• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シムヂロゥのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

ワインディング走行を楽しんできました😀

ワインディング走行を楽しんできました😀どうもSimJirohでございます✋

数日前のこと、シビックRSにて
県内ワインディングコース走行してまいりました🫡
前回はGW休み中に走り、それ以来でした。

改めて、FF車ハンデのようなものを感じさせない
コーナリング感があり、十分楽しみました😊✌️

ただ登坂車線区間にて、シフトアップの
タイミングがイマイチだったのか、
加速が多少鈍くて、1Boxカーを追い抜くのに
思ったより時間要しました。。😅w
(2→3速と3→4速Up時、高回転域近くまで
 引張ってシフトするところ、少々慌てて
 早めタイミングでシフトした為かと思いますね…)

ついでに、コース途中の駐車スペースにてパシャリす:




余談ですが、ワインディング走終えて
幹線道路の左車線走行中のこと
かの有名な、AE86トレノ/レビン旧車(ブラック系色)が
右車線を走り抜けていくのを、お見かけしました😃👍
せっかくなので車線変更し、少しばかり追走しつつ
拝見させていただきました!

旧車を、好調かつキレイに維持管理されてる方々へは
とにかく頭の下がる思いでありますね🙇‍♂️

ちなみにグーネットの、中古車一例は¥713.9万也:


以上の駄文お読み、ありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2025/08/13 22:21:07 | コメント(1) | クルマ
2025年08月03日 イイね!

しばらくFITに乗っておりました🫡

しばらくFITに乗っておりました🫡どうもSimJirohでございます✋

おいら先日、FITベーシックグレード(ガソリン仕様)に
約3週間近く、乗っておりました🫡
理由は敢えて割愛しますが、最近のブログ内容から
お察しいただけるかと思います。

そこで特に感じたのは、
さすがに燃費良いなぁという点でした😌
期間中も通勤&日常買い物にて、ほぼ毎日乗るも
燃料インジケーターの約3割くらいしか
消費しなかったものでして。。

ただし、実際の走行距離:170.8kmから
走行後満タン給油量:17.7Lを割り算したところ
燃費値≒9.6km/Lとなりました。。
ですので特段低燃費とは言えるものではなく、
おいら自身の思い込みに
過ぎなかったようですね😅

まあぁ言い訳しますと、
3日間以上のまとまった期間中
コンパクトカーに乗るのは、
おいら人生初だったこともあり、
余計なバイアス加味されてたかもしれません😅w

ちなみに代車FITには、Pioneer carrozzeriaの
楽ナビシリーズかと思われるナビ装着されてましたが、
以前所有してたWRX-S4にも
楽ナビ装着してたこともあり、
少しばかり懐かしいものがありました😊

少しの懐かしさついでに、S4コックピット写真貼付けす:


以上の駄文お読み、ありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2025/08/04 21:59:05 | コメント(0) | クルマ
2025年06月15日 イイね!

免許更新完&Honda車余談す

免許更新完&Honda車余談すどうもSimJirohでございます✋

一昨日は、運転免許更新してまいりました🫡
おいら、表向きは(⁉)優良ドライバーでして
今後とも維持すべく、いろんな注意を
怠らないようにしていきますね。


ちなみに過去話ですが、免許取得後
純初心者として乗ってたのが、
丸目インテグラ(DC1)のAT車でした。
車両年式は忘れましたが
約2001年当時に、中古価格;¥50万以下で入手し
4~5年くらい乗った記憶あります🤔
(その後、SUBARU車へ乗替え)

おいら所持車は、おそらく後部ハッチあたりの
シール部材が劣化したのか、
時々後部にて雨漏りしてましたが(ww)、
それ以外は特段トラブル無く
割と扱い易い、良いクルマでしたね😊



そして約20年経て、MT初心者として
再びHonda車へ回帰したことを思うと、
なかなか感慨深いものがありますね😌

以上の駄文お読み、ありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2025/06/15 16:46:01 | コメント(0) | クルマ
2025年06月08日 イイね!

走行1000km到達とMT慣れ具合👌

走行1000km到達とMT慣れ具合👌どうもSimJirohでございます✋

先日、シビックRS納車後おおよそ2ヶ月経過し
走行距離;1000km超へ無事到達しました🫡

なお同車オーナー皆々様と比べると、
少ない方でしょうかね。。
通勤&買い物&小ドライヴにて
割と頻繁に乗っている一方、
今のところ在住県外などの
長距離走行する機会ないため、
伸びペースがやや遅めかと感じております🤔


そしてMT運転の慣熟度については、
せいぜい6~7割程度といったところですね。
平地でしたら、過去2ペダル車とほぼ同程度に
リラックスして走ってます👌

ただし坂道発進となると、
今なお多少緊張しがちです。。
過去にエンジン回転不足にて、
ブレーキホールド解除ミスして
エンストやらかすことがあったもので😓

あとは、時たま油断したりして
クラッチワークが雑になり、
シフトアップ時に多少ショックを
感じることがあります。。
なので今後とも経験増やしつつ、
より向上できればと思います🫡


最後にですが、シビックRSのMT運転自体は
改めて楽しいの一言に尽きますね!✌️✌️

以上の駄文お読み、ありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2025/06/08 16:50:03 | コメント(1) | クルマ
2025年05月24日 イイね!

車買取の闇話させていただきます😨

どうもSimJirohでございます✋
今回は多少不快な話を含みますので、
予めご容赦いただければと思います🙇‍♂️


既にご存知な方もおられるかと思いますが
以前シビックRSオーナーでありました、
YouTuber:大澤様が車買取詐欺に引っ掛り
約\360万もの相当額を失うといった、
ショッキングな事態発生しました。
(詳細は関連URLより、動画ご参照ねがいます)

大澤様は以前、シビックRSの魅力や
参考情報等も数々発信されており、
おいらは特に、MT素人向けの操作ポイント指南が
とても参考になりました。
そんなこともあり、
今回事態はひときわ心苦しいところですし
被害を被られた方々は、
少しでも多くの代金回収できないものかと
とにかく願うばかりです。


一方おいら、WRX-S4を手放したときは
先ずオートバックスでバッテリー交換ついでに
無料査定いただきました(\105.6万)。
そして後日、シビック新車見積り時にて
オートバックス査定を根拠として、
下取り希望額を提示しつつ、改めてディーラー査定結果
希望通りの下取り額となりました👌

なおおいら、車買取業者を直接利用する
考えはありませんでした。
自身は、少々面倒くさがりなところもあり
過去車で新車ディーラーへ向い、
そのまま手放し、新車納車を済ませる以外の
手間暇かける気がしなかったものでして。。💦

こちら、オートバックス査定結果す:


以上の駄文お読み、ありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2025/05/25 16:46:58 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「お盆恒例の、提灯点灯でございます🙏」
何シテル?   08/15 08:30
よろしくお願いします。 おいらMT免許取得するも、 MT車所有しないまま約25年過ぎましたが 遂にMT車乗る決断しましたです! そして、シビックRSのオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 25(フタゴ)式 自家用多用途車両 4型 (ホンダ シビック (ハッチバック))
シビックRSオーナーとなりました✋ おいらMTド素人で、試乗時は多少苦戦しましたが い ...
スバル WRX S4 15(ヒトゴ)式 自家用多用途車両 3型 (スバル WRX S4)
S4を10年近く乗っておりました。 実用性と走行性をバランス良く兼ね備えた、良いクルマで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation