• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

早明浦ダム50周年記念 スタンプラリー

早明浦ダム50周年記念 スタンプラリー  少し前に新聞でこんな記事を見ました!
「早明浦ダム管理開始50周年記念 5つの駅を巡るスタンプラリー」

 普段はこんなイベントしてるんだ〜で終わりますが、最近バイトを初めてツーリング行ってないので、久しぶりに早明浦ダムまで行こうと思います

ルート
 普通は南国市から大豊の方を通って行くルートが一般的だと思います
 ですが、周りの車が速過ぎて流れに乗れんし、警察も多く心臓に悪いので、土佐山から工石山を抜けて行くルートで行きます

8時4分 出発


網川トンネル
 円行寺のてっぺん?薄暗いのでよくライト類の写真を撮りに来てます


土佐山
 ちょうど真ん中辺りの交差点です。左に行くとキャンプ場があります


交差点
 円行寺から行きましたが正蓮寺から上がる場合、ここの右側の道から来ます
 ここを左へ曲がります


看板
 上の写真から20分程道なりに進むと現れます。ここから道が細くなります



工石山
 左に登山口があって、真っすぐ行くとトンネルです


トンネル出口
 ここからは道が少し広くなります。以前、シカと遭遇しました

しかのこのこのここしたんたん?


棚田
 工石山から降りていったら右側にあります。秋ごろは新聞に載るし綺麗でしたよ〜


いよいよ
 道の駅 土佐さめうらまで2キロ


9時17分到着
 道の駅の写真を忘れてました…
 中で用紙をもらって1個目のスタンプGET
 駐車場にAE85?リトラじゃないやつが止まってました


早明浦ダム
 2箇所目 さめうら荘 レイクサイドホテルの写真も忘れました…
 写真はそこから少し行った景色のいい場所


スタンプラリー


早明浦ダム
 天気がね〜 昨日大雨だったからかな?


ジョグAY01
 じゃないです笑 スタンプして駐車場に戻るとちょうど横に止まったので話しかけてみました

 倉敷から来た方のバイクです。バイクは20代の頃しばらく乗っていて、5年前くらいからまた乗り出したらしいです。突然話しかけて写真を撮らせていただきありがとうございます!

 9時58分到着 スタンプラリー3箇所目 モンベル アウトドアヴィレッジ本山の写真忘れました…


大川村へ
 左へ曲がります


大川村
 4つ目 村のえき(結の里)目指して行っています





到着
 4箇所目 村のえき(結の里)
 10時57分到着 龍の置物


 これで5つのうち4つの道の駅を巡り、カードを貰いました。本来、これでスタンプラリーは終了ですがせっかくなので5箇所目も行こうと思います。




5箇所目
 白滝の里へGO


曲がります




到着
 白滝の里 11時30分到着
 いっちゃ悪いですが、何も無いところでした…


待避所
 初めて見ました!

 帰りは運転がしんどく、途中路肩で寝たりしましたが、無事帰り着きました!
 ダムカードをGETでき、久しぶりのツーリングはとても良い気分転換になりました

 1時54分 137km

ブログ一覧
Posted at 2025/05/25 19:18:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やなせたかしゆかりの地 高知スタン ...
S4アンクルさん

熊野古道世界遺産登録20周年記念ス ...
あなろくさん

ラリーな日
いきみきちさん

近畿「道の駅」スタンプラリー
しゅういちさん

#155 近畿道の駅スタンプラリー ...
アクセラくんさん

近畿「道の駅」スタンプラリー
しゅういちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 ほよよーんです!  16歳で原付免許を取得して今はジョグを乗り回しています!全日制でない高校に通っている高校生です  愛車のジョグは原付免許取得後に、新車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VESSEL 電ドラボール II 220USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 08:11:27
【試作】ロングスクリーンを光らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 20:25:20
四国でおすすめのお店を教えて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 15:54:52

愛車一覧

ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) レイたんとツーリング号 (ヤマハ ジョグ(2BH-AY01))
 高校への通学の為に購入した、初めての愛車です  原付免許取得時は、足として購入なので ...
ホンダ F200 (こまめ) 彼女❤ (ホンダ F200 (こまめ))
ホンダのF220(こまめ)です  祖父が亡くなってから放置されていた耕運機です。  自宅 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
家族の車です  以前は祖父が普段乗りしていましたが、亡くなってからは粗大ごみを出す時と柿 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation