• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasud8のブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

キタキタキタタタァ~~~♪♪

キタキタキタタタァ~~~♪♪どこまで引っ張るんだ、シリーズ第8弾(?)くらいですが、とうとう車が。。。


完成いたしました♪♪♪



・・・みたいです・・・まだ港にいるみたいですが。。



全ての全貌の写真もいただき、やっと、『あぁ~ここはこうだったんだぁ~』
と謎がとけていき、とりあえず嬉しい気持ちでいっぱいでございます!

こいつを乗りこなせるかは、また車が来てから考えることにしました(汗笑)



内装で謎なポイントもありましたが、一番は、コンセプトカーから変更されたマフラーの形状。。

そしてSC、ボンネットのレッドバタフライとの関係でした。


それらもやっと解明されましたが、今回は出すほう、ゲローZのほうを少しお見せしたいと思います♪









出口は元々、独特のスクエア型(レクサス風)でしたが、バンパーと干渉して溶けてしまったため、結局この普通の形に落ち着いたみたいです。。

でも中間からの形状を見る限り、いい音出しそうな予感が・・・・・♪

まぁもっと爆音にしてしまいますが(笑)



サリーちゃん・・・あ・・・サリーンさん&将軍様曰く


・日本向け第1号車

・ガンメタでのSMS570は第1号車

・2010年モデルのSMS570は第1号車(何気に09モデルではないんです♪)


の3冠王だそうです(爆)


ちなみにシリアルナンバーは画像のとおり『11』

なんかキリのいい数字で気に入っています♪

しかし、某海外オクなどで、『18』までは確認してたんですが・・・・・・ナゼ??・・・・・・謎です。。。



何気に悩んでるのが。。

ナンバーは今まで通り『8』にするか・・・
車種らしく『570』にするか・・・
シリアルにあやかり『11』にするか・・・
エロさを追求して、『1001』、『1919』、『69』・・・・・・

迷います(爆)



で。。。

しつこいかもですが・・・・・・




浜名湖には間に合いません。。。

ちょっと安心もしていますが(笑)




最後に。。

TKさん!お誕生日おめでとうございます!!(遅。。)


そして、イメトレは毎日かかしてませんが、いつもこれを見て研究しています♪





有名な動画ですよね。
でもこれでいつも元気をもらっています(笑)

Posted at 2009/10/28 17:56:37 | トラックバック(0) | 日記
2009年10月22日 イイね!

2581円。。。

2581円。。。先日のACGでの皆様のご活躍!(当日はご挨拶もなしに早退してしまってすみません。。)

そして『桐こーた』さん(笑)のご復活!本当に喜ばしいかぎりでございます!

皆様がご活躍&泥酔&パンツ丸出し&復活されてる間、僕は娘からもらった性病で死んでおりました。。。

生まれて初めて救急車を呼ぼうかと思ったくらいでしたが、もう熱も39度台まで落ち、だいぶ回復いたしました♪



と、僕のことはいいとしまして。。


先日の海ほたるでも大黒でも、皆様に


『まだこの下品なのに乗ってるの?』


と熱いつっこみをいれられましたが、だいぶ完成してきた模様です♪

浜名湖はやっぱり厳しい状況みたいですが、来月中には納車の予感が・・・・・・
毎日、坂道発進のイメトレだけはかかしてません(笑)


で。。

車の詳細が知りたくて、2か月ほど前にポチったものが今頃届きました。。


まだSMSのホームページ上でも詳細が載せられてなかった時だったので、急いでとびついたモノなのですが・・・・・・


その名も

『2009 DODGE CHALLANGER SALEEN SMS 570X 570 BROCHURE 』


・・・・・・いわゆるパンフレットですね。


説明文としては


『VERY WELL ILLUSTRATED 2009 DODGE CHALLANGER STEVE SALEEN SMS 570X AND 570 COLOR BROCHURE EXCELLENT CONDITION!!! ORIGINAL, NOT A REPRINT. GREAT TO SHOW WITH YOUR VINTAGE RIDE! 』

何やら、その業界の人しか持ってなさそうな、さぞ豪華そうなものかと期待してましたが、開けてみたら・・・・・・・・・





な~~~んてことない、このページのみのものです(大泣)


表紙はトップ画像。。

裏表紙は撮る気にもなりませんでした。。


明らかにSEMAなどで配られた、プレス用のものですね。。

詳細は確かに少し書かれてますが、今じゃサイトのほうが詳しく書かれてますし。。


まぁ。

記念♪♪・・・・・・ということで・・・・・・自分に言い聞かせてます。。


しかし、2次決済額合わせて、題名とおり2581円は高すぎる・・・・・

このお金あったら、遠征ももう少しできたし、関西名物なんちゃらバーグも食べれたし、某ボッタくりスーパーで刺身(北朝鮮モノ)1キレは買えただろうし・・・・・・飛田で4分はニャンニャンできただろうし(1分、600円換算)・・・・・・(爆)


と、残念すぎて、ネタがてらアップいたしました(汗)



でも残念ばかりではないんですね~♪

スーパー代理人の将軍様より、熱もさめるような画像をいただきました♪♪
(お忙しいところ本当にありがとうございます!)


かなりの枚数の画像をいただきましたが、ネタがないため、まだ出し惜しみしますが、かなり仕上がってまいりました♪









前回とどこが変わったかすぐ分かった方は、かなりのツウですね。。

何点かありますが、最高難易度がわかった方には、全開試乗券を進呈いたします(笑 将軍様以外で)



あ。。今更なんですが。。

ご存じの方も多いと思いますが、このSMS CHALLENGER。。

モデル的に、メーカー公表値500HPモデルの『570(5.7L)』。

700HPモデルの『570X(6.0L)』。

が存在するのですが、今回は色を捨ててパワーを選び、570Xのほうにいたしました。
(カラーオプションに180諭吉は出せませんでした。。)

色は銀蠅隊に憧れ、でも上品さも欲しく(笑)、 『Dark Titanium Metallic Clear Coat』  でございます。

自分のカラーのトーレッドやヘミオレンジとも迷ったのですが・・・・・



次回は出し惜しみ特集第3弾。。

『あなたのアソコは、そんな曲がり方なのね』

をお送りいたしますwww
Posted at 2009/10/22 01:29:08 | トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日 イイね!

まだかな~。。。

まだかな~。。。セカンドカー含め、今車を3台所有してることになってるヤスでございます。。

ほぼ週末にしか乗らないのに・・・・・・

赤い魔王号さんもまだローンがたっぷり残ってるので、泣きそうです。。


(画像は関係ないです~。。これもかなり欲しいですが)



オーダーから早2か月ちょい。。

もう忘れかけてきたくらいですが、SMS様側からちょっと途中経過画像が届きました~♪








う~~~ん。。。

明らかに間に合わなそうですね(汗笑)


ちなみにこちらは・・・・・・










こうなる予定です(笑)



しかしなぁ~~んと。。。

代理人の某将軍様が頑張ってあちらのお尻を叩いてくださったおかげで・・・
(キシちゃん、ホントに何からなにまでさんくす~です~!!)


もしかしたら来月の12日頃に届くかも(仮ナン)・・・・・・との情報が・・・・・・・



でもそれはそれで悩みが・・・・・


と言うのは、カスタムオーダーをかけられる場所がいくつかありまして、他は問題なく進んでるみたいなんですが、唯一このキャリパー・・・





純正状態ではこの色なんですが、ここをある下品な色にしようかと思ってたのが、なんかの手違いなのか


『今から塗装するとあと1か月はかかる』



とのこと。。
(実際は、ここをペイントしようとする人は1人もいなかったみたいで、SMS側もビビったみたいです)


どんだけ豪華なペイントするつもりなのか・・・
とつっこみを入れたくなりますが、ここまで待ったので妥協もしたくないわけで・・・・・・


①塗装完了まで納車は待つ

②オーディオ、イルミなどを優先する

③浜名湖にはローダーに乗っけていく

④慣れない運転で、エンストを繰り返し、皆さんの笑いをとる

⑤慣らし運転無しで、フルアクセル+ドーナツで即廃車



う~~~ん・・・・・・迷います。。。(笑)


Posted at 2009/10/09 18:16:31 | トラックバック(0) | 日記
2009年10月06日 イイね!

赤い魔王から銀蠅へ・・・

赤い魔王から銀蠅へ・・・浜名湖合同オフ会まで、もう少しで一か月となりましたね♪

皆様においては、弄りやジェット購入、ジェット弄り、ジェット遊びなどでお忙しい時期かと・・・・・・お喜ばしいかぎりでございます(笑)

という自分は、何もネタはございません。。。

そして合同当日は、参加させていただく気は満々なのですが、タイミング的に車があるかどうかで(SMSは絶望的になりました)・・・・・・

ちょっと微妙なままなので、まだ表明できないままでおります。。

幹事各位様には、ご迷惑をおかけしております・・・(謝)

今月末までにはわかるようになりますので、どうかよろしくお願いいたします。



なので今日は格安パーツ情報を(笑)

今回は300Cメインでセレクトしました♪



カーボングリル $25.99
http://cgi.ebay.com/ebaymotors/04-08-CHRYSLER-300-300C-BLACK-CARBON-FRONT-GRILL-GRILLE_W0QQitemZ220488750220QQcmdZViewItemQQptZMotors_Car_Truck_Parts_Accessories?hash=item335627548c&_trksid=p4506.c0.m245




カーボンボンネット  $239.99
http://cgi.ebay.com/ebaymotors/CHRYSLER-300-300C-05-06-07-08-CARBON-FIBER-HOOD-GRADE-A_W0QQitemZ200390776747QQcmdZViewItemQQptZMotors_Car_Truck_Parts_Accessories?hash=item2ea83897ab&_trksid=p4506.c0.m245




カーボンルーフスポイラー  $479.00
http://cgi.ebay.com/ebaymotors/2005-2009-Chrysler-300-300c-Carbon-Fiber-Exec-Roof-Wing_W0QQitemZ280404265237QQcmdZViewItemQQptZMotors_Car_Truck_Parts_Accessories?hash=item4149658915&_trksid=p4506.c0.m245




カーボントランク  $639.20
http://cgi.ebay.com/ebaymotors/2005-2009-Chrysler-300-300C-Carbon-Creations-OEM-Trunk_W0QQitemZ170358878146QQcmdZViewItemQQptZMotors_Car_Truck_Parts_Accessories?hash=item27aa2e2fc2&_trksid=p4506.c0.m245






チャージャー用ボンネット  $435.00
上記の値段のボンネットもありますが、これはカーボンの色が選べます♪




あ。。。


カーボンばっかりでしたね(笑)


まぁ・・・・・某リバーZ様や、サボりに余念がないオミート財閥様。
そして最近復活した某デロ様、ッボい様などが、僕の後を逝ってくれることでしょう(爆)





文頭にも書きましたが、ニューマシンの納車は、リコールが出たためだいぶ延期になりそうです。。
そしてホントに詳細がわからないままなんですよね。

一応外装のほうは、タイトル通り、脱『赤キャラ』になる予定でございます。


一生懸命検索などして、ちょっとずつわかってきてるのですが、動画をまたみつけましたのでちょっとアップを・・・




搭載される、296タイプのSC音です。ベースがSRT車なので、これが実車になるとどんな音になるかまだわかりませんが・・・・・・



噂のレッドバタフライです。Xのタイプはもっと過激だと聞いていますが・・・・・・

早く実物が見てみたいです!


あ。。
トップ画像は某リバーZさんの著書です。

あの事件の汚点を終わりにしたくて、こんな本を書いてたんですね(爆)



Posted at 2009/10/06 16:45:11 | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

車と堺とお寺と飛田。。。

車と堺とお寺と飛田。。。昨日の関西定例オフにご参加の皆様、本当にお疲れ様でございました!

今回、関西の定例には初めて参加させていただきましたが、本当に楽しい時間を皆様とすごさせていただきました♪

この参加におきまして、まずは御礼を。。

レイフ隊長をはじめ、特にまさ兄さん、BowZさんには当日の仕切りや店の手配など、メッセージもいただきながら、たくさんお気遣いいただきまして、本当にありがとうございました!!
こんなにアツくもてなされたのは、人生で初めてでございます。。


この御恩はいつか飛田で必ず・・・(笑)



さて。

肝心の定例オフ、番外編については、まさ兄さんてっちゃんさんBowZさんがアップされてらっしゃるとおりなので、細かい状況などはそちらをご覧になっていただければと思いますが・・・・・・

個人的な感想、番外編を少し。。



もう先にアップされた諸先輩方からネタになってるとおりなので、何も弁解はいたしません(笑)し、詳細などは必要ないと思いますが、今回の関西遠征、本当に色々な意味で楽しかったです!


東海定例オフ、関西&東海合同オフには出席させていただきましたが、関西定例出席は夢だったので、それが叶い、嬉しかったですね♪

それは表向きの夢、というか目標でしたが、今回の裏は・・・・・・


BowZさんのブログのとおりですが、今回の遠征。
真の目的は・・・・・・


『オミートホープ様の抜き打ち調査』


『「坊主丸儲け」のことわざは本当なのか?調査』でした(笑)

(他に仲良くさせていただいてる、お友達の方の職場に興味がない、という意味ではございません。。)



当日は、細かくリバーZ氏からタイムスケジュールを組んでいただいてたため、遅刻は許されない状況。。

ご本人のご職業柄、なまじ、呪われる、とか祟られる、というのも嘘に聞こえないので・・・

夜7時に、指定の場所に集合でしたが、ビビって朝4時に出発いたしました(汗)


心配されてた渋滞は、東名高速のほうでその時間帯でも合計45キロ(滝汗)。。。とでてたので、慌てて、わりとすいてる中央道経由で向かうことに。


途中。

猛スピードで迫ってくるお車が・・・・・・




か・・・か・・・会長・・・???

とかなりビックリし、道をお譲りました。

すぐに隠れなくては・・・・・・(笑)
(会長!失礼な意味ではございませんよ 汗)

と思いましたが、色が違うのとGTウィングの有無、スピードが会長らしくない、名古屋ナンバーなのを確認後、安心して軽くバトルし・・・


節目の2万キロに到達しながら、3時間ほどで関ヶ原SAというところに到着、休憩いたしました。



ちなみにその時の、向かう途中の画像ですが、残り総走行距離が見にくいですが539キロ♪

関ヶ原の少し手前の尾張付近でしたが、かなり優秀な燃費でしたね。
(ちなみに途中で一応給油しましたが、目的地までの残り距離としては無給油でいけました)



そして、待ち合わせ時間までは時間があるので、第一の目的地、(株)オミートホープへ。。


問題だったのが、今噂のスーパーらしいけど、店名や正確な場所がわからなかったことです。
関西方面の方はみんな知ってらっしゃるか、行きつけになってるのかと思ったら、どなたも

『近くまではいったことあるけど、正確な場所は知らない』

『中までは入ったことはない』

『オミートさん自体に興味がない』


とのこと。。

なので、『堺市にあること』、『生産地偽造疑惑で有名らしい』という情報だけを元に、堺方面に向かいました(汗笑)


といっても堺市ってわりと広い・・・・・

住所的にも、堺市●○区・・・とか、色々あるみたいだし・・・・・・


なのでもう一つの情報を元に、現地の人に直接聞いてみることに。。

車の外観と練馬ナンバーから、かなりあやしまれ、拒否られましたが(笑)、1時間ナンパ?後、1人即答してくれる方が・・・・・

『偽造スーパーならあそこやで』



(ご本人のお仕事に支障をきたすので、店名は一部変えてあります)

そこは怪しい路地裏・・・・・・

周りは閑散とした商店街・・・・・・怪しさたっぷりでした(笑)

中に入ると、生鮮食品のラベルを手際よく貼りなおす店員の姿がちらほろと・・・・・(爆)


と。。
本気で怒られそうなので訂正させていただくと、路地裏?&閑散はホントですが、お店のほうはいたって普通?(笑)でした。

最近のオーディオ弄りを拝見するに、関東でいえば「SEIYU」「サミット」「イオン」のような、もっとドでかいスーパーかと思ってましたが。。

店員さんも釣銭を投げることなく普通でしたが、オミートさんの面接にはちょっと問題がありそうですね・・・(笑)(実は熟女好き??)


でも店内にご本人の姿は見当たらず・・・・・・
まぁでもせっかくなので、どうせ事務所で、携帯片手に缶コーヒーだろう。

と思い、ご本人に電話。。


しかし出ず・・・・・・(サボって洗車中だったみたいです ホント)



しかたないので、周りの地元住民にかなり怪しまれながら写メを撮り、早々に撤収いたしました。。



何も買わないのも悪いので、仕方なく購入したのがこちら。。

本日の特別ご提供品でしたが、関西の人が関西限定のコレを好んで買うのか???

と疑問がわきました。。




で。
第二の目的地、某リバーZ工房様へお祓いに。。


こちらはいろんな写ってはいけないものが写ってしまったので・・・・・(恐)

特に画像はございません(笑)


「来るのが早すぎんねん」


と愚痴を言われ、渋々お茶をだしていただき、僕をそっちのけで、ご自分の車にステッカーを貼る作業を始める某住職。。(笑)


と。。
これも怒られそうなので訂正させていただくと。

でもこちらはご存じの方も多いと思うので、今度は説明を省かせていただきますが、実際、風格のある由緒正しそうな「場所」でしたね。
久々に心がアラワれました♪

生活感たっぷりな感じがとても居心地よかったです(笑)


しかしSRTにお乗換えするくらいだし・・・・・


丸儲けについては・・・・・・謎ですが(笑)



(まだお仕事がある中、お邪魔してすみませんでした! 汗)



で。
こちらでまさ兄さんにわざわざお越しいただき合流し、あとはみなさんのブログにつながります(かなり省略)





もちろん、大肝心の定例オフ会は、最高の想い出になりました!
初めてお会いできた方もいらっしゃいましたし、やっと車と名前、ご本人のお顔が一致した方もいましたし・・・

やっぱりオフ会はいいですね♪




今回の遠征のまとめ。。

①アポ無しで行くと、本人はサボってることが多い。

②全てのお寺に、お賽銭箱があるとは思ってはいけない。盗もうとしたら無い場合も有り。

③焼肉は、牛角、叙々苑よりもおいしいところがある。
 
④全てのお坊さんは、肉&女を食べない・・・とは思ってはいけない。
  しかもどちらにたいしても、常人を超越した知識をお持ちの方もいる。

⑤後輩は、全く先輩を接待する気はなかった。
  焼くのも片づけるのも先輩任せ。挙句のはてに、車のダメ出しまでする。。

⑥赤いMPVは赤いSRTよりも速い。

⑦オフ会は最高だ♪♪

⑧前夜寝ずにで、日帰りでの関西遠征はキツい。。

⑨関東では弄られ放題だが、関西では弄り役になれる。

⑩・・・・・・飛田は人の人生を狂わす。。。
  引っ越し、離婚まで考えたら危険(爆)




もっといっぱい感想はありますが、かなり印象に残ったのはこれでした(笑)



肝心なことは省略し、くだらないことをダラダラとすみませんでした。。
(ちょっと急に目が覚めたので書かせていただきました。。)


当日、お会い&お世話になりました皆様に、改めて御礼申し上げます!


また乗り換えましたら、必ず遠征させていただき、再度ご挨拶に伺いたいと思います♪


もちろん飛田メイン(●デさんの解説付きw)で逝きますが。。。(爆)
Posted at 2009/09/21 04:46:40 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

CHARGER SRT8 →CHALLENGER SRT8へ♪ 長い間みんカラ休止していましたが、マターリ復活していきたいと思います。 おもにモバゲ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
よろしくお願いしま~す!!
クライスラー その他 クライスラー その他
2010 DODGE CHALLENGER SRT8 (Plum Crazy)
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ホントいい車でした。そしていったいいくらつぎこんだんだろう・・・。 でも事故に会うこと5 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保存庫

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation