 広に引き続き岡(第3回_明日は大晦日だから最後のオフ会をしよう!in福岡・筑紫野)でございます。
広に引き続き岡(第3回_明日は大晦日だから最後のオフ会をしよう!in福岡・筑紫野)でございます。
敏彦さん

TAKAHIRO.Aさん

kuro-z(ナンパ部長ww)さん

あんもっ!さん

無限まな厨(`・ω・´)さん

夜トさん

龍馬☆さん

glock18Lさん

sKy[hide]さん

まき♪さん

そらコペ@ZF1(わふわふまたは猟友会)さん

mt.jun.さん

いまかろ2

ぷりちぃ銀ちゃん

しょご916さん

九種九牌さん

plantsさん

やま(ずぃー)さん

GIBSUN@CR-Z

docomiさん

ゴハン☆さん

統真さん

ADANISさん

と29台がカメラに写っていました。
把握できている限りで、
ゆりこ(スカウト部長または割愛師)さん
pulinさん
ドリ鍋さんを撮り逃しています。ゴメンナサイ
今回もたくさんの方々が参加されていたため、ろくにご挨拶もできず申しわけありませんでした。
ガストから2分の宿に泊まった翌日は、福岡の観光名所バッジを取りに行って来ました。
久留米水天宮、海の中道、門司港レトロと一日で回って無事コンプリートできました。
そしてふぉるちーさんが瓦そばを食べに行かれるということだったので

門司港で合流し
たかせで年越しそばではなく、年越し瓦そばwwwを食べてきました。

山口CR-Z組 瓦そば食ってから、角島へGO!に参加できず悔しい思いをしたので、思わぬところでリベンジがかないました。ふぉるちーさんありがとうございました。
今回の戦利品

ゆりこさん、ガチャピンさん、☆163☆さん、kuro-zさん、とらPさん、まきさんありがとうございました。
最後になりましたが、今年もCR-Zを通してたくさんの方々とお会いすることができました。 
また来年もよろしくお願いします。 
それでは皆さんよいお年をお迎えください。
 

毎年恒例の広岡オフの広(第3回 CR-Z owners club関西連合inソレイユ広島府中)のかわらばんでございます。
前日には竹原でお好み焼きDE前夜祭!! が開催され、おいしい蠣入りお好み焼きをいただきました。
kuro-zさんありがとうございました。
昨年行われた第2回はkuro-zさんのblogによると19台が集まりましたが、今年はそれを上回る23台のCR-Zが大集結しました。
ということで
龍馬☆さん

りゅ~くさん

統真さん

YAS-82Zさん

みかん1224さん

GIBSUN@CR-Zさん

fortisさん

Kita"G"さん

ADANISさん

ゴハン☆さん

ムックさん(とら☆P@crz)さん

TAKAHIRO.Aさん

☆163☆さん

じゃすたぷさん

タミルさん

s-fireさん

一斗缶さん(モアイさん(glock18Lさん))

~ジャン~さん

docomiさん

いまかろ2

ELYZESTさん

ELYZESTさんのお客さん 名前を聞き忘れた(^_^;)

kuro-z(ナンパ部長ww)さん

でした。
参加された皆さんお疲れさまでした。
また来年もよろしくお願いいたします。
そしてその後、岡(第3回_明日は大晦日だから最後のオフ会をしよう!in福岡・筑紫野)へ多くの方が旅立って行きました。
って自分も行ったんですがねwww
続く
 最近航空ショーのblogばかりアップしていたので、久しぶりの車ネタが3連発ですwww
最近航空ショーのblogばかりアップしていたので、久しぶりの車ネタが3連発ですwww


 毎年恒例?の新田原エアフェスタに行ってきました。
毎年恒例?の新田原エアフェスタに行ってきました。














| [トヨタ GRヤリス]エーモン/ENDY カーナビ取付用配線キットまとめ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/11 06:40:18 |  | 
| [トヨタ GRヤリス] ナビなど取付(その1) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/11 06:31:43 |  | 
| ヘッドライト  バルブ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/11/28 07:39:15 |  | 
|  | シビッ君2 (ホンダ シビック (ハッチバック)) 前期黒から後期白になりました。 下取りが思いのほか高く、このまま乗りつぶすより買い替えた ... | 
|  | その他 自転車 折りたたみ自転車です。 CR-Zのトランクにぴったり入ります。 航空祭などの移動で活躍し ... | 
| その他 徒歩 人間。 徒歩または他の乗り物での移動用。 | |
|  | トヨタ カローラII 免許を取ってはじめて乗った車。 15万キロ手前まで約6年で9万キロをともにしました。 ア ... |