• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI尾道のブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

チームの力

チームの力競泳のしめくくり

400メートルメドレーリレーで

男女共に奇跡のような

いや、まさに奇跡のレースを見せてくれた^^

熱狂する実況も「歓喜の叫び」に変わっていた(笑







オリンピックも半ばとなり

個人のレースがひと通り終わった・・・



競泳の花形となるメドレーリレー

とはいえ個人戦では男女共に各100Mで銅が2人・・

数字の合算だけではメダルには届かない



ところが日本には奇跡のような「チーム力」があった

「チーム力」なんて見えるはずもなさそうなものが

次へ繋げる気持ちまで伝わるようなレースになっていた

個人戦で勝てなかった相手に堂々と並んで泳いでいるだ



結果、女子は日本記録を1秒半も縮めて12年ぶりにメダルをとった!

女子(寺川・鈴木・加藤・上田)銅メダル





続く男子・・・

アメリカは4人のうち3人が金メダル

ダントツ一位にちがいない・・・

対する日本は4人のうち2人が銅メダル


ただ、苦戦が予測されながらも女子の盛り上がりが

そのまま男子にも何か期待させるものがあった


スタート時、入江選手は四位くらいにしか見えなかった・・・

ところが後半の追い上げで二位くらいまで追い上げ北島選手に繋いだ

個人戦でパッとしなかった北島康介選手だったが

リレーではその数字の1秒以上上回るスピードで追い上げ

アメリカを抜き、一位で三番泳者松田選手に繋げて見せた



松田選手談「康介さんを手ぶらで帰らせるわけにはいかない」

泳ぐ前に三人で心を決めていたらしい・・

松田選手はバタフライ三連覇の相手にひけをとらない泳ぎを見せ

藤井選手も金メダルの相手に引き離されず食らいつく

三位と並びながらも全員が持てる力の最高を出し切ったのは確かだ

三位とはタッチの差で勝った!

男子(入江・北島・松田・藤井)銀メダル(史上初)




個人戦で分かるように自分ではベストを尽くしても

なかなか発揮できないのが競技の世界・・・

そんな中で全員が最高の状態を引き出せたのはまさに「チームの力」

「繋げる気持ち」が見えない力まで確実に引き出していたと思った^^


Posted at 2012/08/05 06:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ささいなこと日記 | 日記
2012年08月04日 イイね!

2045年に人類は「死」を経験しなくなる

2045年に人類は「死」を経験しなくなるこんな記事がでた・・・

かなり未来の話ならと思っていたが

案外近い(笑

(写真は記事と無関係です)




ロシアのメディアオーナー、ドミトリー・イスコフ氏(31)は、不老不死のための投資をスタートした。

計画では、2045年までに人類から「死」という概念が消えることになる。(記事より)




投資とは、頭脳の不死、人口身体の開発など不死に関する化学研究、研究団体などの活動を

サポートしていくための投資らしい・・・・





2025年:ロボットに人間の脳を転送することが可能になる。

2035年:アバターによる脳が作成され、人格が注入される。

2045年:人類から死がなくなる。


・・・とのこと(記事より)




頭脳が残り、子孫と共に生きていくのだろうか・・・?

生きているなら年金はもらえるのだろうか・・・?(笑




あまりにも退屈なので・・働きつづけるのだろうか・・・

労働を続けることができる頭脳のうちに体を交換して

ワークシェアしながら世の中に溶け込んでいくハンドレッドエイジャー達・・・・

想像しただけでもおそろしい・・




金持ちは姿・能力の優れた外見をまとい

二度目、三度目の人生を謳歌する・・・

貧乏人はひたすら労働してきたお金で体を乗り換え、また働きはじめる・・・


会社では勤続年数が延び続け・・管理職の交代は簡単ではなくなる・・・

政治家の競争も激化するにちがいない^^;



いやいや・・そんなものですむはずがない!

これはとんでもない人口爆発となって土地や資源が高騰するに違いない

新たな生命の誕生に抑制をかける方向にもなりかねない・・・




春夏秋冬があるからこそ一年!

夜があってこその一日!

どんな一生であれ、「その一生そのものがドラマ」でありえるのは終わりがあるからこそ!



そんな事を考えてしまうのはおいらだけでしょうか?(笑










Posted at 2012/08/04 16:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「ちょっとお昼寝・・」
何シテル?   08/04 16:39
今だに2003年のミニクーパーSに乗ってます。 Sだけどピュアシルバーでルーフは白です。 休日は・・・まったり家族で過ごしてます。         ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS(R53)!! デザイナーはフェラーリ・マセラティ・グループの コンセ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation