
25年ぶりくらいだろうか・・・
プラモデルを作ってみようと思った
F-14D SUPER TOMCAT(1/32)
完成すると60㎝くらいのサイズにもなるという・・
さすがにちょっとデカすぎた・・コンパクトに改造も加えよう
子供のころはガンダムのプラモ・・戦車・・
戦闘機とつぎつぎにプラモデルを作った
どれも完成を早く見たくてあせって作った気がする
今は逆に早く完成してしまってはつまらない
25年ぶりのプラモデル・・たかがプラモデルだが
きっと生涯最後のプラモデルになるに違いない
当時にはなかった根気、繊細な気配り、加工技術
これら総力をあげて取り組む
なにしろ必要以上に改造したいのだから
今の自分を試してみたいのかもしれない
子供はみんな女の子ばっかり、友人はプラモ作りしない
誰に見せるわけでもないが、もし可能なら
今の自分が、子供のころの自分に見せたい
いや・・見せつけたい
今日の尾道(午前9時30分)
天気:くもり
気温:16℃
気圧:1008hpa
湿度:31%

Posted at 2012/03/10 11:25:59 | |
トラックバック(0) |
25年ぶりのプラモデル | 日記