• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月16日

ハイエース バックドア ルームランプ増設

ハイエース バックドア ルームランプ増設 せっかくピラーを塗装するついでにリアゲート部分のカバーも塗装しました。

で、私のは1型で現行のような荷室のルームランプはありません。

車中泊するときはリアゲートをあけて、そとにイスを置いて荷室をテーブルのように使うことが多いのですが、当然暗いのでなんも見えません。


マグネットライトやスマホを光で過ごす日々だったので増設を模索していましたが、ネットでルームランプが580円で送料込みを発見!!


リアゲートのドアノブに装着するものもありますが、中から開けれなくなるので却下!!


リアゲートのした部分に装備するとバイク積む時に接触して破損することも目に見えるので却下!!


なので、リアゲート上部のカバーに増設することに決定しました。


現行ならね…リアゲートのジャバラ部分あけたら常時電源があるみたいなんですけどね、僕のは無いんでね…。

悩んだ結果、どうせ天井剥がしてるんだし、通常のルームランプから常時電源とるのが簡単なのでエレクトロタップで挟んで、アースはリアワイパーモーターを固定している台座部分のボルトに挟んで終了。





爆光すぎて、他のルームランプも全部COBタイプにしたくなりました(笑)


で、増設したあとで、天井剥がしてたんでその奥をみてみるとなんかでっかいサービルホールが空いてるんやけど、これってもしかして現行やコミューターとかに付いてるルームランプの取り付け用の穴だったりします?

もしかして元から取り付けれるように作られてました??


がーん


追加

だと思ったけど天井材の位置決めのデッカいクリップようの穴ですねこれ…ははは…
ブログ一覧
Posted at 2025/02/16 18:14:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ルームランプをLEDに変えました!
GLDONさん

LED化 完了
Yoshi29さん

最後のLED化
Yoshi29さん

テールランプから水漏れ??
仁志さん

MAZDA2弄り
RiKuさん

レヴォーグVN テールLED加工  ...
☆AQUAさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛犬を自作コンソールに乗せるからコンソールダウンライトの発光方向後ろにしたけど、普通の人はドリンクホルダーとかを照らした方がいいんか。。」
何シテル?   02/26 07:33
yosshi54です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイエース コンソールダウンライト穴あけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 19:03:23

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ 2.5ハイエースバンに乗っています。 1型を4型フェイスチェンジしてデイライト付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation