• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

スカイラインの切れ角UP♪

スカイラインの切れ角UP♪ 昨日届いたパーツは青いワッシャー!!

千円程度のこんなちっぽけなパーツ装着で

ハンドルの切れ角がUPするなんて凄いっ♪♪

これでサーキット走行がもっと楽しくなるはずヾ(≧∀≦☆)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/12 18:15:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 19:41
こんにちは♪

スカイラインの切れ角の無さは街乗りでもこまりますよね(^_^;)
Uターンなんてパワースライドさせた方がいんじゃねてぐらいですし(^w^)

取り付けが難しく無さそうですし、僕も付けようかなぁ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年7月13日 8:07
おはようございます(^0^)/

お値段も安いし作業も簡単だし、取り付けた方が良いパーツだと確信しました!!

ほんとUターンも楽になりますよ♪♪
2009年7月12日 20:12
こんばんはです。

この必殺アイテムは何処に付けるんですか(・・ ? )

なんせチューニング系は素人なもんで(゜.゜;) 
コメントへの返答
2009年7月13日 13:58
こんにちわっ!

ハンドルの切れる角度を増やす事で、ドリフト走行時のコントロール性を高める事が出来るんですよp(^^)q

リヤが流れすぎた時なんかは、ハンドルの切れ角が少ないとすぐスピンしてしまうんですけど、切れ角が多いとスピン防止にもなるんですよ(^^ゞ
2009年7月12日 21:04
これで切れ角UPするのが凄いげっそり
よく考えたものですね考えてる顔

元々が切れないのですか?(激謎)
過去車Y32は切れませんでしたねバッド(下向き矢印)
UCF20に乗ってビックリでした冷や汗
コメントへの返答
2009年7月13日 14:12
ほんとたったこれだけで、かなり切れ角アップしたんで驚きました♪

R32スカイラインって、コンパクトな割りにハンドルの切れ角が少し少ないんでよ…(-.-;)、

トヨタ車ってデカイセダンでも結構小回りが効きますよね!
2009年7月12日 21:42
こんばんは♪

取り付けたら詳細をアップして下さいね!!!

楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年7月13日 16:33
お疲れ様です!

取り付けも簡単で、かなり切れ角がアップしたので大満足のパーツです♪
あとはドリフト走行時に、どれくらい威力を発揮するかが楽しみです(#^.^#)b
2009年7月12日 21:53
こんばんは♪

...くりてるさん作れたのでは?(笑)
コメントへの返答
2009年7月13日 16:40
こんにチワワ~U^ェ^U

本当は自作する予定だったんですが、タイロッドを外したり寸法を計るのが面倒臭ったもんで…。

そんなに高いパーツじゃないんで、ついつい既製品を買っちゃいました(≧ω≦)b
2009年7月12日 22:29
何の部品かさっぱり(汗)
でも必需品なんでしょうね♪
事故に気を付けて走行会?楽しんでくださいね☆
コメントへの返答
2009年7月13日 16:49
このお安いパーツを付けるだけで、車の運転操作がし易くなるんですよ!

以前の走行会は、このパーツを付けずに行って後悔したので、次回走行会に向けて購入・取り付けをしましたp(^^)q

サーキットでも安全運転を心掛けているので、私の後ろは渋滞注意です(笑)
2009年7月12日 23:17
このパーツドリ天にようでてる!w
かなり凄いらしいっすねw
コメントへの返答
2009年7月13日 16:56
逆にドリ天ぐらいにしか載ってないのでわっ!!

ハンドルの切れ角アップなんて、ドリフト走行以外必要ないですからねぇ…(。。;)

ドリフトしてる我々からすれば、お値段も安くて素晴らしいパーツです♪
2009年7月12日 23:37
懐かしいですね!ボクも付けてましたこのワッシャー(笑)

ボクのはこんなお洒落なブルーじゃなくて、ただのくすんだ銀色でしたけどね…
(・ω`・)
コメントへの返答
2009年7月13日 17:02
ネットで見つけたんですが、明らかにURASの千恵の輪のパクリもんなんで、見た目を良くする為に青くしたんでしょうね…(´~`;)

ドリフトをされる方は、間違いなく取り付けるバーツだと思います!
2009年7月13日 1:23
知恵の輪キター!
コメントへの返答
2009年7月13日 17:18
やっぱドリフトには切れ角アップが必要っしょp(^^)q
2009年7月13日 11:05
このパーツで切れ角がUPするんですねグッド(上向き矢印)

やっぱり実車ゎ奥が深いですぴかぴか(新しい)

ラジコンの切れ角UPの基本ゎ当たる部分ぉ削るだけですから冷や汗(笑)単純w
コメントへの返答
2009年7月13日 17:25
多分ラジコンの方が奥が深いっすよ!

私の知り合いもラジコンにどっぷりハマってしまい、ヤホーでパーツ落札しまくって、奥様にめっちゃ怒られてましたよ~( ̄▽ ̄;)
2009年7月13日 11:19
乙ですm__m

1000円なのに凄いんですね~☆

低価格&高品質な商品が

もっと増えて欲しい。。。

今増えていってるのは
悪徳業者ばかり。。。(悲
コメントへの返答
2009年7月13日 17:33
最近ヤホーはマナーの低下が酷いです!

確かに悪徳業者も増えてるんですが、落札者も非常識な方が増えてきております!!

最近は買う気がない奴らが、遊び半分で入札・落札するんだよなぁ~凸(-_-メ)

プロフィール

「リフレッシュ(^^♪ http://cvw.jp/b/370321/43279267/
何シテル?   09/19 10:44
少ない小遣いで、16アリスト・GPZ900Rニンジャ・13シルビアを死に物狂いで維持している、激しく車・バイク馬鹿なおっさんです♪ 宜しくおねがいします! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

財布♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 23:19:05
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 20:13:29
アルバム38 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 22:25:52

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
後輩が20年乗り続けていた愛車です。 2015年1月に私に引き取られ、2019年9月に ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
大人っぽく乗るつもりでV300後期に乗り換えたんですが、最近ドリフトしたくて仕方ありませ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
GPZ900R ニンジャ(逆輸入車) 通勤快速車両です! 去年ポンコツを購入し、知り合い ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系からの乗り換えでした。 まずは30系の乗り心地と静粛性に驚きました! 長距離運転も ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation