
昨日写真の物を交換しました(^^)
とりあえず作業ですがマフラーは面倒なのでGSで外し自宅へ
そしてジャッキアップしウマをかませて前に行くと・・・・・・
前のブログの写真が!!
激低だったので撮りたくなり撮っちゃいました(笑)
で作業に戻りドラシャのボルト外してぺラシャのボルト外して
順調順調と呑気にやってたんですが・・・・・・
甘かった!!
まず後ろ側のデフマウントのボルト!!
六角の12mm
まぁ普通ないでしょ!!
と思いながら知り合いに電話してラチェットで使える奴があるというので借りに
でやはりラチェットを入れるスペースもきつく六角の所にメガネレンチを突っ込み無理やり回す事に!!
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
か・・・硬すぎる(^^;
というわけで今度は延長するのにパイプを借りに!!
でどうにか3つあるボルトの一箇所が回り喜んで次にいくと
メガネ破壊(爆)
えぇ
見事曲がりましたとも(笑)
そして今度はホームセンターへ(^^;
とりあえず少しは頑丈そうなメガネレンチと
なんと別のホームセンターにはなかった12mmの六角棒レンチを購入し帰宅!!
そして見事周り前側のデフマウントを外してやっと降ろせる♪
という所で・・・・・・
デフをゆっくり落としながらぺラシャのとこ外せばいいのか迷ったあげく分からないので聞いてヘルプ!!
こいつでかなり時間をくってしまいました(^^;
そう!!
ここで前のブログにも書いた友達がきてくれました(^^)
でそれからは順調に外し取り付け♪
夜も遅くなり直管だったので動かすのはやめて作業終了(笑)
そして今日朝からマフラーの取り付けにGS行きリフトで上げてオイル漏れもなさそうで異音もしなかったので大丈夫みたいでした♪
後はマフラー着けて終了でした!!
今日はしっかり筋肉痛になりましたがいい勉強になりました(^^)
とまぁよく分からない作業日記みたいになってしまいました(笑)
ちょこっとだけ走った感じはいいかも?!
一瞬でしたがコントロールしやすそうな感じはしました♪
追記
書き忘れてましたがデフはトルセンです
激しい効きは今の所あまり求めてなかったので(^^;
Posted at 2009/10/18 23:43:24 | |
トラックバック(0) | 日記