• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

南九州ドリコンにノムさん登場!!

南九州ドリコンにノムさん登場!! 鹿児島初のドリフトコンテストを、ほんの20分程度ですが午前中見に行って来ました!

さすが大会に出る方々の走りは違いますね♪

午後の大会に備えてのフリー走行なのに、迫力満点の激しい走り!!♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

さらに午後からの大会の審査員に来ていたのが、D1GPで大活躍のノムケンこと野村兼さんと末永正雄さん!!
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!

もちろんD1トップドライバーのこのお二人のフリー走行も見る事が出来ました!!

さすが現役トップドライバーの走りは・・・・マジ、ハンパねぇ~(*゚ロ゚)ハッ!!

一緒に見ていた嫁ちゃんも「迫力がスゲェ~!!」と喜んでおりました(*´∀`*)

ほんの僅かな時間しか見れませんでしたが凄く楽しいひと時でした~♪♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/03 18:08:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

日陰がいいの
chishiruさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 19:16
自分は午後からでした~(・∀・)ニヤニヤ



追走迫力有りましたよ~w(°□°)w
コメントへの返答
2009年11月3日 19:26
いいな~!!

本当が午後じっくり見たかったんですが、都合が悪くて短時間の滞在でした(^^;)

皆さんの走りを見て確信しました!!

私はドリフトのセンスが無いです…(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・
2009年11月3日 19:58
のむけんさんだ~♪

10年以上も前ですけど、実家に居た時ですね~
博多なのでURASに行きましたよ^^

のむけんさんにOPTIONステッカー貰いました♪
とても優しい方でしたね^^
コメントへの返答
2009年11月3日 22:57
のむけんさん登場~ヾ(*・ω・)ノ

ほんとこの方は見てるだけでも面白いですよねっ♪

しかも必ず笑いを取ってくれますし!!o(^O^*=*^O^)oワクワク
2009年11月3日 21:27
この方、10年以上前のオートフェスタ(当時はサロンではなかった)で一緒に記念撮影してもらったことがあります。

あとショップのドリフト走行会で、途中から乱入?されて追っかけられたことがあります(-_-)
マジ勘弁でした(T_T)
コメントへの返答
2009年11月3日 23:03
私もオートフェスタ時代に記念撮影してますよ(*^ー゚)v ブイ♪

何よりもうちの嫁ちゃんがのむさんの大ファンなんですよね~♪

そのお陰で今回はドリコンを見に行く事が出来ましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ
2009年11月3日 22:16
こんばんは♪

ノムさんと聞いて楽天の野村監督かと思いました(^^;)

何故にドリコンに野村監督が!?(爆)

勘違いでした~(。・w・。 )
コメントへの返答
2009年11月3日 23:09
こんばんは~(*>_っ<)ノ゙

確かに!!

ノムさんって言ったら野村監督の方が有名ですもんね~(^^;)

もし野村監督がドリフトチームの監督をしたら、ドリコン後にぼやくんでしょうね♪(笑)
2009年11月3日 22:44
ギャラリーの駐車場は無いと聞いていたので、
行きませんでした(^。^;)

盛り上がったみたいで、良かったです♪o(^-^)o
コメントへの返答
2009年11月3日 23:15
ギャラリーの方々は皆さんガッツリ路駐してましたよ~(笑)

私は午前のフリー走行しか見なかったんですが、午後の大会はもっと盛り上がったみたいです♪



2009年11月3日 22:52
情報は聞いてたんですが・・・

今だにホビーの場所がわかりません(爆)( ̄□ ̄;)!!



私もドリフトしてみたいなぁ(´∀`)
コメントへの返答
2009年11月3日 23:22
ホビーの場所ってかなり分かりづらいんですよねぇ・・・(--;)

ドリフト楽しいですよ♪

私は超~下手っぴですが…(T∇T)アハハ・・・

こうなったらシャコタンレガシィでドリフトにチャレンジしちゃいますかっ!!
2009年11月3日 22:54
こんばんはです。

DVDでしか見たことが無いですけど現役D1ドライバーの走りは凄いですよね。

1度、生で見てみたいです。
コメントへの返答
2009年11月3日 23:47
こんばんは~(*ノ゚▽゚)ノ♪

ほんとD1トップドライバーって凄い走りですよね!!

あとやっぱ「ナマ」は迫力が凄いです (*/∇\*) キャ
2009年11月3日 23:03
鹿児島であったんですか?
見てみたかったです♪何かイベ情報あれば教えてください☆
コメントへの返答
2009年11月4日 0:02
今回のドリコンは、鹿児島空港近くのミニサーキットであったんですよ♪

あと先週の土曜日の夜は鹿児島でオールジャンル・ナイトイベがあったみたいなんですよぉ~∑(=゚ω゚=;) マジ!?

ナイトイベントは行って見たかったな…。

2009年11月3日 23:28
初めまして( ^▽^)/

足跡アリガトウございます(≧.≦)ノ

今日は午前中の参戦だったんですか(・ ・?)

俺は午後からの参戦でした(;^.^A

てか、何処かでお会いする機会がある時は宜しくです(^▽^メ)
コメントへの返答
2009年11月4日 0:10
はじめまして!!

コメントありがとうございますm(__m)

今日は午前11時ぐらいに、ほんの少しだけ観戦していました♪

コチラこそお会いしたら宜しくです(*^∀^*)ノ
2009年11月3日 23:49
こんばんは(*゜▽゜)ノ

以前私も、幕張でD1のデモ走行を拝見しましたが、

迫力が違いますね!

腕は、無いので見学専門ですけど・・。

一度思いっきりドリドリしてみたい気もあります(*/∇\*)
コメントへの返答
2009年11月4日 0:14
こんばんはです♪

幕張でのD1デモランは、トップドライバー勢揃いで凄そうですねぇ!!

ドリドリしたくなったら私のミサイルスカイラインで、チャレンジしちゃて下さ~いヾ(*・ω・)ノ
2009年11月5日 10:50
おはようございます(^o^)/

D1は一度だけ実際に見に行った事が有りますがとんでも無い迫力でした!
それを間近で見れるなんて羨ましいです(笑)


観客席の上の方から見るのとまた違うんでしょうね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年11月6日 8:12
今回ドリコンのあったサーキットは、私も走った事があるんですけど、メインミニバイクやカートのコースなので、めっちゃ狭いんですよ!

観客席等も全く無く、皆さん背伸びしたり土手に登ったりしてギャラリーしてました( ̄▽ ̄;)
2009年11月5日 23:27
のむけんさんってすごくいい人ですね。
30分くらいしゃべったことあります!
ユーラスのサイン入り車検証入れは宝物ですよ!
コメントへの返答
2009年11月6日 14:18
お~っ、その車検証入れはマジお宝ですねぇ♪

以前福岡で開催されるオートフェスタに行った時に、一緒に写真を撮って貰いサインまで頂きました!!

ノムケンさんの愛くるしいエロさに、うちの嫁ちゃんは心がときめいたらしく、大のノムさんファンになりましたp(☆_☆)q
2009年11月5日 23:58
生で見ると迫力が全然、違いますよね♪

しかも勉強になりますよね!!!
コメントへの返答
2009年11月6日 14:23
今回はプロドライバーの野村さんと末永さんが審査員で来ていたんで、模範走行的な感じで走っていました♪

やはり大会に参加されてる方々は、私みたいな屁タレドリフターとレベルが違うので、見てるだけでもかなり勉強になりましたp(^^)q

プロフィール

「リフレッシュ(^^♪ http://cvw.jp/b/370321/43279267/
何シテル?   09/19 10:44
少ない小遣いで、16アリスト・GPZ900Rニンジャ・13シルビアを死に物狂いで維持している、激しく車・バイク馬鹿なおっさんです♪ 宜しくおねがいします! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

財布♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 23:19:05
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 20:13:29
アルバム38 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 22:25:52

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
後輩が20年乗り続けていた愛車です。 2015年1月に私に引き取られ、2019年9月に ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
大人っぽく乗るつもりでV300後期に乗り換えたんですが、最近ドリフトしたくて仕方ありませ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
GPZ900R ニンジャ(逆輸入車) 通勤快速車両です! 去年ポンコツを購入し、知り合い ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系からの乗り換えでした。 まずは30系の乗り心地と静粛性に驚きました! 長距離運転も ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation