• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こよなく青を愛する蒼のカスタムの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2025年1月26日

ラゲッジルームランプ 追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
なんとなく暗いと思っていたラゲッジルーム…
他の人も同じように感じた方が多いみたいで色々な方の取付け方法を参考にさせていただきました。

使用したパーツ
追加用のLEDライト
延長用の配線
分岐用のコネクター
結束バンド

使用した工具
マイナスドライバー
内装剥がし
カッター
ハサミ
ニッパー

最終的に添付した写真に落ち着きましたが色々と失敗もしてしまいました。

作業は電源を分岐するときに内装の一部を剥がすのですが作業スペースが狭かったので分岐に時間がかかりました。

LEDライトを追加したことでラゲッジルームの明るさは確保されましたので夜の荷下ろしもバッチリ見えます。
2
ラゲッジルームランプの電源は最初から付いているランプから分岐しています。

配線保護のチューブやビニールテープが、巻かれていたりします
ので分岐の際は取り除きました。

ここのランプだけLEDになっていなかったのでLEDに交換しました。
3
丸印部分のピンを外すと手が入ります。

2つしかピンを外さなかったので作業スペースは、あまり確保されませんでした。
4
延長した配線は丸印部分からゴムパッキンを外していくと配線を隙間に隠すことが出来ました。
5
配線が少し見えてしまいますが注視しなければ分からないので良しとします。

トランクの開閉には今のところ問題ありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートクルーズ機能付きスロコン付けました。

難易度: ★★

LED付きマフラーカッター

難易度: ★★

フォグランプは突然に切れる

難易度:

ウィンカーバルブ交換(フロント)

難易度:

アマチュア無線機

難易度:

バックカメラ取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現在メインで使用しています。 DIYで、ちょくちょく改造しています。 まだまだ物足りない仕様ですが徐々に満足する1台に仕上げられたら良いと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:19:21
ヘッドライト ワンオフ加工(RGB複数パターン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:18:54
Beat-Sonic AM/FMドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:15:24

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ダイハツ ムーヴカスタムに乗っています。 DIYを中心に、ちょくちょく改造しています。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
過去に乗っていた車です。 購入時から【ブラックマフィア】のフルエアロ仕様でした。 車高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation