2025年04月17日
今日突然音が鳴らなくなった。ディスプレイは通常運転、普段チューナー&FMトランスミッタ。
1.トランスミッタ外して通常のAM FM 放送 ディスプレイは正常。音は×
2.CDを試してみる。 ディスプレイは正常。音は×
3.MDはずいぶん昔にすでに壊れているので除外
4.サブウーファーへの電源ラインにヒューズがあったので外して電源が入らないのを確認し再度挿して電源が入るのを確認。
今ここ。あと考えられるのはDPX-50MDの背面のスピーカーへの出力ラインが外れている。または切れている。
DPX-50MDの内部の出力アンプの回路だけ壊れた。(確率低そう)
オーディオボックスパネル外すしかないかなー
KENWOOD(ケンウッド) DPX-50MD 2DIN型CD/MDレシーバー(MP3/WMA/AAC対応、ブラック)最大出力:50Wx4
ツィーター
パイオニア carrozzeria 21cm×13cmパワードサブウーファー TS-WX110A
Posted at 2025/04/17 17:30:35 | |
トラックバック(0) | クルマ
2025年02月22日
燃費情報を古い順に少しづつ入れていこうとしたら燃費情報の走行距離と愛車プロフィールの走行距離がリンクしてる事がわかって昔の走行距離が表示されていたので新しい燃費情報から追加していくことにしました。入力しててECU換えてハイオク入れた当時のガソリン単価ハイオクで131円(税込み)でびっくりしました。
Posted at 2025/02/22 17:37:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年02月19日
大変満足です。
Posted at 2025/02/19 12:15:03 | | クルマレビュー
2025年02月19日

へこみを二か所アマゾンの安いデントリペアパーツで修復しました。ホットボンドはダイソーとかので十分です。3回~5回ぐらいに分けてと考えると失敗もなく少しづつへこみが少なくなって最後には素人目には見えなくなります。(玄人の方にはわかるのでしょうが私にはわかりません)
Posted at 2025/02/19 12:03:50 | |
トラックバック(0) | クルマ
2023年01月25日

さすがに雪の日はおとなしくしよう。
Posted at 2025/02/22 19:32:11 | |
トラックバック(0) | 日記