• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasud8のブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

CHARGER-SRT8を13458キロ(笑)

CHARGER-SRT8を13458キロ(笑)hiro papaさん、omi-SRT8さん。2周年、2万キロと節目を迎えられ、おめでとうございます!

タイトルはそれに対しての敬意のあらわれですが、ノータッチで。。(笑)

そしてヒビシンさんにも何やら大きな春がきたとの事!
本当にお喜び申し上げます♪

そんなアニバーサリーなみなさんにお祝いを!
・・・と思いましたがまず自分にご褒美をあげてみました(爆)

とりあえずこれです♪



これはもう説明はいらないと思いますので(汗)、次に逝きます。。

と言いたいところですが紙面の都合が・・・(笑)

僕の走行安定性がかなり増したことを、お3名様のお祝いとさせていただきます(爆)


次回こそ画像の「ズンズン」を逝きます♪

Posted at 2009/03/10 23:29:29 | トラックバック(0) | 日記
2009年03月06日 イイね!

キュンキュンしちゃうの♪

キュンキュンしちゃうの♪毎度画像は関係ありません。。

懐かしい方もおられるのでは?(笑)




引っ張るつもりはないのですが、この悪天候で仕事も微妙に暇で・・・・・・・・時間ができましたので「キュンキュンしちゃうの」をお送りしたいと思います♪



お察しの方も多いかと思われますが、走りを変えていくため、吸排気の見直しを行いまして、強力冷たい空気摂取装置+強制吸入装置を取り付けました♪

前ブログでも紹介してましたが、冷たい空気摂取装置

訳すと『HEMI Cold Air Intake for Charger by Bwoodie Performance』



色は7色から選べますが、もちろん僕は赤を♪(笑)

そして強制吸入装置。。訳すと『HEMI 90mm Throttle Body 』



これは先ほどアップされた、大御所様のtakaさんもお付けになっておりましたが、僕のシリアルはちょっと変わっております。

『SN 002』

ナゼこれが今までメーカー側でも残ってたのかは謎ですが、明らかにレアものの予感が・・・・・・

女性もレアものが好きな僕は迷わずこれを選択いたしました(笑)

で、しつこいようですが装着画像です

正面・・・・・・



横・・・・・・



キノコがなくなった分、だいぶ左前方がすっきりしました。
ちょっとさみしい感じもしますが・・・。

ちなみにキノコはブレーキ冷却ダクトの裏



見えずらいかもですが、インナーカバーの下の、ちょっとガビガビしたのがそうです。

キノコはエンジンルームにあるより、ここにあるほうが最もフレッシュエアーを吸うでしょう。ある意味究極のエアクリですが、最大の弱点が・・・

悪天候時では雨水、または粉塵などまで余計なものも吸ってしまうことでしょう。。

そこでの対策ですが、キノコにはオプション設定の、粉塵防止にコンドームのような『Drycharger Filter Wrap』なるものをかぶせてます。(本来のキノコの色はK&N製の赤、ラップは黒です)

しかし雨水だけは・・・なんとも・・・(汗)

知ってらっしゃる方もおられるかと思いますが、このセット、いつもお世話になってる社長がすでに装着されてらっしゃってて、完全なウケイリです♪

社長は本気仕様なのでカバーを切断。
キノコが完全に見える状態にしてありますが、僕はヘタレなので&雨天時での走行も考慮していただいて、カバーはそのままの状態にしていただいてます。
それでも雨水は入るので・・・雨の日は乗らないということで・・・(笑)


性能的にはそこまで変わらないとのことですが、第一感想。。


吸気音がホントにヤバスです♪
社長のを聞いて惚れこんで購入したってのもありますが、今までのとは大違いですね。。

パイプの径や長さには、いろんな賛否両論はあると思いますが、これは径は90mm、moparのもと1cmほど違います。
長さはご覧のとおりですが、パイプの中で空気の流れが竜巻のように共鳴?しあってるような?感じの音になりました♪(汗)

ホントにキュンキュン、キュインキュイン、といった感じです。


そしてビッグスロットルは・・・・・・


長々ダラダラとすみません。。

とにかくお伝えしたいことは・・・・・・


さらに暴力的に速くなりました(爆)


インプレはまた続けてしていきたいですが、軽く踏んだだけであっという間に4千回転までは吹けあがります。

当然、信号待ちからのスタートで少し気を緩めると・・・簡単にホイールスピンします(汗)


さて、吸気を弄れば次は・・・

ご想像にお任せいたします(笑)


次回は「そんなにズンズンしないで」をお送りいたします。。。


Posted at 2009/03/06 12:55:22 | トラックバック(0) | 日記
2009年03月05日 イイね!

黒いのがお好き♪

黒いのがお好き♪

画像は全く関係ありません(笑)

毎度くだらなくてすみません。。。






装着以来ずっとやりたかったことなのですが、テールの色を変更いたしました♪

現在僕が装着しているLEDテールの市販されてる色のタイプは黒、赤、スモークとあるのですが、当時僕は黒を選択。

デザイン的には好きだったのですがインナーのメッキの部分が浮いてしまって、なんか違和感を感じていました。。

すぐにペイントをお願いしたかったのですが、某光物のスペシャルショップさんでバックライト移植、ウィンカー加工などを施工していただいた後だったので・・・

カプラーの他に複雑な配線が施されてたので、簡単に外すことができませんで、そのままあきらめておりました。。

でも今回の入院を機に、社長に慎重に外していただき、すぐにある方のもとへ!

もちろんお願いしたのは、みなさんご存知の、この世界では知らない方はいないであろうペイントマイスター、S兄貴です♪(笑)


ちなみに施工前



施工後です




だいぶ悪そうな感じになりました(笑)


後に装着するスポイラーに合わせて配色していただきましたが、ここまで感じが変わるとは思ってもいなかったです♪
さすがの仕上がりで大満足です!

S兄貴、ホントにお忙しいところ、無理を言ってお願いいたしましてすみませんでした。。
多くは書けませんが、傷などの修復の下処理に時間をかけさせてしまって・・・(謝)
ホントにありがとうございました!!!



あぁ。。「キュンキュンしちゃうの」はまた次回お送りいたします(汗)


Posted at 2009/03/05 03:19:16 | トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日 イイね!

驚きの深剃り♪ 

驚きの深剃り♪ 愛棒、退院してまいりました♪

今回は色々な作業をいつもお世話になってる社長&S兄貴にお願いいたしまして・・・

本当にお忙しいところありがとうございました!
この場をおかりしまして深く御礼申し上げます。


これは早くアップしたい!というネタがあるのですが、まずはコイツです。。


もう説明はいらないと思いますが、シッ○ クワトロ4。。
チャージャーでは世界初の4枚刃を達成いたしました(2009年3月現在)(おそらくww)

196組長さんをはじめ、意外に皆さんから「4枚で」とのお声が多かったので、この際ということもあり、さらに痛い仕様にしていただきました。

空力効果のほうは・・・
まだそこまでの速度域でテストしていないのですが、○00過ぎからの安定性が増した感じはあります♪

皆さんも是非!(笑)


次回は

「そんなにされるとキュンキュンしちゃうの♪♪」

をお送りいたします(爆)



Posted at 2009/03/02 15:08:45 | トラックバック(0) | 日記
2009年02月20日 イイね!

さらば相棒。。。

さらば相棒。。。突然ですが・・・

1年と短かったですが、相棒を一時手放すことに。。。(泣)

大好きだったんですが、今のままでは査定が厳しく、追い金が増えすぎてしまうので・・・


某BowZさんから始まった、乗り換えもブームみたいですし。。。
















で、次の相棒はこちらです。






ってくだらなすぎでしたね。。申し訳ございません。。。



念のため・・・もちろん今の下品号はまだ乗り換えるつもりはございません(笑)

むしろさらに査定を悪くするための入院をいたしました♪

しばらくお別れになりますが、どれだけ下品に生まれ変わってくるのか、楽しみでしかたありません(爆)

黒髭の兄貴社長、お忙しいところいつもすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします♪



気がついたら、納車から今日でちょうど1年が経過していました。

総走行距離は13000㌔を越え、もう新車の面影は全くありませんし、匂いも残ってませんが、これはこれで大好きなので、まだまだ長く付き合っていきたいです♪



画像は1周年記念の品です。

これにウーハーなど・・・・・・今年は音量系の道にも進もうかと(爆)


くだらなすぎてすみませんでした。。
愛車がなく、寂しく暇だったので。。。

みなさん、また2年目もよろしくお願いいたします♪

Posted at 2009/02/20 18:37:32 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

CHARGER SRT8 →CHALLENGER SRT8へ♪ 長い間みんカラ休止していましたが、マターリ復活していきたいと思います。 おもにモバゲ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
よろしくお願いしま~す!!
クライスラー その他 クライスラー その他
2010 DODGE CHALLENGER SRT8 (Plum Crazy)
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ホントいい車でした。そしていったいいくらつぎこんだんだろう・・・。 でも事故に会うこと5 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保存庫

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation