• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

雨の夜…

雨の夜… の為にワイパーゴムを交換をしようと思い、社外のワイパーゴムを購入!

今日は我が家のちびっ子が早く寝たので、購入したワイパーゴムを交換していたら、長さが微妙に足りないし…(ノ_・。)

てか、ちゃんと適合表見て買ったのに、短いってどないやね~ん!(ノ><)ノ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/02/12 19:59:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤福
avot-kunさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

🎳ちび2号(高2)との対決でリベ ...
B'zerさん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

この記事へのコメント

2012年2月12日 20:27
てっきり、ドリドリしに行ったのかと(  ̄▽ ̄)
ワイパーは前のオーナーさんが長さの違うのにブレードごと換えてるんでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2012年2月12日 20:33
そうなんですよ!

この車の前オーナーは私の親友なんですが、そんな事やりそうな奴なんすよ!!

あ~あ、ワイパーゴムまた買いに行かないとだ…。

てかR32を入手した時は、末永く乗ろう的な感じがあったんですが、この90を入手した時は、一年もたないかもな~( ̄▽ ̄*)

的な感じです♪♪
2012年2月12日 20:47
行くときは一緒にいきましょう(~▽~@)♪♪♪

てか、サンルーフ付きのマーク2を探していた僕からしたら、かなりほしいんですが…。。。

あきたら、ください(^з^)-☆
コメントへの返答
2012年2月12日 21:04
SHINさんにお聞きしたい事が…

このツアラーV、TRDのHIDがついてるんですけど、取り付け台座が普通のH4と違う気がするんですよ…(^_^;)

TRDのHIDはH4じゃない台座のキットを出してたんですかね???
2012年2月12日 21:25
TRDなんですね~いいな~。

TRDのH4のディスチャージは、通常のH4ではないですね。

純正採用されているディスチャージのバーナーのD2R(現在のトヨタ系はD4Rとかになってますが)を使っていたはずです。

なんで、バーナーを交換されるのであれば、純正で採用されているディスチャージのバーナーを買えばいいはずです。

アリストのやつとかと同じって事です。

確か硝子面に光が散らないように塗装してあるD2Rが採用されているとは思いますが…塗装されていないD2Sかも?いやちがうな。。。

謎…
コメントへの返答
2012年2月12日 21:39
やっぱり通常のH4じゃないんですね…

現状ハイ・ロ-切替が壊れてて、ハイが無いんで暗い夜道が辛いんですよね~(^_^;)

知らないで、普通のH4HIDキットを買ってしまったんですよ…w(゚o゚)w
普通のH4のヘッドライトを購入した方がいいかもですかねぇ( ̄∀ ̄;)
2012年2月12日 21:25
ゴムのサイズが小さかっただなんて…

次はビッグボーイを選ばなきゃですね
コメントへの返答
2012年2月12日 21:50
ゴムのザイズで悩んだら、男はゴム無しの生で勝負ですよねっ!!( ̄m ̄*)
2012年2月12日 22:38
そのワイパーアームがサイズ違ったりして(笑)


ついにドリ復活すか!いいなぁ~
コメントへの返答
2012年2月12日 23:27
年式の割にワイパーアームが痛んでないんで、前のオーナーが確実にワイパーアームを間違って交換してるはずっ!!

鹿児島の現役ランナーの方々に迷惑を掛けないように、ひっそりとドリフトしたいと思います(^^ゞ
2012年2月13日 6:47
長期在庫で縮んでたりして(笑)
コメントへの返答
2012年2月13日 6:58
長さだけ2センチ以上も縮んでたら、マジウケる~♪♪

プロフィール

「リフレッシュ(^^♪ http://cvw.jp/b/370321/43279267/
何シテル?   09/19 10:44
少ない小遣いで、16アリスト・GPZ900Rニンジャ・13シルビアを死に物狂いで維持している、激しく車・バイク馬鹿なおっさんです♪ 宜しくおねがいします! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

財布♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 23:19:05
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 20:13:29
アルバム38 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 22:25:52

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
後輩が20年乗り続けていた愛車です。 2015年1月に私に引き取られ、2019年9月に ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
大人っぽく乗るつもりでV300後期に乗り換えたんですが、最近ドリフトしたくて仕方ありませ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
GPZ900R ニンジャ(逆輸入車) 通勤快速車両です! 去年ポンコツを購入し、知り合い ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系からの乗り換えでした。 まずは30系の乗り心地と静粛性に驚きました! 長距離運転も ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation