
なんとかギリギリ今年中に間に合いました(^_^;)
広島オフで今年のオフ会を締めくくって帰省するつもりでしたが、広島から和歌山に帰る
途中にちょうど
福岡があることに気づいたので
福岡オフにも参加することにしました。
広島-福岡オフを略して
広岡オフです
9:00 給油して
広島オフに出発
10:00 雨のなかソレイユに到着
屋根のある駐車場があっという間に埋まってしまう
11:17 遅れる人以外は集まったのでフードコートに移動し「長崎チャンポン」を食す
雨も上がったので一眼レフで参加車を撮ろうとすると、突然
エラー発生
新田原で雨の中酷使しすぎたので壊れた?(>_<)
とりあえず別のカメラで撮影したのですが
羽、ハネ、はね、hane
詳細は
kuro-zさんのblogを参照ください
龍馬さんの挨拶で広島オフを締め、温泉とバイキングに行く人が早めに出発
残った人でだべっていると、駐車場出口が混雑してきたためゲートを開放しますと放送が
これで3時間を超過した分の駐車代も無料に(^o^)
14:30 福岡オフは22時スタートのため、時間に余裕があるからs-fireさんと国道2号でひたすら西をめざす
16:49 周南市のセブンイレブンで休憩していると、
どこかでみた赤い車が目の前通過
下関市の7イレブンで2度目の休憩
何シテル?を見ると、九州道で事故渋滞があり、高速移動組が渋滞につかまっている模様
北九州高速で八幡まで行き、渋滞を迂回する作戦で移動
20:27 太宰府インター近くのホテルにチェックインしガストへ出発
21:00 ガストに到着し店内に入ると
ガチャピンと
ムックの
前の席しか空いていない
店員さんの視線を若干気にしながら注文し
「チーズインハンバーグ」を食す
その後はドリンクバーを飲みながらひたすら
駄弁る
だべる
ダベル
飲み過ぎてお腹たぷたぷになってきた頃、早めに帰宅する人が出た後で
写真を取り逃したことに気づく
ということで詳細はsyuichiさんの
ようつべをご覧ください
syuichiさんの締め挨拶の後、じゃんけん大会で「パンダさん特性サイン色紙」をゲットし損ねる
2:00 ホテルに戻って就寝
しようとしたけど
寝付けない
HENTAIが多すぎたため
目がさえてしまった
8:00 あまり寝られないまま朝になったのでホテルの朝食を食べて出発
中国道は冬用タイヤ規制がかかっているものの道路の雪は無くなっていたので快適に走行
何シテル?を見ると、みんなそれぞれ帰路についている模様
8:46 めかりPAでお土産に「
ひよこ」購入
10:55 宮島SAでお土産に「
もみじ饅頭」購入
13:00 岡山の親戚宅に到着し用事を済ませる
14:00 給油して出発
15:00 龍野西で高速を降りて、太子竜野バイパス-姫路バイパス-加古川バイパス-第二神明-阪神高速とたどって移動
16:41 泉大津PAで和歌山ナンバーのCR-Z(黒)と遭遇
17:30 実家に到着
ということで無事総走行距離1000kmの帰省が完了しました
直接帰れば400kmなのですが、600kmほどおまけに走ってきました(^_^;)
スタッドレスに替えてタイヤが細くなったから?(215/45R17→195/65/R15)
軽くなったから?(ホイール込みで1本18kg→15.5kg)
燃費が好調で平均21km/Lでした
今年もCR-Zを通してたくさんの方々とお会いすることができました。
また来年もよろしくお願いします。
それでは皆さんよいお年をお迎えください。
Posted at 2012/12/31 23:31:42 | |
トラックバック(0) | 日記