• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北斗七星C28のブログ一覧

2025年02月19日 イイね!

冬の北海道は最高です!

冬の北海道は最高です!

冬の北海道を、思う存分、楽しみました!









音威子府の道の駅で休憩し、北上するルートを思案中。





天気も良かったので、天塩に抜けて、オロロンラインで北上することにしました。





右手にはオトンルイ風力発電所が、左手には利尻富士が見える・・・はずでした。
(1分後、車も見えなくなりました。)





稚内市内のホテルを早朝に出発し、ミラーバーンで滑りを満喫した後、宗谷岬へ。





風が無かったので、とても暖かでした。





北海道を訪れた時の、お気に入りの場所です。





ここも定番の、紋別にある「カニの爪オブジェ」。





「どれくらい寒いのだろう?」と立ち寄った陸別。





この日の朝は、マイナス23℃だったようです。





翌日の朝、セレナの温度計です。
ホテルのスタッフに「マイナス18℃です」と言ったら、「え?」との反応。
実際は「マイナス20℃」とのこと。
セレナの測定下限が判明しました。





一度はやってみたかった、「濡れタオル回し」。
見事に凍りました!!!





美瑛の白樺並木。
この一週間後、伐採されてしまいました。





ここはどこでしょう?
答えは次の写真です。





富良野にある「ジェットコースターの路」です。
実際は、この写真の撮影場所から500m程手前です。
この場所は、手前の交差点から冬季閉鎖で入れませんでした。



冬の北海道は、e-4ORCEの制御の素晴らしさを堪能するのに、絶好の路面状況でした。

高速道路や長い上り坂で、エンジン音がちょっと気になりますが、
この走行安定性からすれば、十分に甘受できる範囲です。


Posted at 2025/02/19 17:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマレビュー | クルマ
2025年02月18日 イイね!

走行安定性に感心しました!

使い勝手の良い、とても優れた車です。
Posted at 2025/02/18 17:48:32 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #セレナ USBナビ地図データ更新(2025年2月版) https://minkara.carview.co.jp/userid/3701916/car/3699136/8124306/note.aspx
何シテル?   02/22 22:30
はじめまして。(^_^) 北斗七星C28と申します。 日本各地の風光明媚な所へ訪れています。 皆様の投稿を参考にさせて頂ければ幸いです。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナC28e-4ORCEのオーナーになりました。 慣らし運転は、冬の北海道で、新雪 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation