• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん72けん36のブログ一覧

2025年03月04日 イイね!

本物スワロフスキー加工

本物スワロフスキー加工耐熱ボンドを少し塗り、乾く前にピンセットで一粒ずつ置いていきます。仕事から帰り夜な夜な進めていました。片側サイドカウルロゴ完成に2週間くらいでしたかね。他にもタンデムバー、タンデムステップ、レバー、ホイール、インナーカウルなどなど、やり過ぎて怒られました笑
小物ぐらいでやめときなって汗
今スワロフスキーエレメントってやっぱり当時からしたら値段上がってんだろな…。
Posted at 2025/03/04 16:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「寿命ですかね… http://cvw.jp/b/3701816/48716041/
何シテル?   10/17 16:24
鈴菌感染者の けん72けん36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エアーチェックしてますか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 08:37:41

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS 現実逃避1号 (スズキ アルト ターボRS)
納車しました!Mモードの加速にビックリしてます。
スズキ GSX1300R隼 CFRPBUSA (スズキ GSX1300R隼)
フルカーボンブサ完成しました♪あまり仕事で乗れませんが、たまに現実逃避出来ればなぁと思っ ...
トヨタ プリウス ZVW30後期 (トヨタ プリウス)
ハイブリッドとはどんなものなのか身をもって知る為購入。坂道でエアコンつけてる時の上りの燃 ...
スズキ GSX1300R隼 脱ウォンウォン系のスワロBUSA (スズキ GSX1300R隼)
クロマさんのカーボンカウルを装着後フェラーリモデナの赤で全塗装しました。コルビンのパニア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation