今日は朝から鳥取県の米子の辺りまで行ってきました
とりあえず集合場所までは曇ってたんですが次第に晴れて着いた頃にはしっかり晴れてました
それから集まったので鳥取へ出発!!
順調に暖かい中行ってたんですが県境辺りで・・・・・・
やばいほどの霧が(^^;
気温も下がる一方で・・・
トンネルの中とか極寒としか思えませんでしたよ・・・・・・
ちなみに道沿いにある気温が書いてあるのを見たら
15℃~17℃ぐらいでした(^^;
それから我慢して霧のような中を走り
山を越えたら気温が上がると思いきやそのままでいい距離も走ったので給油を
27,8km/L
となかなか優秀な燃費♪
それから目的地に到着し
山芳丼というのを食べました
魚系はあまり好きではないんですが美味しかったです(^^)
適当に行ったので正確な場所が分からないのでURLを貼っておきます
ご飯も食べ終わり帰るのに外に出るとかすかですが小雨が(滝汗)
走ってるとやばそうなので上着の下にカッパを着て帰る事にしました(笑)
帰りはまた霧の中を帰るのが嫌で高速に乗ったんですが・・・・・・
途中から完全に雨が(涙)
カッパは防寒対策代わりで上着だけだったので濡れまくりに(爆)
そういえばトンネルの中でちょっとまだ試した事が無い事をしてみたんですが
11000rpm以上回らない
スプロケを伸び重視にしてるためパワーが足りませんでした(爆)
↑ちなみにレッドが13000rpmです
高梁まで帰ったら雨も止み暖かさも段違いに♪
そこから県南は雨が大丈夫みたいでした
それにしても気温違い過ぎです(笑)
それからは服もほとんど乾いてきていい感じで帰れました!!
ついでにガソリン入れて燃費を計ったら
21km/L
こんなに悪いのははじめてかも?!
↑もちろん給油ついでに洗車はしました(笑)
やっぱ400で高速はえらいですね(^^;
それで帰って気づいたんですが今月は1500km近くバイクだけで走ってました(笑)
最近一番よく乗ってます(^^)
あっ!!
ETC普段使ってると「便利だなぁ~♪」
で終わるんですがバイクで料金所行ったら改めて便利さを思い知らされました(爆)
Posted at 2009/05/30 21:57:42 | |
トラックバック(0) | 日記