• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさとるのブログ一覧

2023年01月08日 イイね!

淡路島に行ってきました

あけましておめでとうございます。

行動制限のない年末年始...
我が家では、相方さんが ずっと行きたがっていた「淡路島」へと
久しぶりの旅行へ行ってまいりました!

3台目のsciroccoになってから、初のロングドライブ。
淡路島へは、四国へ行く途中に立ち寄っていただけで、泊りでは初めてなので楽しみです!

新東名経由で、途中 渋滞はありましたが、無事「明石海峡大橋」を通過。
いよいよ淡路島に上陸です!
まず、ホテルにチェックインさせてもらい、近隣で遅めのお昼ご飯を。
昼ご飯というには遅い時間だったので、営業中のお店がない中で
ようやく見つけたのが、「活魚料理 きた八」さん(← 食べログ ★3.13)
私は、刺身定食。相方さんは、つまみにあなご、海鮮太巻きなどをビールとともに…
とても美味しかったので、洲本市へ行ったときには また行きます!
次回は、夜に伺うのもいいかも...

夜は、時期的に満席が多く、断られまくりましたが
キムチ鍋が名物という「しるく屋」さんに。(←食べログ ★3.09)
単価は若干高めな印象ですが、どれもとても美味しくて、
キムチ鍋も食べたかったのですが、お腹がいっぱいになり断念×××
お店の方の対応も良く、このお店も また行きたい!と思うお店でした。
いただいた「都美人」(日本酒)も美味しかったです~
次回は、キムチ鍋を食べたいと思います!

翌日は、早朝 町散歩へ...
ひとり気ままにブラブラしました。洲本城へ行こうと思ったのですが、
ホテルのフロントの方に伺うと徒歩では無理…とのこと。
とりあえず、旧鐘紡洲本工場跡へ...今は、商業施設や図書館などがあるようです。
alt

↓ 大浜海岸。朝日がきれいでした...
alt

厳島神社(淡路島弁財天)
alt

さて、いよいよ淡路島ドライブ!
朝食は、「平野パン」さん(←食べログ ★3.57)
フォカッチャなど購入し、店内でいただきました。こちらも美味しかった~

東海岸沿いをドライブしながら、「道の駅 あわじ」へ...
撮影を許可していただけたので、素敵な写真を撮ることができました!

alt

alt
ちょうど人がいなかったのでラッキーでした。

その後は、西海岸沿いを南下。
海沿いのドライブは、テンションが上がりますね!
お昼ご飯は「麺乃匠 いづも庵」のタマネギつけ麺を食べてみたかったのですが、
行ってみたら行列...ということで、
すぐそばにある「島らーめん食堂 太陽亭」さんに伺いました。(←食べログ ★3.07)
ここは、魅力的なメニューがたくさんあって選ぶのに苦労しました~
常連さん?と思われる方が、まず食券買うんだよ。と教えてくださり
地元の方に愛されているお店なのかな~と感じました。
私は、島らーめんを。個人的には少し塩味が強かったですが、美味しいラーメンでした!
家の近所にあったらいいのになぁ...

本日のお宿は↓
alt

コロナ以降、初!久しぶりの大浴場!!!
南あわじ温泉を、ゆっくり堪能してきました~
湯上り処には、マッサージ機やお茶、ひやしあめ、アイスキャンディーが用意してありました。
スタッフの方々の気配り、心配りが温かいお宿でした。
おすすめの居酒屋さんを伺い、その中のひとつ
味処 とっくり」さんへ(←食べログ ★3.54)
残念ながら、刺身が品切れでしたが、こちらもとても美味しかったです。

最終日は、「Poche」(ポッシュ)さん(←食べログ ★3.10)
ホットサンドのモーニングと持ち帰る用にパンをいくつか購入。
こちらのパンも美味しかった~
我が家でもマネして、ホットサンドを作ってます。

またまた西海岸沿いを北上し、淡路北スマートICから帰宅の途に...
淡路島は、ドライブは最高だったし、食べるものは どこも本当に美味しくて
また行きたいと思える場所が増えた!そんな良い思い出しかない旅行になりました~


Posted at 2023/01/08 21:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年08月01日 イイね!

アネスト岩田ターンパイク箱根へ

とある日...またまた「アネスト岩田 ターンパイク箱根」へ行ってきました!
涼しくて風が気持ちよかったです~

alt

残念ながら富士山は見えませんでしたが、いつ来ても色々な車が見れるので楽しいですね!

走りを十分?堪能したところで...
鰻が食べたい!とのリクエストを受け、三島市にある「うなぎの坂東」さんで
うな重をいただきました。

alt


備長炭で香ばしく焼き上げた鰻に、生山椒の爽やかな香り
甘さ控えめのタレに、少し硬めのご飯、口に運ぶと鰻だけ溶けてしまうような...
う~ん、また食べたくなってきました...
肝吸いも美味しかったです!

酷暑なうえに、またしてもコロナ第7波...
我が家的には、この夏も旅行はキャンセルかも...と思う今日この頃ですが、
行ける範囲で、少しずつでもドライブを楽しみたいと思います!

読んでいただき、ありがとうございました。
うだるような暑さが続きますね。くれぐれもご自愛ください。


Posted at 2022/08/03 13:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年05月22日 イイね!

「ル・ボラン カーズミート2022横浜」に行ってきました!

今年も開催中の自動車雑誌「LE VOLANT(ル・ボラン)」がプロデュースする
オープンエアのモーターフェス「ル・ボラン カーズ ミート2022横浜」に
参加するため、横浜赤レンガ倉庫へ行ってまいりました!

今年の赤レンガ倉庫は、大規模改修工事のため今冬まで休館なのですね…

alt

まず、いつもどおり「来場者アンケート」に答え、各種サンプリンググッズ入りの
特製エコバックをいただき、展示車両巡りへ...

私のお目当ては...

alt

alt

アストンマーティン ヴァンテージF1エディション

あさとるさんが今日イチあがっていたのが、横浜にある「quatro」さんの
中古車展示にあった一台↓

alt

アルファロメオ ザガート RZ
クーペタイプのSZは、一度見たことがあったそうで、もう見ることはないだろう...と
思っていたら、まさかの出会い!
展示車両は、オープンタイプのRZでしたが、かなり興奮していました!

行くまでは、土砂降りで残念...と思っていましたが、駐車場に着くと雨は止み
その後も運よく傘をささずに楽しめました!
ル・ボラン カーズ・ミートは、5月22日(日)17時まで開催されているので
お近くの方は、ドライブがてら是非!

お昼の中華も美味しくいただき、楽しい一日となりました~♪

Posted at 2022/05/22 11:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年04月24日 イイね!

モーターファンフェスタ2022 in 富士スピードウェイ

昨日は、良い天気で 久しぶりのドライブを楽しみました!

↓山中湖 パノラマ台にて...

alt

alt


alt

そして、芦ノ湖スカイライン ~ 箱根スカイライン と
何か月ぶりかのドライブを楽しむことができました!

そして、今日がメイン!
に行ってきました。
2020年、2021年とコロナ禍で開催中止になっていたので、久しぶりのイベント開催!
なのに残念ながら、雨という...
ですが、サーキットというのは、ワクワクしますね~

しかも今日、とんでもないサプライズがありました!!!

なんと、トヨタ 2000GTに座らせてもらうことができたのです!

alt

alt

雨で濡れているにもかかわらず、不特定多数の方を運転席に座らせてくれるという...
こんな経験は、もう二度と訪れないだろうなぁ...
オーナーさんには、本当に感謝です。
こんな貴重な経験をさせていただけたこと、今思い返しても夢のようです。
まだまだ、お話聞きたかったな...
本当にありがとうございました!
久しぶりのイベントは生憎の雨でしたが、一生の思い出に残るイベントになりました。

こんなに楽しめたのは、いつ以来だろう...
コロナ禍で、イベントが開催中止になったり...
東京都に、3回目の緊急事態宣言が発出され泣く泣く「SUPER GT」を断念したり...
何度 宿泊予約をキャンセルしたことか...
今年は、楽しめる1年になるといいなぁ~
次は、どこへ行こうかな?!


Posted at 2022/04/25 06:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2021年06月06日 イイね!

ル・ボラン カーズ・ミート 2021 横浜

今年は、「ル・ボラン カーズ・ミート 2021 横浜」が開催されるんだ~♪
なんて知っていたはず...だったのですが、
相方のル・ボランのカーズ・ミートって、いつだっけ?」の一言があるまで、
すっかり忘れておりました…(@_@;)

その一言があったのが、初日のこと。
あ...危なかった...(・・;)
相方さん( ̄ー ̄)b ナイス!!

と、いうことで日曜日に行ってまいりました!!

alt

今年は、輸入車のみ展示とのこと。

アルピーヌ A110
alt

フォルクスワーゲン バスカス(特別展示)
alt

私のテンションが上がった車はこちら↓
応援しているチームではないのですが…
ヨコハマタイヤさんから
リアライズコーポレーション ADVAN GT-R
alt

行くはずだった「SUPER GT Round2 FUJI」
緊急事態宣言で、泣く泣くチケットを手放しました...

一方、相方さんはこちら↓
ランチア ストラトス
alt


お土産もいただきました♪
alt


いつもだったら、展示車を堪能→中華街→トークセッションを堪能
と、ドライブがてら一日がかりで横浜を楽しむ日!!!なのですが、
コロナ禍なので、いつもどおりに...とはできませんでした。
それでも、とても楽しい時間を過ごさせていただきました!

モータースポーツイベントが、去年に続き中止となる中
開催してくれたこと、本当に感謝しています。
関係者の皆様、お疲れ様でした。そして、本当にありがとうございました!

来年こそ、思う存分堪能したい!!!!!


Posted at 2021/06/06 11:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #シロッコ インテークマニホールドフラップモーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/370302/car/3033367/8320205/note.aspx
何シテル?   08/03 19:23
あさとるです。 Scirocco1.4 → Scirocco R → Scirocco R と乗り継いでいます。 それぞれ楽しさが違うので、余裕があるな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ Scirocco参号機 (フォルクスワーゲン シロッコ)
我が家の三代目Sciroccoです。
フォルクスワーゲン シロッコ Scirocco弐号機 (フォルクスワーゲン シロッコ)
我が家の二代目Sciroccoです。
フォルクスワーゲン シロッコ Scirocco初号機 (フォルクスワーゲン シロッコ)
我が家の初代Sciroccoです。
日産 デュアリス 日産 デュアリス
中古で購入。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation