• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『そーちゃん』のブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

オフ会お疲れ様でした♪

オフ会お疲れ様でした♪昨日18日

ラグーナ蒲郡にて
ケイコちゃん幹事のオフ会に参加しました。

車17台集まって楽しい時間をありがとうございました(^∇^)

ん? 幹事はケイコちゃんじゃない?
あ! スミレちゃん?
でもない? タンちゃん?
え? アサミちゃん?

まぁ誰でも良いかぁ?♪( ´θ`)ノ

参加された皆様、暑さと超寝不足でおしゃべりが出来なくて申し訳ございませんでした。

懲りずに次回も遊んで下さい。


で、今朝起きたら、嫁から『あなた誰』って言われた程
【ガングロ】になってしまった 『そーちゃん』です(; ̄O ̄)

フォトギャラリーは時間ができ次第UPする予定です。

画像
は、【まっ◯ん】が燃費10kmはいくと言われ、帰路は超エコ運転にて神戸まで・・・
往路は7.6km(98%高速、渋滞多発)
復路は渋滞が往路の半分位でしたが、初の11km越えを達成しましたぁ♪
意外とそーちゃん号は【やれば出来る子】でした(^∇^)
?そーちゃん号 平均燃費 5km後半・・・
Posted at 2010/07/19 12:27:12 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年07月09日 イイね!

【ニッタマン関西襲撃 by 歓迎オフ会】

【ニッタマン関西襲撃 by 歓迎オフ会】※画像は去年のディズニー家族旅行

PCの中 発見したので…

良ければフォトギャラリーにもどうぞ…






(^。^)y-.。o○
で?

呼びました? 

【神戸組長】??

【神戸親方】???

【神戸大将】????

【神戸水先案内人】?????

【神戸商人大邸宅】??????

……誰の事なん?(;一_一)




まぁまぁ 去年の年末の様に
『嵐を巻き起こす男』

ニッタマン・ファミリー御一行 様

関西神戸にやって来ますよぉ~♪


何だか変な呼び名を付けられ、観光案内人に命ぜられた?感じなんで…(^_^;)

大まかな予定は
【浴衣の写真の人はステキですね】さんの
ブログを…

8月7日(土)は『神戸みなと海上花火大会』

8月8日()は『鳴門の渦潮』 
うずし観潮船「アクアエディー」を予約しようかと計画中♪
渦潮を見終えた後は… 『 … 』の観光 景色の良い場所での撮影会?
その後 『 … 』を見て 早めの夕食(景色が良い所)を探し中

で、最後に 純@グリコさん おすすめスポット!!
(かなりの自信作みたいですよ♪)


さぁどうする? 皆の衆! あくまで【ニッタマ家の家族旅行】ですが

一緒に関西襲撃を歓迎しましょう!
って方が居ましたら手を挙げて下さい♪ 観光が主になりますので、御家族連れ彼氏彼女を連れて来て下さいよぉ~


※ただし! 渦潮見学や夕食、昼食など予約をする関係も有りますので、なるべく早めの参加表明を御願いします
遠方からお越しの方は、私も一緒に宿探しをお手伝いしますよ!(神戸市内で)
なので土曜日の【花火】から日曜日&月曜日の【USJ】まで遊んでも構いませんよぉ~♪


 
Posted at 2010/07/09 16:39:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月03日 イイね!

欲しい人居ますか?

今日は雨が凄いです。

by.神戸



今 家の倉庫で眠ってる

RS★R 「Ti2000」 
PY-50 350用 ダウンサス



欲しい人居ますか?

去年の11月頃 新品で購入 未使用

今年3月位までトランク内で放置…

いい加減だと思いトランク⇒倉庫へ放置…


まだ一度も箱を開けてないので
状態はわかりません。


(4~5ヶ月トランク内に放置の為箱が少し傷んでたか?)


興味がある人はヨロシクです。



Posted at 2010/07/03 10:44:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月23日 イイね!

プチ退屈…

プチ退屈…え~

最近の報告です…

っと
その前に…

最近 『佐々木 希』ちゃんが気になるオッチャンです(・へ・)


あ~
また凝りもせずこないだの月曜日に【ホタル】を撮影しに行って来ましたよ♪

今回は月曜日なんで、仕事を終わらせ高速をかっ飛ばし なんと…
神戸~京都の亀岡市まで約1時間30分(帰りは1時間程…?)かけて行って来ました!

わざわざ【ホタル】ゴトキに アホちゃうか? って言わないの(;一_一)

でも優しい★あっ★ちゃんが道案内もしてくれると言う嬉しい事が…

ってか、オイラの方が早く着いたので良い場所を探してウロウロするもまだ外は明るく何処に蛍が出没するのか…?
こーゆー時は地元の人に聞くべし! 



車で走り回るも



蛍を探すより

人を探す方が大変なのですがぁ~~(>_<)

夕方になると人がいねぇ~のなんの! 都会っ子のオイラには信じられない感じぃ~(-_-;)


まぁ最終はパトカーを捕まえて、蛍の出る場所を聞き出したのですがね…

そこで★あっ★ちゃんと合流しポイントまで歩いて行き撮影開始♪
蛍が出そうな場所にカメラをセットし、しばし待つ…

辺りが暗くなり 「あっ!光ったぁ!!」←何回かは幻覚を見ましたが…(^_^;)
撮影開始!


前回、初蛍撮りした時もそうでしたが明るい内にピントを合わせていた場所に…


また蛍はあまり飛んでくれません…(T_T)
だめだ… また失敗…


急いで数が飛んでる方向へカメラを向け、感でピントを合わせましたが…
残念な結果ですね やはり…

それから車で場所を移動し ★あっ★ちゃんおススメスポットへ
あぁ~
この場所は良かったぁ♪  背景が良いので沢山の蛍が飛んでいれば最高ですね!
でも今年はもう終わりです。
来年はココ一本で勝負掛けても良い位の穴場♪
来年頑張りましょうと 解散しました…



※ヘタクソな写真で恥ずかしいですがフォトギャラにあげました…
Posted at 2010/06/23 14:02:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

蛍こんな時間に 

こんばんわ♪

昨日の土曜日は昼過ぎから、兵庫県の山奥に行ってきました。

そこは画像の場所…

自宅から約2時間(-_-;)

さぁ何をしに行ったのでしょうか?




ってか、タイトルで解るわな~



そうです関西では今旬の【蛍鑑賞】

辺りが暗くなる前に現地入りし、カメラスタンバイ

そうです!

『初 蛍撮影』 に挑戦ですヽ(^o^)丿












では... どうぞ!!








…この一枚のみです(>_<)




↓↓↓ 言い訳コーナー ↓↓↓

初めての蛍撮影です。 仕方ないでしょう…

初めて行った場所です。

明るい内にカメラセットした場所には、運悪く余りホタルが集まらなかった…

場所移動をするのが遅れた…

暗くなってから移動をしたためピント合わせが出来なかった…

もっと勉強して挑むべきでした…(-_-;)

他のホタル鑑賞者がライトを当てたり、フラッシュを焚いたりされた為に光が入り失敗…


※ホタル鑑賞に行く方にお願いです!
 むやみにライトを照らさないで下さい!
 カメラのフラッシュは点けないで下さい!!
 (フラッシュ撮影してもホタルは写りません)
 (カメラマンにとってライトの光は全てを台無しにされます)

上記の事は【ホタル鑑賞】では当たり前の事だと思ってましたが、余りに守らない鑑賞者が多い事がものすごく残念です(-"-)
これを読んだ方は【ホタル鑑賞のルール】を覚えてて下さい。



来週『リベンジ』をしたいと思いますが、来週でもまだホタルが飛んでる場所を教えて下さい!
兵庫&大阪辺りでね(^_-)-☆
Posted at 2010/06/13 03:17:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんなん届きました♪ http://cvw.jp/b/370207/39895783/
何シテル?   06/07 16:58
弄りたおした ”Y50” を手放し… ”V37 ハイブリッド” もう 弄りません… ノーマル乗り 宣言! 8年乗って 息子へプレゼント♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2017年1月8日 実印解禁 2017年4月8日 納車 E52 エルグランド ライダー ...
日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
ガーネットブラック♪
その他 その他 その他 その他
”TREK 1.5D" FRAME / Alpha Black Aluminum FO ...
日産 フーガ 日産 フーガ
3500GT 前期 日産純正 スポーツパッケージ用 アルミペダル インフィニエンブレム  ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation