• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasud8のブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

黒髭達の休息。。

黒髭達の休息。。貴重な、走りに疲れた男達の休息ショットです(笑)

しかし猛者たちは、休むことを知らず、次なる走りにむけて対策会議を・・・

身分を偽るためにも職業を変えたほうがいいのか・・・・・・?

弄り資金調達のためにも、自分の車をなんとかして一定の場所に停車させようと念じる猛者たち・・・・・・

怖くて僕はみなさんに近づけませんでした(爆)
(注:大事な部分は隠しております)



長い前置きになりましたが、冬眠中とはいえ、何かやりたくてこんなのを仕入れてしまいました。。

自分の車のカーボン&ブラックアウト化。

前々からどうしてもきになってたのがフロントセクションのメッキ部分・・・・・・・・・
フロントエンブレムなのですが、色をどうするかでずっと悩んでおりました。


で、結局実際のモノがなきゃわからん!っちゅうことでプチ大人買いです(汗)
(マーク、字体などは気にしないでください。。あくまで色の問題です)

その① 黒地に赤



その② 赤地に黒 



その③ やけくそですww



みなさんの投票をお待ちしています(笑)
④何もしない、もありです(爆)


多分①なんでしょうね~。

②は毒蛇さんに対する憧れです。ボディ同色もどうかと思ったのですが、ちょっといまいちかもです。。

③は一応つや消しのシルバーにブラックです。某シルバー兄弟の方達にはよいのではないでしょうか?

ビレットテクノロジーさんからも4種類ほどでてるみたいですがそちらはちょっと高いので・・・(汗)


また、純正のを利用して、今流行りのちょっとした小細工を開始しています♪


某お方達は6podだ、エアロだ、フードスクープだ、HALCALI用スピーカーだ・・・と言ってますが、僕はもうしばらく冬眠します。。


もう大技は逝けないので・・・貧乏DIYで頑張ります(泣)

あ、スタイルシートも早く替えなきゃ。。。


PS. 今年6月のSIS、PROXES みんカラミーティングにご当選された方、いらっしゃいますでしょうか?(ZAKIさん、ma-sa-yaさんは確認とれたのですが・・・)


※みなさま、多数のご意見ありがとうございます!
18時現在の投票結果です♪

①:5票
②:2票
③:3票
④:2票
⑤愛嬌たっぷりの髭マーク:2票
●スワロ加工:2票
●ヒビご夫妻プリクラ:1票
●赤いツノ(シャアザク風):3票
●七宝焼:1票
●小便小僧フィギュア:1票
●いらない:2票
●プリングルス&BOSSマーク
●ヒビさんのみのプリクラ
●シャア専用メガネ

(はぁ~様のは不明のため掲載しておりません 笑)
Posted at 2009/04/24 00:32:02 | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

とうとう抱かれちゃいました。。。

とうとう抱かれちゃいました。。。いつもの場所に。。。

いつもの時間に。。。

その男たちはひっそりと集まるという。

車を走らせることに全神経を集中させ、エロ話などはいっさい禁止。。

その名も誰が呼んだか黒髭会。。。

4月某日(日 晴れ)、その猛者達は続々とまたどこからとなく集まってきた。。

時間はいつもの9時ぴったり。。

でもAMの・・・・・・(笑)




ってもういいですね。。

sola papa さんがもうアップされましたように、今日はいつもと趣向を変え、黒髭会の太陽があるバージョン、通称『昼髭会』が開催されました。

ご参加の方々は・・・

名前をお出しすると、お仕事などに支障をきたすかもしれませんので控えさせていただきますが、写真からご判断ください(笑)

参加された皆様、本当にお疲れ様でした!
(企画、広報をされましたS兄貴、交通案内、プランを練られたW髭さん、尋常じゃないほどのその土地の知識で先導していただいたSpapaさん、改めて御礼申し上げます♪)


コースとしましては、冒頭で申し上げたようにまず朝9時に関越自動車道、三芳PAに集合。

いつも暗いところでしか見てなかったお車達を、明るいところで見るとなんか新鮮でした♪

そしてこんな方々も・・・・・・




まずここでアメリカ対イタリア戦争がおきたことは言うまでもありません(笑)

そして一路、今回のメインの場所、軽井沢方面へ♪


『ゆっくりパレードランしましょう』


という前置きはありましたが、スタート1分後には、その言葉の意味がなかったことがよくわかったのは言うまでもありません(笑)


碓氷軽井沢方面を目指しましたが、渋滞が予測されたため機転を利かせていただいて、ひとつ手前の松井田妙義ICで下車。

というか予測された渋滞はほとんどありませんでした。。


で、なんか知らないうちにいつの間にか『峠の釜飯』で有名なドライブイン横川へ到着♪


時間はこの時まだ10時半前。。


9時半くらいに出発したはずなのに。。。(爆)


ここで遅めの朝食をとり、ギャラリーのいそうな旧軽井沢へ♪

そこまでは峠のクネクネ道、18号を使いましたが、これくらいの峠でも自分の車のアシではきつく。。
ここは課題ですね。。


で、観光客の黄色い視線、歓声をあびながら(ドンビキだったとも言いますww)、原宿で言えば竹下通りのような場所へ♪



さすがにそこには並べられなかったのでちょっと離れた場所ですが、古い歴史のある町並みにLX軍団!

似合い・・・・・・・・ます。。(笑)


観光客で賑わうなかを、名物のモカソフトクリームにしゃぶりつく猛者・・・イヤ・・・もっさい男9人(爆)

もうひとつの名物のソーセージですが、ちょっとシーズンオフのせいか、その場で焼いてくれる店がなくキレる方数名(爆2)


と・・・ここで解散予定だったのですが。。

せっかくここまで来たし時間もあるし、とのことで一路、浅間山の観光スポット、鬼押出し園へ♪

恒例のジュースじゃんけん、トップ画像にもある記念写真を撮り、おひらきとなりました。
(記念に人物をいれた写真も撮りましたが、お仕事やアリバイなどに影響がでては困るかな・・・と思い、こちらを採用いたしましたw)


まさに抱かれてるようないい画が撮れました♪

またここでは今回の一番の大賞ともいえる珍事件が・・・!
いい画が撮れたみたいですが、それは他の方がアップされると思います(笑)



幸いなことに天候にも恵まれ、運転もしやすく、まさにツーリング日和でした。

帰りはちょっと渋滞に巻き込まれてしまいましたが、この想い出、楽しさを考えると、今は胸がいっぱいです♪

おなかもいっぱいですが・・・(笑)

何やら第2回ももう発案されてるとかしないとか・・・(謎)



今まで夜のお時間でしかあまりみなさんとお話してませんでしたが、たまにはこういう太陽を浴びながらの会もいいものですね♪

本当に楽しかったです!!


いっぱい他の写真など、他に書きたいことはありますが、とりあえず眠気がピークにきましたので今日はここらへんで。。。


最後に、浅間山がさらに活発に成長するよう栄養を与え、祈願する大明神様のお姿でお別れしたいと思います(爆)






Posted at 2009/04/13 00:47:11 | トラックバック(1) | 日記
2009年04月06日 イイね!

赤い充電器、クレームに散る・・・の巻

赤い充電器、クレームに散る・・・の巻何人かの方にご心配&煽り?&侮辱?w、ともうけとれるコメをいただき、ありがとうございます。。

どうでもいい情報ですが、一応、今の状況をお伝えしたいと思います。




今月初めくらいに大家さん(管理人さん)に帰宅途中に急に呼び止められ(めったに会話しません 汗)。。

ここからは大家さんとの会話でお察しください(汗)



大家さん:『あの~~・・・さぁ。。 まぁそんな大事な用でもないんだけど・・・さぁ・・・』

なんかはっきりしません。。

下品その1:『どうしましたか?』

大家さん:『いや・・・あのね。。 住人の方から、なんか3月中旬くらいから、駐車場のほうから騒音がする、ていう苦情がきちゃってるのよね。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(しばし沈黙)

下品その1:『え!僕だって言うんですか??』

大家さん:『いや!違うのよ!!  誰が?とか下品その1さん?とか犯人をきめつけてるわけじゃないんだけど、一応ね。。
・・・・・・うん・・・一応ね。。』

大家さん:『一応あそこに停めてる、6台の方全員にちょっとお願いを・・・と思ってね。
今他のみなさんにもお声をかけさせていただいてるのよ。。(男性です)』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(再び沈黙)

大家さん:『あ~~・・・お気を悪くしたらごめんなさいね! はい、失礼します!!』




以上です!(笑)



写真、わかりずらいかもですが、左手前「デミオ」、真ん中「BMW E36」、奥は今いませんが「ゴルフGTI」

右手前「ハリアー」、真ん中、某財閥様もお持ちの「MB-Aクラス」
奥。。日本の至宝、「某yasu専用、VIP仕様チャージャー」。。。

(他のみなさんは全てノーマル仕様)




誰だ!!!??? (爆)



(他のみなさん、みんカラをやってないのは確認済みですw)




しかし後で詳細をお聞きすると、どうやら・・・

『夜11時頃、駐車場内で空ぶかしをし、著しく安眠を妨害され、結果不眠症になり、精神科病院に通院するはめになった』

とのこと。。

これは穏やかな話ではありませんね。。。


ちなみにこれは強く反論させていただくと、まず「11時頃」。。

週末乗りメインの僕が、毎日この時間には車を出し入れしてません!
オフ会にはもっと早く出てますし、帰りは・・・朝4時ごろですが(笑)

そして「空ぶかし」。。
いい大人が、いくら「下品その1」でもやりません!(これはホントです)


これで疑いは晴れましたね♪
一応大家さんのほうにも、『僕ではないと思いますが、そんな輩がいたら注意してやります』、と言っておきました(笑)


しかし最近話しがこじれてきました。。

「症状が悪化してきたので、原因となるお車には駐車を拒否してもらうよう、管理組合、理事にも訴えを辞さない」・・・・・・と。。。


ちなみにこの下品号が停まってる場所は、物件を買ったときに無条件に確保されてた完全に僕名義の場所なので、その場合僕の所有権はどうなるんだ・・・?

他の駐車場を探すにしてもそれは誰がやるのか??
それなりの場所を確保してもらわないとだし・・・??

と色々問題がでてくるわけなんですね。。。


おっと・・・自分で自分を犯人扱いしてました。。(汗笑)


一応、こんな感じでして、他の住人から署名などが一定数集まったりして、理事でも認められたら、リアルに強制撤去の可能性大です。。

そして住居権はあるとしても、いずらくなることは必死なのでこちらも撤去と。。。(泣)



長々すみませんでした。。。

みなさん!
僕が原因だとはもちろん思ってらっしゃらないでしょうが、僕に愛の手を!!

署名運動、お願いいたします(爆)




P.S.ご心配してくださったみなさん、ホントにありがとうございました!

ヒデさん:ご心配ありがとうございます。とりあえず悔しいので、訴えをおこしたであろう方の部屋の前で軽くバーンナウトしておきました(笑)

マサさん:けっこうまぢです。。早く解決すればいいんですが。。

KOKK1さん:東京進出狙ってましたよね?僕のとこ空きますよ(笑)

マサヤさん:笑いすぎです(爆)新居にこのいわくつき物件、いかがですか?
ACR10台くらいもらいますが(笑)

じょ~さん:残念ながらそんなお金はございません。。毎日穴が開いたパンツを縫うのに忙しいので(笑)

デロさん:チビちゃんの部屋の横ならいきますが、空いてますでしょうか?そしてそこでも問題をおこしちゃってもいいですか?(笑)

omiちん:とりあえず起きましょう(爆)

Kloveさん:ヘリコプターのやりすぎで、下の住民からはいつも苦情がきてます(笑)

Posted at 2009/04/07 00:07:15 | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

赤い彗星、逆襲に散る・・・の巻

赤い彗星、逆襲に散る・・・の巻デロさんからのパクリですが・・・


←ジューデンキーズ2(別角度バージョン)


もう大御所様達がアップされてますが、今日の東海・関西合同、土山オフにご参加の皆様、本当にお疲れ様でした!

突然の下品な来訪者にも、厚く痛い目(笑)で迎えていただき、本当に嬉しかったです!ありがとうございました♪


本来であれば、前もって参加の意思をしっかり表明してから参加させていただきたかったのですが、当日の仕事の関係上、どうしても予定が読めず・・・

逝きたい気持ちはいっぱいだったのですが、急遽参加させていただく形になり・・・ご迷惑をおかけいたしました。。。


当日の仕事はpm7時までだったのですが、行きたい気持ちを抑えきれず上の方と相談。。
5時にあがらせてもらえました♪

しかし前日仕入れた、「ブレーキは赤信号と車庫入れしか使わない」ma-○-yaさんからの情報だと、現地までは4時間はかかるでしょう、とのこと。。。

去年の2月に出来た土山SAは僕のナビでは載っておらず場所がわからない。。

じゃあ湾岸長島SAなら載ってるからいけるかも♪

でも東海組の出発は9時。。。

現在の時間・・・そして4時間・・・

間に合わないじゃん。。。(滝汗)


でもとりあえずなんとかなるだろうと、泣く愛娘をおいて飛び出してきました(笑)

で・・・・・・・



間に合っちゃいました(爆)


普段使ったことないクルコンを、お上が許すであろう最高速まで設定し、岡崎、豊田意外は車線変更を繰り返し、ほぼノンブレーキでいけました♪

長島PAまで約350キロ。
満タン状態から半分少しきった状態でいけたので、かなり優秀な燃費ではないでしょうか?


と、前置きが長くなってしまいましたが・・・

会のほうは、到着するなり例の方&まさかあの方まで?の試乗会あり~の、KOK○1さんの残念な話あり~の、その祟りをうけた残念な方の話あり~の、ヒビさんの彼女さん(関西マネージャーさん)が意外に・・・イヤイヤ。。超可愛くてビックリし~の、o○iさんからは加齢臭がし~の・・・・・・

とにかく楽しかったです(爆)


最後は小雨も舞う寒いなかでしたが、みなさんお風邪などひかないようにしてくださいね♪

帰りはデロさんのブログの通り、みなさんでらんでぶ~しながら帰りまして、僕はずっとこの方のステキなオシリを惚れ惚れと眺めながら走っていました(笑)



・・・間違えました(笑)
こちらの方です♪



ウーハー&アンプを何機積んでるんだ・・・て感じなのにそれを全く感じさせない走り!圧巻でした!

赤い彗星、見事に伊勢湾岸道路に散りましたね。。。(泣)

(TKさんとはこれで4度目のご対面でしたが、音圧、やっと体験させていただき、ありがとうございました!ホントに股間の先まで毛穴がそそり立つような感じでした!♪ww)


あ!九州のドン、14さんにまでお会いできて、本当に充実した会でしたよ~。
14さん、あちらに行ってもまた頑張ってください!

・・・そして確かに、お別れ会は意味なかったんじゃ・・・??(爆)
(中途半端な白煙、すみませんでした 汗)


まだ色々書きたいことはありますが、続きは他の皆様のブログで。。。



しかし予想されてた1000円渋滞がそこまでではなく、意外に快適だったのが、かえってビックリでした♪

行きは1750円。。

帰り1550円。。

この値段だったらもう遠出は怖くないですね♪




明日(今日)はこのあと8時より家族サービス。。

午後は仕事。。。

仮眠をとりたいところですが、まだ興奮冷めやまずなので、このまま一日頑張ります!(汗)


ちなみに、何人かの方に話してしまいましたが、今日は「大黒にちょっと逝ってくる」と言って出かけてきたので、、嫁にはくれぐれも内緒にしといてくだいさいね(爆)



関東のみなさんは今日はイベントですよね!楽しんできてください!

Posted at 2009/03/29 07:21:47 | トラックバック(0) | 日記
2009年03月26日 イイね!

感じすぎちゃう♪♪

感じすぎちゃう♪♪前回ブログからの続きですが・・・予想通りのモノが出てきてすみません。。(汗)

点数がヤバい状態にあるので、自己防衛のためにもニューマシンを手に入れてしまいました♪


昔からレーダーといえば、ユピテルさんのスーパーキャットを愛用していたのですが、ここ最近は「指定店専用モデル」という名称に憧れ、前車から使っておりました。

今までの(ZS303Rsi)も現行モデルにあたるので、決して性能的にも古くはないのですが、感度がちょっと・・・・・・

そしてなんで当時選んだのかわかりませんが、ワンセグ内臓タイプ・・・

1年間で2回しか使用しませんでした(笑)

また重さもあるので、走行中パタパタ倒れてきて・・・、ということで、レーダー性能重視のものを選びました。(もうお持ちの方がいらしたらすみません)


YUPITERU ZF915si


今月発売モデルで、メーカーサイトのほうに詳しく出てるので細かい説明は省かせていただきますが、やっぱり噂の「W-EX」、超高感度受信ダブルエクストラエンジン搭載、はダテではないですね♪

謳われてるとうり、高架下でもばっちりGPSが働き、(前回高架下のトンネル内でつかまりました)高速走行時でも感度はいいみたいです。

パンダさんとすれ違ってから、「カーロケを受信しました」というアナウンスが流れたこと、みなさんもありませんでしょうか?(笑)

交通量、地域にもよりますが、これは少ない方ですね。
結構事前に教えてくれるようになりました♪

あとメーカーが謳ってる新搭載の3Dフルマップレーダースコープ。。



(これは2D表示ですが、赤いポイントが注意する場所です)


これは・・・慣れればいいかもしれませんが、まだ見慣れません。
地図上でどこにポイントがあるかすぐ教えてくれるので、すっごいなぁ!とは思いますが。

あとは撮り忘れましたが、実写警報の「リアルフォト」。
箱にもイラストがありますが、これは確かにキレイです!
まぁいらない機能かもしれませんが・・・(汗)

また、車外への設置を可能にした防水型GPSアンテナ、検知部を採用してるので、グリル裏などに設置すれば感度はだいぶアップ、ぐちょ濡れ状態ではないでしょうか?(笑)

個人的にはこのアンテナが最大の売りだと思います。
ただ、感度がよすぎで、おなじみのコンビニ前などはちゃんと学習させないとかなりビンビンに発報します(汗)



だいぶ現在人気みたいで、メーカーでも品薄状態みたいですね・・・。
そんななか裏ルートで仕入れていただいた、最近幸せ絶頂の○●さん、ありがとうございました!

そして面倒な取り付けをお願いしてしまった社長、改めてお礼申し上げます!


さぁ。。

これで地方の最新オービス情報も詳しくなったことだし。。


遠征を。。。



逝けるのか??・・・逝けるのか、僕??。。。


次回、「赤い彗星、やっぱりオービスに撃たれる」をお送りいたします(笑)

Posted at 2009/03/26 17:20:00 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

CHARGER SRT8 →CHALLENGER SRT8へ♪ 長い間みんカラ休止していましたが、マターリ復活していきたいと思います。 おもにモバゲ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
よろしくお願いしま~す!!
クライスラー その他 クライスラー その他
2010 DODGE CHALLENGER SRT8 (Plum Crazy)
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ホントいい車でした。そしていったいいくらつぎこんだんだろう・・・。 でも事故に会うこと5 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保存庫

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation