ月点検付き]とありましたが掲載内容が間違っていて「車検残っている車なので12ヶ月点検です」とのこと。

車検残っている中古車には12ヶ月点検しかしない、というのはこの業界の常識なんでしょうか?

2013年式と古く走行も10万キロ手前なので安かったのですが保証がしっかりしていると思って選んだのですけど

⋯つづく
Posted at 2025/02/14 11:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古車購入 | 日記

プロフィール

「アイドリングストップオフ時の燃費 http://cvw.jp/b/3700980/48298290/
何シテル?   03/07 17:40
よこおじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234 5678
91011121314 15
161718 19202122
232425262728 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2025/3/1 12年落ちのスズキ ワゴンRスティングレーを購入。 購入時7万3千km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation