2010年03月12日
先日ある方のコメントに手振り地蔵と書いてあったのでその事を書いてみよう。
西宮は満池谷墓地にその地蔵はある、しかし本当は地蔵ではなく少女のブロンズ像だ
私が20歳ぐらいの時に噂になり探しに。
今みたいに情報収集が容易ではなく、広田神社の近くだと言う情報のみを頼りに探し回った
そしてたどり着いたのが満池谷墓地。
実はここ蛍の墓の舞台になった場所の近くらしい
ここの正門から車で入っていくとまず初めに肝を冷やすのが金色に光り輝く仏像?!
これがヘッドライトに照らされ目の前に現れる、心臓バクバク。
そのまま墓地の中へ車で入っていくとロータリーの正面にそれは現れる
左手にボールを持ち、右手を上げている少女の像
ライトをハイにして怖さを抑えてじ~っと目を凝らして見ていると手が動く
後は一目散に逃げる、逃げる。後ろは振り返らない、いや怖すぎて振り返れない。
墓地を出てから友人たちと検証、結果はライトと空気のゆらぎでそう見えるだけ(笑)
ちなみに現在は阪神大震災で倒れて、場所が変わっているそうである。
しかしなぜブロンズ象が地蔵になったのか?
もしかすると別の場所にもあるのかもしれないです
実際裏六甲のカーブにもあるらしいのですが定かではありません
Posted at 2010/03/12 18:43:20 | |
トラックバック(0) |
心霊 | 日記