
予選後に阿蘇内牧温泉でまったりし、オートポリスのホテルCR-Zに宿泊したので、
目が覚めたらそこはサーキットです。
これは便利www
でもやっぱり後部座席は狭い・・・
9:20からフリー走行が始まったのですが、すぐに霧が立ちこめてきたため赤旗中断
どれくらいの霧かというと
メインスタンドからコースが見えない
さすがにこれでは走れませんcrz
結局午前中のフリー走行・サーキットサファリはキャンセルになりました
ドライバーとレースクイーンがファンサービスのためメインスタンド前に来てくれたのですが、それすら見えない・・・
ドライバーの方々から
「みんなで霧が晴れるように祈りましょう」とコメントがありみんなでお祈りです。
そんな中PITウォークが行われ
くまもんハケーン
そしてスタート前にはみんなの願いが通じたのか、
見事に霧が晴れ決勝レースがスタート
ジャンボハンドで応援です
無限CR-Z
リアウイングとマフラー、ディフューザーがかなり出っ張ってますね
BR-Z対CR-Z
最後の最後で惜しかったEPSON HSV-010対KEIHIN HSV-010
GT500優勝は「S Road REITO MOLA GT-R」
2年連続同じコンビでシリーズ優勝が決定
GT300の優勝は「triple a vantage GT3」
給油中の火災があったりしたものの今季2勝目
無限CR-Zは残念ながら10位で、連続表彰台ならず!
ちなみにBR-Zは4位、プリウスは8位でした。
岡山国際サーキットと同じバブルの遺産でも、オートポリスはいいですね。
設備も充実しているし観戦ポイントも多い。
駐車場もあちこちにあり、車に乗ったままで観戦できる箇所も多数。
車中泊が無料!
パドックパスがなくても場内の移動が楽にできるコースレイアウト
そして、何より駐車券が普通に購入できるwww
今回の収穫の一部
モデルチェンジ後の無限カタログもゲット
帽子は使えるけど、応援
ジャンボハンドの使い道が無い・・・
駐車場渋滞を避けるため18時まで待ってから帰ったので、家に着いたら0時を回っていました
さすがに疲れましたが、ぜひまた行きたいですね(^o^)
Posted at 2012/10/01 20:06:10 | |
トラックバック(0) | 日記