• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『そーちゃん』のブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

週末お遊び日記

週末お遊び日記




 誰か連れてってくれないかなぁ~謎






日曜日は ↓↓こんな所↓↓ 行きましたヽ(^o^)丿


 

相変わらずウチの”Jr.”は恐竜が好きです…




ココは大阪の和歌山寄り 泉南郡にある

”みさき公園”って所です♪

遊園地(かなり低学年レベル)&動物園&プール(夏限定)&イルカショー
と広い敷地内に沢山の施設が…
【公園】って名前だったのでなめてました(^_^;)


敷地内を歩き回ってクタクタになりましたとさ…
しかし17時閉園とは…
もう行かないかな(-_-;)



あっ! それと土曜日にこんな物買っちゃいました♪
 

テント&寝袋…
キャンプ用品です!!


オイラにキャンプが似合わない?(;一_一)


…そうです
夜逃げ準備です^m^



テントと言えば”コールマン” ”ロゴス” ”スノーピーク”ってのが有名でしょうけど、オイラが買ったのは

【WOOLRICHウールリッチ キャノピーワイドドーム280】

製造はコールマンと同じ所みたいで、スーパースポーツゼビオ(知ってる?)が専売を持ってるそうでコールマンの同価格帯と大差ないらしく、コールマン人気で皆”緑色のテント”ってのが気に入らなくて、
こいつの”青い色”に惹かれて購入しました♪





さぁ!
家の中でテントを設営しキャンプでもしよ~っと(^。^)y-.。o○






そうだ…もう直”Jr.”の誕生日だ…
プレゼント考えなきゃ(^_^;)
Posted at 2011/04/25 14:47:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

『カレスト座間オフ』へ殴り込み♪

『カレスト座間オフ』へ殴り込み♪

昨日から良く雨が降ってる

神戸です(T_T)

でも今日は昼頃から雨は上がる

予報です♪



…少し仕事上で頭にきてます”<`~´>
いつも”天使”の様な”笑顔”を振りまいてるオイラでも流石に
昨日はキレちゃいました…

そんなモヤモヤを吹き飛ばそうと…

また【休日高速料金 上限2,000円】廃止
発表されたし…

なもんで!

行っちゃいます♪

5月21日(土) ”関西脱出計画”  きーさん主宰

【カレスト座間 チャリティーオフ】
神戸から参加しますよ~ヽ(^o^)丿

燃料代が高くなってますけど、高速料金が安いうちに念願であった【関東遠征】
決めた次第です♪

関東のみなさ~ん!
オイラが行くからって逃げないでねぇ~(^。^)y-.。o○

今の所 純@グリコさん と2台で行きますので関西より西の方!
神奈川県まで遠征しようという根性がある人は
”ランデブー”
にて関東へ
”殴り込み”
に行きましょう(^_-)-☆

きーさん! 久しぶりに遊びましょう♪
よろしくねぇ~♪

Posted at 2011/04/23 11:01:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年04月15日 イイね!

しあわせ運べるように♪



”しあわせ運べるように”

地震にも負けない 強い心をもって 亡くなった方々のぶんも 毎日を大切に生きてゆこう
傷ついた神戸を 元の姿にもどそう 支え合う心と明日への希望を胸に

響き渡れぼくたちの歌 生まれ変わる神戸のまちに 届けたいわたしたちの歌 
しあわせ運べるように

地震にも負けない 強い絆をつくり 亡くなった方々のぶんも 毎日を大切に生きてゆこう
傷ついた神戸を 元の姿にもどそう やさしい春の光のような 未来を夢み

響き渡れぼくたちの歌 生まれ変わる神戸のまちに 届けたいわたしたちの歌
しあわせ運べるように

(繰り返し)

届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように


みなさんはこの歌を御存知でしょうか?
この歌は”阪神・淡路大震災”で震災にあった”神戸”の復興を願って作られた曲だそうです。

かなり有名な曲らしく、国内はもとより海外でも多数のアーティストに歌われてるそうです。
12月の神戸、光の回廊で有名な”神戸ルミナリエ”のテーマ曲?でもあり、毎年歌われてます。


しかし恥ずかしながらオイラは震災に遭いバリバリの被災者なのに今まで(震災後16年)
…知りませんでした(^_^;)


実はオイラがこの曲を知ったのは、先日 息子が”小学校入学”したのは前回のブログで報告しましたが
なんと!!
”しあわせ運べるように”を作詞作曲したのが 臼井 真氏でして…
息子が入学した小学校の”音楽の先生”だったのです♪

学校の生徒は全員この歌が歌えるみたいですね…
(校歌より歌われてるとの噂もチラホラ…笑)



震災に遭われた東北の方々、神戸はこの歌に勇気を与えられ”がんばろう神戸”を胸に掲げ”復興”の道を歩んでココまで来ました。
この歌詞の”神戸”の部分を”東北”に替え”がんばろう東北”の気持ちで復興をがんばりましょう♪



貼り付けた”ユーチューブ”の中に生徒と先生(臼井先生)等が出てますが、息子の小学校の生徒さんみたいです。
Posted at 2011/04/15 14:14:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月08日 イイね!

1年生♪

1年生♪

え~~


最近「みんカラ」も覗く回数が減って…


たいして忙しい訳では無いのですが…

いろいろと考える事が多くて…

あっ!

車の方は当分 進化無しです…

たぶん…(^_^;)

もう”打ち止め”です…

赤いタマが出ました…(-_-;)


ってかさぁ!
今日は何の日??

それはね…




我が ”Jr.” (クローンとも言う)の

【小学校 入学式】でしたぁヽ(^o^)丿

もう家の子も遂に”小学生”です♪
あんなに小さかった子が…
たいした教育もしなかったのに、子供は勝手にスクスク育ちました。


オイラは今日初めて同年代の子供約130名の中に居る我が子を見ましたが ”大きくなったなぁ” (身長ではないです)って改めて成長を感じました。

決して”家の子が1番!”って言う”親バカ全開目線”で見てるのではなく、6歳ながら凛とした姿勢で校長先生の顔を見て、しっかり大きな声で”ハイッ”って手を挙げて返事をしてる姿には感動しました…




…親バカですね
やっぱり…(;一_一)


たくさん友達作って元気に学校生活を送って欲しく思います。

Posted at 2011/04/08 14:30:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

ブレーキ装着報告♪

ブレーキ装着報告♪今回は長文ですよ~

遂に!

遂に!!

つ・い・に!!!

対向ブレーキ 装着です♪


2年位前から”プアなフーガのブレーキ”を何とかしたいと構想しつつも、金額が金額なだけについつい後回しにしてしまいました…
が、昨年終わりの”排気系の弄り完了” ”熊ROMリセッティング完了” し、車は更に速くなり…
更に止まらなくなってしまい「これはイカン!」と本気でブレーキ強化を考えた。

第一の構想は”V36(G37)AKEBONOキャリパー”移植
これは、値段も安く既に何人もの人が装着してるし純正という安心感が…
1番悩みましたが、フロントキャリパーが大き過ぎるのが最大のネックでオイラのホイール(RE-30)はビッグキャリパー対応品ですが ”V36キャリパー対象外”なのです…
スペーサーで逃がすのもどうか?(-_-;)

第二の構想は”セルシオ30(UCF30)キャリパー&334mmローターリア”Z33ブレンボ2POTキャリパー” 値段的にはV36移植とそれ程違いが無い…

第三の構想は”レクサスLSキャリパー&335mmローター”リア”V36 2POTリアKIT”
こいつは良い感じですね!バカデカイLSキャリパーの割には鍛造1ブロックで意外と軽いんですよね♪
こいつを付けようと思ったのですが、フーガのブレーキラインが邪魔をして取り付け断念でした…(T_T)

そこで第一の構想と平行して今回の装着物 ”K-SPORT”ブレーキキットを個人輸入って手段で入手出来ないか?と無い頭を振り絞って”英文メール”で価格交渉をしてました…
関西魂♪にて”値引き”成功! 円高の影響もありかなり美味しい値段に…(^。^)y-.。o○

しかし振込みの段階でトラブル発生…
オイラのミスで支払いが1ヶ月程の延期…(^_^;)
英語圏でのやり取りは難しい…(汗

その間に今回お世話になった”ブレーキ工房 K-CRAFT”へ行って第二、第三構想が浮上したって訳…

第二、第三案を思案中 K-SPORT本社(台北?アメリカ?)からメールが…
「アナタの車はINFINITI M35ですか? フーガ?同じですか?」
「アナタの車のデータ&写真は添付出来ますか?」
的なメールが来ました…
そうです! 実は…
オイラが今回取り付けたキットはINFINITI M35(フーガ)用では無いのです(汗
M35はキットのライナップに載ってません…(驚
他種用を流用する考えでした…

が、K-SPORT本社 ⇒ 日本総代理店経由で話を聞きたいと…
どうやらM35をラインナップに追加したいようで、データが欲しいって事で代金支払いを日本の代理店へしました。
取り寄せに2~3週間かかると思ってたのが

何と…約1週間で自宅に到着♪ヽ(^o^)丿


そんなこんなでこないだの日曜日に”ブレーキ工房 K-CRAFT”さんにて取り付けです。
(K-クラさんのHPにオイラの車の事をログギャラリーに載ってます)

流用の為、一部加工したりなんやかんや…
って、それ程無茶苦茶苦労することなく装着できました♪

K-クラのオヤジさん(昔の職人風)が試運転から帰って来て…
イイねぇ~
前後バランスも丁度良いし、確実に良く効くブレーキになったよ!


正直 外国産のブレーキキットは不安要素イッパイでオヤジさんも心配してたのに”合格点”を頂けて嬉しかったですヽ(^o^)丿

まだ慣らし段階ですので、インプレは出来ませんが効きは良いです!明らかに変わりました!(当たり前ですが…汗)また後日効き具合はUPしようと思います。

気になるフロントキャリパーのクリアランスですが、オイラのホイール(RE-30) ビックキャリパー対応 ですが、V36アケボノ・キャリパー非対応…
これで、約1㎝程のクリアランスが有ります。 たぶんですがノーマル19インチホイールでも入るかと。
(K-sport では18インチから対応との事)


  
                  以上


フォトギャラリー  &  パーツレビュー  UPしました。


今回のブレーキ仕様

*ブランド        ”K-sport”
*フロントキャリパー  8Pot オレンジ(アルマイト仕様)
*フロントローター   356㎜2ピースリジットマウント
*リアキャリパー    4Pot  オレンジ(アルマイト仕様)
*リアローター     356㎜2ピースリジットマウント
*パッド         プロミュー NS-ZERO 特注品


気になる価格は…
インパルブレーキキットの約半額

もっと安く購入したい方はメッセ下さい…
秘密のルートを…(爆
Posted at 2011/03/08 13:04:40 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんなん届きました♪ http://cvw.jp/b/370207/39895783/
何シテル?   06/07 16:58
弄りたおした ”Y50” を手放し… ”V37 ハイブリッド” もう 弄りません… ノーマル乗り 宣言! 8年乗って 息子へプレゼント♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2017年1月8日 実印解禁 2017年4月8日 納車 E52 エルグランド ライダー ...
日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
ガーネットブラック♪
その他 その他 その他 その他
”TREK 1.5D" FRAME / Alpha Black Aluminum FO ...
日産 フーガ 日産 フーガ
3500GT 前期 日産純正 スポーツパッケージ用 アルミペダル インフィニエンブレム  ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation