• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasud8のブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

世界初!?

世界初!?皆さま明けましておめでとうございます!ww

・・・気づいたら今年初めてのブログになっていました。。

決して、モバゲーでワンピースが公開されて、忙しくなった・・・とかではございませんww

新居の完成、引っ越しなどでバタバタしていましたが、また少しずつ弄りも復活していきますので、
どうぞ今年もよろしくお願い致します。。


今年1発目の弄りは、長年の夢が叶ったものになりました♪




チャレの乗りの方ならどこが変わったかおわかりかと思いますが、まず第一弾はこれです




↑これは夢の夢でした。。。w








チャレのACRのように、台座はあえて同色にし、ミラー部のみを加工しようかとも考えましたが、S師匠のご意見もあり、ここはやはり台座から・・・

折りたたんだ時にしか見えない部分まで、きれいに加工していただきました♪

反対側のミラー部内部に入り込む難しい曲線もきっちりと・・・
室内からの眺めは感動の一言。本当に芸術品です!

ついついミラーにうつる情報よりも、カーボンに目がいってしまいますね♪


おそらく、チャレでミラーをカーボン化したのはこれが初めてでは!?ww

誰もやる必要性を感じなかっただけかもですが(汗)



施工はもちろん、世界の名車を扱うこちらで・・・

僕の車が何十台買えるんだ・・・という明らかに場違いな空気の中w、嫌な顔一つせず施工していただいた、Sさんはじめ、スタッフの方々には感謝感謝です♪
本当にありがとうございました!


また工場内が微妙な空気になるかもですが、まだアレと、アレとソレが・・・

次回もまたよろしくお願い致します!ww



Posted at 2012/03/04 04:28:36 | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

最速!?

最速!?
あ。。車ネタではありませんw

調子にのったらまた即入院しそうなので

右足が完全にビビり入ってるまんまです。。



私事なネタで申し訳ないのですが、今日はウチの上棟式でした♪

土地が小さいのと(汗)独特な工法のせいもありますが、式とは名ばかり・・・

注文住宅でも最近は一瞬で家が建っちゃうモノなんですね・・・


朝一はこの状態でしたが



↓こんな感じの作業が始まり・・・



3時間後くらいにはこの状態に(驚)





パーツごとに、建具や壁や床、外壁など完成してる状態で、パズルのようにくっつけたら
あとは細かい内装や庭などの外装だけで、1ヶ月後くらいに引き渡しみたいです。

土地を探してたのが今年の夏・・・

なんか実感がわかないです。。。



あ。。車ネタも少し。。

皆さん 『アメ車ワールド』 というポータル・サイトをご存じでしょうか?

月刊誌などの情報誌と違い、ネット配信のみのウェブマガジンですが、広告が多い情報誌と違い、読みたい情報だけをすぐに見つけられるし個人的にはとても読みやすいです♪

まだ歴史が浅いので特集などは少ないですが、これから最新マッスルなども特集してくれるとのことなので楽しみです♪

特に今日更新の記事は必見ですよ(爆)

Posted at 2011/12/22 00:17:28 | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

投票・・・・・・・

投票・・・・・・・画像は有名チェーン店、博多まるきんラーメンさんの『いっさいがっさい』

深夜にコレ+替え玉+餃子7個たいらげるS職人様は凄い。。。

僕はヘタレなのでノーマル+替え玉1で限界。。

関西KMM様方みたいな鉄の胃袋には程遠いですね・・・



さて。冒頭から東海の某セレブ様のパクリですが、内容もパクリでございます(笑)


現在ウチには下品号改め、セレブ号wが1台。
そしてアシ車が1台あるのですが・・・

そのアシ車がラクティス 08年型

CVT+パドルシフト付きで通常走行にはなんら問題ないのですが・・・

①スピードは○00キロ以上でない。。

②コーナーが攻められない。。

③とにかく煽られる。。

この3拍子に苦しんでおります。。


来年のチャレの長期入院(予定です)などを考えると、少しは走りを意識できるアシ車の変更を考えております。

そこで、皆様には以下の画像および説明をご覧になり、どちらを買うのが賢明か?というまったくの他人事のように語って頂きたいと思います。 (ニュークリさん、文章お借りしましたw)


サイズが割とコンパクトであること、嫁も運転できること、お財布になるべくやさしいことww

これらを考慮するとこの2台・・・・・


2008 Mitsubishi Lancer Evolution X  約5万キロ  約270万円





希少な左ハンドル車w

そしてカスタム内容がかなりハードです

AMS 750R turbo kit

Injector dynamics 1000cc

ACT 6 puck sprung HD PP clutch kit

Walbro 255 Lph fuel pump

AMS intake fan shild

Redline transmission fluid cocktail

Cobb programmer

HKS SSQV4 Blow Off Valve

Ultimate Racing Exhaust・・・etc

要望があれば、オプションで950PSまでカスタムして即納できるみたいです(笑)


そして次。。

フォルクスワーゲン ゴルフ R32 4WD  5.2万キロ  220万円





07モデル・HDDナビ&TV・社外マフラー・社外サスペンション・BBS18AW ・・・

大好きなカーボングリル&リップも装着済みw



まぁ最初のは、僕を含め、嫁や子供の命が危ないでしょうねw


結局コチラ↓が一番ギャルうけもいいし目立てるかも・・・爆

ランサーエボリューション 2.0 GSR VII 4WD 前置IC GTWNIG 5.7万キロ 100万円



みなさんのご意見、お待ちしております♪

他にお勧め車種などがあったらお教えいただければ幸いですが・・・

ちなみに、アメ車だけはNGです。。

嫁の実家は大のアメ車嫌いですので(汗爆)



追記:先日のカーボンボンネット、純正デザインものですが、掘り出しモノ?を見つけました♪

Brand new Carbon by Design Challenger SRT8 Style Hood





説明文には・・・
This hood has small air bubbles under the clear coat, and does not have any mesh grille in the vents. You can however slightly modify your stock plastic vent inserts and use them in the vents. The air bubbles are too small to photograph

とありますように、少しの気泡とダクト網がないだけで、新品でお値段なんと200ドルを切りますww

送料、約6万円をいれても、ボンネット定価の約9万円を切るお安さ♪


下品になりたいチャレオーナー様、ご一報お待ちしております(笑)



Posted at 2011/12/14 20:04:35 | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

禁断の・・・part2。。

禁断の・・・part2。。・・・もちろん冗談ですww

前回はみなさんにチャラいとの高評価をwいただいた弄りですが、今回は僕らしく、漢らしい硬派な弄りのご報告を♪w


春の合同では時間的に間に合わず、フェイクなボンネット周りでしたが、ちゃんと軽量化も考えリニューアルしていただきました♪



DODGE CHALLENGER ”Cuda Ⅱ” CARBON FIBER HOOD

↑ご存じの方も多いかもですが、チャージャー用やカマロ、マス用も充実してるショップさんです。


合わせてボンピンも新調♪

諸先輩方のパクリですが、ここはやはりmopar純正品で。。



MOPAR BLACK HOOD PINS P5155755

台座、ワイヤーが黒とシルバーの2種類ありますがここはやはり黒に♪


ボンネットは純正デザインのコイツと迷いましたが・・・↓



冷却効率・・・いや。。やはりモテ度アップのためにやめました(爆)

ダクト周りの網はそのうち黒く焼いていただくつもりです♪

最初は怪しいメーカーに感じましたが、品質はまぁまぁとのこと。
でも当然ポン付けなんてできるはずもなく・・・

完璧なまでにチリ合わせをしていただいた社長の腕に感謝です!

今回コレに一番時間がかかったとか・・・いつもお世話になります。。(汗)



そして気になる重量・・・



・・・計測し忘れましたww


ただ、純正ダンパーが使用できなくなるくらい・・・と申し上げておきましょう。。
(剛性がないだけかもですが。。)




最後に、関東のオレンジなリーダー様のために・・・



関西の黒い重鎮様達のために・・・






あ。。東海の、最近軽量化ばっかり気にされてる某セレブ様のために・・・





この前のSEMAでこのデモ車があったみたいですが、これなら軽量化できるのでは?
これだけルーバーあれば雨の日は乗れないでしょうがww


Posted at 2011/12/10 02:34:56 | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

禁断の・・・

禁断の・・・復活に際し、お世話になりましたシリーズ第2段をご報告させていただきます。

先日の事故後、真っ先にブレーキの強化を考えましたが、もう1点気になることが・・・

衝突後、相手方の運転手さんが出てきて第一声

『いや~オタクの車、全く見えなかったよ。。』


???????


位置的に相手のミラーの死角になる、割と真横な斜め後ろとかではなかったし、ライトはポジション+純正HID点灯。。。(ちなみに事故は夜でした)

詳しく聞けば、ライトらしきものは見えたような・・・見えなかったような・・・という曖昧な返事。。

どうやら、国産も外車も純正でHIDが装着されてる昨今。
割と交通量が多いなかで、チャレの純正HIDは暗く見えたみたいです。。
(チャレ乗りのみなさん、暗いと言われたことありますか?)

言われてみれば、確かにチャレはバンパー形状の関係でライトユニットが奥まってるから、多少は光線が屈折し、ストレートには飛びにくいかもしれません。

そして僕のは社外グリル。純正よりユニットとの距離が少しだけ長いので、さらに反射しやすいのかも・・・



というわけで、光量アップ作戦です!

ライトユニットからの光量はW数をあげてもあまり期待できなさそうだったので、FOGを大容量に♪

前回装着してた55Wの上をいく、秋冬モデルの75W♪♪w



写真だと分かりにくいかもですが、夜だと直視できないくらいの爆光です。。

そして3分もすれば、ライトカバーは触れなくなります(爆)



せっかくなのでヘッドライト周りの改善も。。

純正ポジションが見えにくいなら、明るくイカ臭く・・・



そしてさらにせっかくなので夜のモテ度もアップ・・・w



チャライとなんと言われようと、コイツはリモコン1つでさらにチャライ動きまでしてくれますww




・・・みなさんの冷ややかの声が聞こえてきますね・・・(汗)



せっかくなので・・・という遊び心からのカスタムでしたが、でもこんな遊び心に親身に付き合っていただ
いた方がいらっしゃいます。。

お忙しいのに、ライトユニットのカラ割り、リングの固定、耐熱処理など、職人顔負け・・・いや。それ以上の技術で施工していただきました♪

事情がありお名前は明かせませんが、この場をお借りして深く御礼申し上げます。。。




画像でお気づきかもですが、ポジションは純正バルブ。
白イカリングと紫イカリングは別配線スイッチで、個別に点灯できるようにしていただきました。

白イカリングをポジション連動に・・・と最初考えてましたが、インバーターが逝ってしまうとポジション無しでの走行になるので・・・


イカリングキットなどは、チャレ乗りの方ならご存じの方多いと思いますが、一応記載しておきます。


08-10 Dodge Challenger Dual Twin CCFL Halo Projector Black Headlights Head Lamps

(↑1例です。 他にもインナーがメッキバージョンも有り。また純正HID使用モデルと、社外使用モデルがあります)


Dodge CHALLENGER SRT/RT ORACLE Brand SMD Halo Kit
AAC - Oracle Halo Kit


(↑現在はリモコン付きではなくなっているみたいです。。別途コイツ↓をご購入ください。
MULTIFUNCTION Remote Control
ORACLE




今回の作戦でちょっと誤算だったのはFOGのHID・・・

車体に合わせて、purple色に近い12000Kを選びましたが、実際は光量が強すぎて青白っぽくしか見えない・・・(汗)

ロービーム、ポジション、FOG・・・色味がみんなバラバラです。。

やはりヘッドライトの方も改善していかないとですね。。


でもこれで明るいお正月が迎えられそうです♪ww





Posted at 2011/12/08 02:41:55 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

CHARGER SRT8 →CHALLENGER SRT8へ♪ 長い間みんカラ休止していましたが、マターリ復活していきたいと思います。 おもにモバゲ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
よろしくお願いしま~す!!
クライスラー その他 クライスラー その他
2010 DODGE CHALLENGER SRT8 (Plum Crazy)
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ホントいい車でした。そしていったいいくらつぎこんだんだろう・・・。 でも事故に会うこと5 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保存庫

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation