さぁてみなさんおはようこんにちはこんばんわ
今回はドリフト計画と言うことで何かと調整しました
画像にはありませんがまずやったこととしてはフットサイドブレーキの調節です
前々から効きが弱いなと思ったので固めに調整しました
詳しくはインスタで投稿してますのでそちらを御覧ください

お次にABSカットこちらは2つ30Aのヒューズがありますのでそこをニッパでカットしますその横の40Aは絶対にカットしないようにしましょう
エンジンかからなくなります
多分

そして今月東京ビッグサイトに行くので警察のお世話にならないように純正マフラーを取り付けました
マフラーカッターは重量物なのでいりません

後々調べて分かりましたがあの30Aのヒューズを切ったらTCSも一緒に切られるそうです
これで純FRスポーツ的なモノになりました

後日純正マフラーを取り付けたら燃費は6.5から7.6になりました
だいたいこんなもんでしょう

この写真を撮った後に友達と一緒に洗車しに行きました

あと後退灯直りました
よく見たら違うカプラーが付いてたのでワンチャン直ると思ってRレンジに入れて見たら見事に付きました

これで車検の時ピンクの純正ヒューズを購入して取っつければ多分問題ないでしょう
デフロックって車検通るっけ?
インスタグラムの名前:hv35_shinjin
純正ヒューズ品番:24370-C9902
Posted at 2025/11/04 10:31:15 | |
トラックバック(0)